トップページ > トピックス

トピックス

2017年11月27日
水島港インターナショナルトレード協議会(MITA)設立20周年記念講演会を開催
 11月27日(月)、倉敷アイビースクエアにおいて、来賓、会員を合わせて122名のご出席をいただき、MITA設立20周年記念講演会を開催しました。
 倉敷市の伊東市長(副会長)の挨拶の後、一般社団法人ウォーターフロント協会会長の金澤寛氏に「最近の港湾行政の動向と水島港への期待」と題して基調講演を、続いて、水島港の利用企業を代表して、三菱自動車工業株式会社水島製作所副所長の野村泰弘氏に「水島港と三菱自動車水島製作所」、全農サイロ株式会社取締役専務の荒波隆一氏に「当社の事業戦略と水島港への期待」と題してご講演いただきました。
 講演会終了後の記念レセプションでは、伊原木知事(会長)の開会挨拶に続き、石井正弘参議院議員、谷合正明参議院議員、柚木道義衆議院議員、梶田省三倉敷市議会議長から祝辞をいただきました。


講演会の様子
レセプションで挨拶する伊原木会長
2017年11月19日
三菱感謝祭へ出展
 11月19日(日)、三菱自動車工業株式会社水島製作所で開催された「三菱感謝祭」に出展しました。
 今回が初めての出展となるMITAのブースでは、水島港の取扱貨物や定期コンテナ航路を解説するパネル、水島港の利用促進に努めるMITAの活動を紹介するパネルを展示しました。その他、ポートニュースのバックナンバーを配布し、最近の水島港の話題について紹介しました。
 晴天に恵まれ、荷役体験機(クレーンゲーム)によるアトラクションは家族連れに大変好評でした。


水島港紹介パネル
大人気のクレーンゲーム
2017年11月3日
JFE西日本フェスタinくらしきへ出展
 11月3日(金)、JFEスチール株式会社西日本製鉄所(倉敷地区)で開催された「JFE西日本フェスタinくらしき」に出展しました。
 今回で9回目の出展となるMITAのブースでは、水島港の取扱貨物や定期コンテナ航路を解説するパネル、水島港の利用促進に努めるMITAの活動を紹介するパネルを展示しました。その他、ポートニュースのバックナンバーを配布し、最近の水島港の話題について紹介しました。
 今年も晴天に恵まれ、例年、好評を博している荷役体験機(クレーンゲーム)によるアトラクションも大変好評でした。


子供に大人気のクレーンゲーム
順番を待つ長蛇の列
2017年10月21日
水島港見学会を開催
 10月21日(土)、水島港見学会を開催しました。
 本年度は、岡山県内の職業系高等学校等教職員を対象に、サプライチェーンを通じた水島のものづくりを知っていただき、生徒への進路指導等の参考としていただくため「教職員向けものづくり見学会」というテーマで開催を企画いたしました。
 当日は、バンパーや内装パネル等の部品を製造する水菱プラスチック㈱及び自動車メーカーである三菱自動車工業㈱水島製作所の工場見学を行い、倉敷市の主要産業である自動車産業について理解を深めていただくことができました。
 また海上から水島コンビナート、玉島ハーバーアイランドの見学も行い、普段とは異なる視点で水島港を見学することで、水島港への関心を深めていただくことができました。


水菱プラスチックでの概要説明
三菱自動車工業での工場見学
水島港からの船内で港湾課による説明
2017年10月15日~17日
台湾(台北・高雄)ポートセールスを実施
 10月15日~17日の3日間、台湾(高雄市、台北市)において、水島港運協会の村瀨勇人会長を団長とするMITA訪問団15名で、水島港のポートセールスを実施しました。
 台北では、ワンハイラインズ本社を訪問し、1996年以来の定期航路運航に対する謝意をお伝えするとともに、倉敷みなと大橋の開通や、ガントリークレーンの6号埠頭への移設など水島港の機能強化や整備状況等の最新動向を説明し、今後の航路維持をお願いしました。



