有限会社 昭和堂

製造業, 分類不能の産業 / 美咲町

PRメッセージ

季節のにおいのするお菓子を、日々真心をこめて手作りしています。 手作りの味「石の華」、お好きな方の為の和菓子です。
岡山市から津山市に向けて、吉井川ぞいに行く途中、その昔鉱山の町として栄えた、柵原町があります。そのほぼ中心地で、あの知る人ぞ知る「石の華」が作られていたのをご存知でしたか?良質の小豆を炊きあげて、その中に求肥のお餅をひそませて、食べた瞬間に小豆の風味と餅粉の香りが口の中にふわ~っと広がって、つうの方にはたまらないおいしさですね。鉱山の鉱石にちなんで命名された銘菓です。柵原の本店では、元旦の一日を除いては、年中無休で営業致しております。その他にも、春の草餅、桜餅、端午の節句の柏餅、夏の水大福、秋から冬にかけては黒糖まんじゅうに酒田舎と、季節の匂いのするお菓子を、日々真心をこめて手作りしています。ここをおとおりの際には、是非一度お立ち寄り下さい。

企業の概要

企業名 有限会社 昭和堂
住 所 〒708-1533
岡山県久米郡美咲町久木242-8
電 話 0868-62-0020
FAX 0868-62-0020
代表者 鈴鹿律男
創 業 1927年
資本金 300万円
従業員数
年 商

事業の概要

昭和のはじめから創業しておりますが、駄菓子屋からアイスキャンディー製造、鉱山の全盛期には、自転車での行商が、地元のみなさんに大変評価され、その後パンの製造に従事して柵原町内の学校給食のパンは昭和堂が一手に引き受けていました。そして、皆さんに愛し育まれた石の華一本にしぼり、和菓子屋として現在に至っております。

このページのトップへ

事業所ご案内