メールマガジンバックナンバー

メールマガジン290号




───────────────────────────────2017年7月28日

   ◆◇   メディカルテクノおかやま メールマガジン No.290  ◇◆

────────────────────<http://www.optic.or.jp/medical/>
このメールマガジンは、特定非営利活動法人メディカルテクノおかやまの(メルマガ)登録会員の皆様にお送りしています。
それぞれの関係部署への情報提供をお願いいたします。
■今号でお知らせする主な内容です。
★講演会・セミナー・説明会等の情報★
(1)第67回メディカルサロン 9/1(金)開催
(2)岡山大学 知財フォーラム2017 8/2(水)開催
(3)平成29年度第1回医療福祉機器技術研究交流会  8/2(水)開催
(4)次世代医療機器開発プロフェッショナル育成プログラム「育成基礎コース」受講生募集
★補助金公募情報★
●岡山県下市町村からの補助金、助成金情報●
(1)岡山県人材確保支援補助金 随時募集
(2)平成29年度岡山県経営革新計画推進事業 人材支援事業 7/31(月)締切
(3)平成29年度がんばる中小企業応援事業費補助金
(4)平成29年度倉敷市高梁川流域圏内企業連携型研究開発事業等補助
(5)H29つやま産業支援センター補助金 募集開始
(6)玉野市中小企業ステップアップ支援事業 随時募集
(7)玉野市中小企業生産設備導入事業補助金 随時募集
(8)井原市経済・雇用・移住定住対策事業(イバラノミクス 20本の矢)
(9)新見市創業支援事業補助金 随時募集
(10)新見市中小企業支援事業補助金 随時募集
(11)赤磐市各種補助金 随時募集
(12)早島町中小企業応援補助金 随時募集
(13)吉備中央町 小規模事業所の創業・事業後継者を支援する制度 随時募集
●各省庁からの補助金、助成金情報●
(14)平成29年度予算「下請中小企業・小規模事業者自立化支援対策費補助金(下請中小企業自立化基盤構築事業)」の2次公募 8/21(月)締切
(15)平成29年度予算「下請中小企業・小規模事業者自立化支援対策費補助金(下請小規模事業者等新分 8/21(月)締切
(16)平成29年度「研究開発型ベンチャー支援事業/シード期の研究開発型ベンチャーに対する事業化支援」に係る第2回公募 8/21(月)締切
(17)「医療研究開発革新基盤創成事業(CiCLE)」に係る公募 8/31(木)締切
(18)平成29年度「未来医療を実現する医療機器・システム研究開発事業」に係る公募 8/31(木)締切
(19)研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)平成29年度公募 H30/3/30(金)締切
(20)NexTEP~未来の産業創造に向けた研究成果実用化促進事業~ H30/3/30(金)締切
★ニュース★
★その他のお知らせ★
★M T O 便 り★
┌┐
├┼┐★講演会・セミナー等の情報★
└┴┴────────────────
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)第67回メディカルサロン
「再生医療の産業化に向けた細胞解析事業の取組みについて」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆概要
再生医療の産業化に向けて、細胞培養加工施設における工程管理が必要とされており、最適な培養条件のコントロールや品質管理面での技術構築が急務となっています。これに対し弊社は「測る技術」と「観る技術」で再生医療/細胞治療の発展・産業化とともに成長することを目指しており、総合分析機器メーカーとして、特長あるソリューションの提案に取組んでいます。本セミナーでは、取扱製品群やアプリケーションのご紹介も交えながら、弊社の細胞解析事業への取り組みをご紹介します。
◆講 師:(株)島津製作所分析計測事業部ライフサイエンス事業統括部細胞事業開発室マネージャー江連徹氏
◆日 時:平成29年9月1日(金) 18:00~19:00
◆場 所:岡山大学鹿田キャンパス 総合教育研究棟1階 データ解析検討室
◆参加費:無料
◆申込◆  http://www.optic.or.jp/medical/event_attend/event_attend_register.html?info_id=563
【お問い合わせ】
NPO法人 メディカルテクノおかやま
TEL:086-234-0067 FAX:086-234-0068
e-mail:medical@optic.or.jp HP:http://www.optic.or.jp/medical/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(2)岡山大学 知財フォーラム2017 第1回
「岡山発のものづくり秘話」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成29年8月2日(水) 14:00~16:30
◆場 所:岡山大学創立五十周年記念館2階 大会議室
◆参加費:無料
■講演
1.「持続可能な資源循環型の食料生産を実現するためのオープンイノベーション」
ヤンマー株式会社 バイオイノベーションセンター 倉敷ラボ 所長 小西 充洋 氏
2.「カモ井における商品開発と『mt』誕生秘話」
カモ井加工紙株式会社 代表取締役社長 鴨井 尚志 氏