ガントリークレーンが林立する高雄港
ワンハイラインズ高雄港事務所にて
ワンハイラインズ本社にて
2017年8月8日
国土交通省への要望活動
 8月8日(火)、水島港の機能強化に必要となる事業について、顧問の橋本岳衆議院議員の同行をいただき、三菱自動車工業株式会社水島製作所の近藤所長補佐を団長とする19名で、国土交通省への要望活動を行いました。
 併せて、県選出国会議員の方々に対して要望内容をお伝えし、支援をお願いしました。


国土交通省菊池港湾局長へ要望書を提出
平成29年度要望書
2017年7月26日
中国地方整備局への要望活動
 7月26日(水)、水島港の機能強化に必要となる事業について、予算の重点配分を頂けるよう、三菱自動車工業株式会社水島製作所の近藤所長補佐を団長とする19名で、国土交通省中国地方整備局への要望活動を行いました。


要望内容を説明する近藤団長
2017年6月30日
定例総会を岡山市内で開催
 6月30日(金)、岡山市内で、来賓、会員を合わせて128名の方々にご出席いただき第20回総会を開催しました。
 伊原木会長(岡山県知事)のあいさつの後、岡﨑副会長(岡山県商工会議所連合会会長)が議長を務め、顧問の承認、役員の改選、平成28年度事業報告及び収支決算、平成29年度事業計画案及び収支予算案についていずれも承認されました。
 総会後、岡山大学社会文化科学研究科教授の津守貴之氏に「水島港の現状と課題~コンテナ港湾機能とバルク港湾機能の並立とそれへの対応を中心に~」と題して、水島港の現状と課題などについてご講演いただきました。


開会挨拶をする伊原木会長
総会の様子
2017年3月25日
水島港臨港道路(倉敷みなと大橋)が開通
 3月25日(土)、地元選出の国会議員の方々を始め約200名が出席し、水島港臨港道路(倉敷みなと大橋)開通式典が開催され、同日より供用が開始されました。
 この橋の開通により、生産拠点である水島地区と物流拠点である玉島地区とが、より短時間で結ばれることで輸送コストが削減され、水島港の利用企業の国際競争力の強化につながることが期待されます。
 利用者からは、15~20分もの短縮効果があるとの声も上がっています。



伊原木知事による式辞
橋上でのテープカットとくす玉開披
倉敷みなと大橋
渡り初めをするパレード参加車輛
2017年1月31日
『晴れの国のみなと 水島港セミナー』を東京都内で開催しました!
 1月31日、岡山県とMITAは、「晴れの国のみなと水島港セミナー」を東京都内で開催しました。
 佐藤副知事の開会挨拶で始まったセミナーでは、在京の船会社、物流・荷主企業など約260人の参加者に対して、三村土木部長がプレゼンターとして、水島港の利便性、利用社に対する支援制度、現在の整備状況と今後の整備方針等を説明するとともに一層の利用促進を働きかけました。
 また、水島港国際物流センター株式会社の杉副社長からは、コンテナターミナルの運営状況について説明をしました。
 水島港を利用してくださっている企業の立場から、自社の事業展開方針に照らし、水島港の拠点性、将来性に着目して支店を設置した経緯などにつき日本コンセプト株式会社の幸地副部長にプレゼンテーションをしていただきました。
 その後のレセプションでは、佐藤副知事は「今度は地元倉敷の特産品を味わっていただきたい。」と述べ、JR新橋駅前に開設し3年目を迎えたアンテナショップ「とっとりおかやま新橋館」で手に入ることをPRしました。
 続いて、JFEスチール株式会社西日本製鉄所倉敷地区の丹田総務部長の乾杯発声により賑やかに会は始まり、水島港の利用促進について、和やかな雰囲気の中で多くの関係者が情報や意見交換を行いました。


セミナー会場の様子
佐藤副知事による挨拶
三村土木部長によるプレゼンテーション
水島港国際物流センター(株)杉副社長によるプレゼンテーション
日本コンセプト(株)幸地副部長によるプレゼンテーション
レセプション会場の様子
レセプションにおける倉敷市出展ブース(特産品)
ページトップへ戻る