◆詳細◆  http://www.orpc.okayama-u.ac.jp/event/chizaikyouiku_01.html
【お問い合わせ】
研究推進産学官連携機構 知的財産本部(小林 亜子)
TEL:086-251-8467 FAX:086-251-8961
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(3)平成29年度第1回医療福祉機器技術研究交流会 
「非侵襲センシング技術が拓くヘルスケアの将来と中国地域の研究シーズ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成29年8月2日(水)
講 演 会:13:30~17:10
情報交換会:17:20~18:20
◆場 所:ホテルセンチュリー21広島  2階  フォルザ
◆参加費:講演会、情報交換会(カフェ・サロン)ともに無料
■プログラム 
1.開会挨拶
公益財団法人ちゅうごく産業創造センター
2.基調講演
「非侵襲センシング技術開発の最新動向とヘルスケアの将来像」
東京医科歯科大学  生体材料工学研究所  教授    三林  浩二 氏
3.講演
「個人主導のデータ統合でヘルスケア分野を開拓する大学発ベンチャーの活動」
株式会社ミルウス  代表取締役社長    南  重信 氏
4.研究シーズ紹介1
「心音・呼吸音の情報を用いた在宅健康診断モニタリングシステムの開発」
山口大学大学院  創成科学研究科  機械工学分野  教授    江  鐘偉 氏
5.研究シーズ紹介2
「生体情報のセンシングに基づく在宅ユビキタスヘルスケアシステムの開発」
県立広島大学  保健福祉学部  作業療法学科  教授    川原田  淳 氏
6.研究シーズ紹介3
「カメラ画像を用いた学習に基づく高齢者の見守りシステム」
岡山県立大学  情報工学部  人間情報工学科  准教授    山内  仁 氏
7.情報交換会(カフェ・サロン) (17:20-18:20/会場:2階 フォルザ(西))
コーヒーやスナック菓子等による立食形式
◆詳細◆  http://ciicz.jp/event/290802-iryo1.html
(申込締切:平成29年7月28日(金))
【お問い合わせ】
(公財)ちゅうごく産業創造センター 担当:産業部 安平次(アンペイジ)
TEL:082-241-9967   FAX:082-240-2189
e-mail:zdkoryu1@pnet.gr.energia.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(4)次世代医療機器開発プロフェッショナル育成プログラム「育成基礎コース」受講生募集
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆開催日
《第1日目》平成29年8月20日(日) 8:40~受付
《第2日目》平成29年8月27日(日) 9:40~受付
◆会場
《第1日目》A1号館 2階 A0121 会議室
《第2日目》岡山大学病院 管理棟 3階 中会議室
◆受講料:無料
◆講義内容、講師
《第1日目》
1.9:00~10:00  「治療機器の種類とその概要」
岡山理科大学 工学部 生命医療工学科 教授 内貴 猛
2.10:10~11:10  「診断機器の種類とその概要」
岡山理科大学 工学部 生命医療工学科 教授 木原 朝彦
3.11:20~12:20  「生体材料・医用材料」
岡山理科大学 岡山理科大学 非常勤講師 中路 修平
4.13:30~17:30  「医療機器操作実習」
岡山理科大学 岡山理科大学 非常勤講師 中路 修平
加計学園 医用科学教育センター 助手 浅原 佳江
加計学園 医用科学教育センター 助手 竹本 和憲
《第2日目》
1.10:00~11:00  「医療機器開発の現状1」
帝人ナカシマメディカル(株) 取締役/開発部長 石坂 春彦 
2. 11:10~12:10  「医療機器開発の現状2」
イメージング&ロボティクス株式会社 谷本 圭司
3.13:10~14:10  「 医療機器開発の現状3」
日機装(株)メディカル技術センター 業務推進役 大原 澄夫
4. 14:20~15:20  「臨床と医療機器1」
岡山大学病院 集中治療部 准教授 武田 吉正 
5.15:30~16:30  「 臨床と医療機器2」
岡山大学病院 眼科 准教授 松尾 俊彦
◆詳細はこちら▼
http://mwjp.ccsv.okayama-u.ac.jp/iryokiki/upload/news/19/file.pdf
◆◆お申し込みは下記アドレスより以下のフォームにてお願いします。↓↓↓
【申込アドレス】iryokiki@cc.okayama-u.ac.jp
【申込内容】
 □氏名(ふりがな) 岡大 太郎(おかだい たろう)
 □勤務先 岡大株式会社
 □所属 製造部 設計
 □(職名) 主事
 □勤務先住所 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 □TEL (xxx)xxx-xxxx
 □FAX (xxx)xxx-xxxx
 □e-mail xxx@xxx.jp
【お問い合わせ】
岡山大学病院研究推進課 瀬藤、土井
TEL:086-235-6088 FAX:086-235-7552
e-mail:Iryokiki@okayama-u.ac.jp
┌┐
├┼┐★補助金公募情報★
└┴┴────────────────
●岡山県下市町村等からの補助金、助成金情報です●
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)岡山県人材確保支援補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆ http://www.pref.okayama.jp/page/509551.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(2)平成29年度岡山県経営革新計画推進事業 人材支援事業
【公募期間】平成29年6月30日(金)~平成29年7月31日(月)
【支援内容】原則1社につき1名、最長4か月間派遣
◆詳細◆ http://www.optic.or.jp/okayama-ssn/info_detail/show/363.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(3)平成29年度倉敷がんばる中小企業応援事業費補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆ http://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/104573.htm#itemid104573
(4)平成29年度倉敷市高梁川流域圏内企業連携型研究開発事業等補助金
【公募期間】平成29年12月28日(木)締切
(年度内であっても予算の執行状況により、受付を終了します。)
◆詳細◆ http://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/105675.htm#itemid105675
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(5)H29つやま産業支援センター補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆ http://www.tsuyama-biz.jp/support/#
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(6)玉野市中小企業ステップアップ支援事業
【公募期間】随時
◆詳細◆  http://www.city.tamano.lg.jp/docs/2016050600044/
(7)玉野市中小企業生産設備導入事業補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆  http://www.city.tamano.lg.jp/docs/2016090600011/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(8)井原市経済・雇用・移住定住対策事業(イバラノミクス 20本の矢)
◆詳細◆  http://www.city.ibara.okayama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=2273#
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(9)新見市創業支援事業補助金
【公募期間】随時(対象は年度内に支払いを終えるもの)
◆詳細◆  http://www.city.niimi.okayama.jp/business/business_detail/index/12.html
(10)新見市中小企業支援事業補助金
【公募期間】随時(対象は年度内に支払いを終えるもの)
◆詳細◆  http://www.city.niimi.okayama.jp/business/business_detail/index/20.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(11)赤磐市各種補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆  http://www.city.akaiwa.lg.jp/kigyou/tyusyokigyo-sien.html#ho-2
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(12)早島町中小企業応援補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆  http://www.town.hayashima.lg.jp/jigyoshamuke/chusho/1490862789233.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(13)吉備中央町 小規模事業所の創業・事業後継者を支援する制度
【公募期間】随時
◆詳細◆  http://www.town.kibichuo.lg.jp/soshiki/6/1814.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●各省庁からの補助金、助成金情報●
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(14)平成29年度予算「下請中小企業・小規模事業者自立化支援対策費補助金(下請中小企業自立化基盤構築事業)」の2次公募
【公募期間】平成29年7月13日(木)~平成29年8月21日(月)
【助成率】2/3以内
【補助限度額】原則2,000万円
◆詳細◆  http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2017/170713shitaukekiban.htm
(15)平成29年度予算「下請中小企業・小規模事業者自立化支援対策費補助金(下請小規模事業者等新分野需要開拓支援事業)」の2次公募
【公募期間】平成29年7月13日(木)~平成29年8月21日(月)
【助成率】2/3以内
【補助限度額】原則500万円
◆詳細◆  http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2017/170713shitaukekaitaku.htm
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(16)平成29年度「研究開発型ベンチャー支援事業/シード期の研究開発型ベンチャーに対する事業化支援」に係る第2回公募
【公募期間】平成29年7月19日(水)~平成29年8月21日(月)
【助成率】2/3以内
【助成額上限】原則2,000万円
◆詳細◆  http://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100154.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(17)「医療研究開発革新基盤創成事業(CiCLE)」に係る公募
【公募期間】平成29年4月25日(火)~平成29年8月31日(木) 第2回募集
◆詳細◆  http://www.amed.go.jp/news/release_20170315-03.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(18)平成29年度「未来医療を実現する医療機器・システム研究開発事業」に係る公募
【公募期間】平成29年7月13日(木)~平成29年8月31日(木)
【研究開発の実施期間】平成29~30年度(予定)
◆詳細◆  http://www.amed.go.jp/koubo/020120170704.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(19)研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)平成29年度公募
●ステージ3(NeXTEP-Aタイプ)
【公募期間】平成29年3月31日(金)~平成30年3月30日(金)
◆詳細◆  http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/index.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(20)NexTEP~未来の産業創造に向けた研究成果実用化促進事業~
平成29年度未来創造ベンチャータイプ、平成29年度一般タイプ
【公募期間】平成29年3月31日(金)~平成30年3月30日(金)
◆詳細◆  http://www.jst.go.jp/jitsuyoka/bosyu.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆機関別の補助金等の公募情報です。詳細は対応するホームページをご覧下さい。
◎内閣府(科学技術政策・競争的研究資金制度一覧)
http://www8.cao.go.jp/cstp/compefund/index.html
◎文部科学省(文部科学省の競争的資金一覧)
http://www.mext.go.jp/a_menu/02_itiran.htm
◎厚生労働省(厚生労働科学研究費)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/kenkyujigyou/
◎中小企業庁(補助金等公募案内)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/index.html
◎中国経済産業局(補助金・公募等情報)
http://www.chugoku.meti.go.jp/koubo/hojokinkobo.html
◎日本学術振興会(JSPS)(科学研究費補助金)
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/index.html
◎科学技術振興機構(JST)(募集案内)
http://www.jst.go.jp/bosyu.html
◎新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO)(公募案内)
http://www.nedo.go.jp/koubo/index.html
◎新技術開発財団(新技術開発助成)
http://www.sgkz.or.jp/project/newtech/outline.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
┌┐
├┼┐★ニュース★
└┴┴────────────────
●アフラックと日立、がん早期発見・早期治療社会の構築へタッグ(デジタルヘルス 7/27)
●脳の神経幹細胞を移植で寿命延長 米大、マウスで確認(日本経済新聞 7/27) 
●AIやロボ、重点開発 IT企業が投資拡大  今年度本社調査(日本経済新聞 7/27) 
●研究開発費、4割が最高 主要企業、総額5.7%増 今年度本社調査 自動運転などに積極投資(日本経済新聞 7/27)
●IT界の重鎮が「やりたくなかった」医療に飛び込んだワケ  宇陀 栄次氏 フォー・ユー・ライフケア表取締役兼CEO、ユニファイド・サービス 代表取締役会長兼CEO(デジタルヘルス 7/26)
●「内臓脂肪」啓蒙へ、花王や帝人、自治体と連携強化  日本肥満症予防協会、2017年10月に「STOP! 肥満症」推進月間(デジタルヘルス 7/26)
●キヤノンと東芝メディカル、AI活用で相乗効果(デジタルヘルス 7/26)
●光合成せぬ植物 沖縄で新種発見 神戸大の研究グループ(日本経済新聞 7/26)   
●難治性慢性疼痛をターゲットにした圧力波治療器、酒井医療(日本経済新聞 7/26)  
●垂直に近い光を実現した手術用無影灯、東機貿(日本経済新聞 7/26)  
●京セラ、病気を画像で瞬時に判別  皮膚がんにAI活用(日本経済新聞 7/26)  
●AI開発に説明責任など9指針 総務省(日本経済新聞 7/26)     
●LG、有機EL中国生産 中韓で1兆円投資 外資が先端拠点、相次ぐ(日本経済新聞 7/26)    
●ネコ介しマダニ感染症 50代女性が死亡、初の事例(日本経済新聞 7/25)   
●田辺三菱、1200億円でイスラエル社買収  米でパーキンソン病薬(日本経済新聞 7/25)   
●岡山大病院「図書室」リニューアル10年目 患者の学びと癒しの場(7/24 山陽新聞)
●脳科学で健康支援、東北大や日立ハイテクが新会社  ヘッドセット型脳活動計でソリューション事業を展開(デジタルヘルス 7/24) 
●“AIと自動運転の雄”が医療へ、NVIDIAに聞く(デジタルヘルス 7/24) 
●蚊が血吸った人、2日後まで特定 名大など、DNA判定で(日本経済新聞 7/24)  
●健康寿命 2年の違い 禁煙や睡眠…生活習慣改善で  厚労省調査、死亡リスクも軽減(日本経済新聞 7/24) 
●仏パスツール研究所、生命科学にIT応用 日本企業と協力も(日本経済新聞 7/24)     
●強度3倍のチタン材 阪大など開発 医療器具や航空機に(日本経済新聞 7/24)    
●抗がん剤の標的広く 原因たんぱく質分解 国立衛生研と武田薬品が技術(日本経済新聞 7/24)   
●訪日客向けに血液1滴で検査 HIS、がん・生活習慣病(日本経済新聞 7/24)  
●AMDA海外リポート 7ハイチ(7/23 山陽新聞)
●筋力や柔軟性を評価 ダイヤ工業が新サービス 全国の接骨院に活用PR(7/22 山陽新聞)
●岡山県内の中小金属加工会社 相次ぐ自社製品開発(7/22 山陽新聞)
●倉敷の障害者支援事業所閉鎖 拡大を懸念(7/22 山陽新聞)
●味の素やエーザイ、次世代抗がん剤参入 製造・設計受託で分業、開発加速(日本経済新聞 7/22) 
●東京で脳死判定 肝臓は岡山大へ(7/21 山陽新聞)
●病棟内トイレでの転倒を防ぐ離座センサー、ケアコムとTOTO(デジタルヘルス 7/21)
●阪大、iPSで心臓病治療 審査委に申請 来年にも手術(日本経済新聞 7/21)  
●日立ハイテク、脳科学応用の新会社 東北大などと設立(日本経済新聞 7/21)    
●案内用の図記号15種追加 経産省(日本経済新聞 7/21)    
●ナカシマプロペラ燃費向上「船尾ダクト」製品拡充セットで売り込み(7/20 山陽新聞)
●外来受付から診察室呼び込み、会計までをスマホで 島津エス・ディーの「Smart MERSYS」(デジタルヘルス 7/20) 
●平均寿命広がる地域差  都道府県別、最大で3.1歳 東大「詳細な研究必要」(日本経済新聞 7/20)   
●はり・きゅう どんな効果? 腰痛や頻尿症改善も/心拍数・血圧を適正に(日本経済新聞 7/20)  
●iPSから免疫細胞作製 京都薬科大(日本経済新聞 7/20) 
●富士フイルム、治験が最終段階に 開発中の認知症薬 来年度にも(日本経済新聞 7/20) 
●5G 世界で規格統一 日米欧中韓、20年めど IoT普及後押し(日本経済新聞 7/20) 
●グーグルグラス 欧米で法人向けに復活 工場や病院想定(日本経済新聞 7/19)    
●「皮膚呼吸」できる貼り付け型生体センサー  東大と慶応医学部が開発(デジタルヘルス 7/19) 
●119番元素合成着手へ 113番ニホニウムに続け 理研、年内に実験(日本経済新聞 7/19)   
●パナソニック、AIで歩行者行動予測 防犯などに活用(日本経済新聞 7/19)  
●イーオン、英会話にVR 目の前に外国人 臨場感持ち学習(日本経済新聞 7/19)  
●日立、機能を強化した中小医療機関向け電子カルテ  医療分析ソリューション、病院・介護連携ソリューションを実装(デジタルヘルス 7/18)  
●岡山医療健康ガイドメディカVo.150 「侵襲性歯周炎センター」開設 岡山大学病院(7/17 山陽新聞)
●「遺伝子治療」フォーラム 22日、岡山(7/17 山陽新聞)
●地域と歩む医療福祉人 川崎医療福祉大学臨床工学科長・教授 望月 精一(7/17 山陽新聞)
●岡山理科大 ワイン研究施設開設(7/17 山陽新聞)
●オピニオン 旭川荘と私 「人に尽くして人となる」実体験で学んだ(7/16 山陽新聞)
●がん免疫薬 見えてきた実像  「オプジーボ」登場3年 縮小報告相次ぐ(日本経済新聞 7/16)  
●東京医科歯科大学 再生医療用細胞、抗体目印に選別(日本経済新聞 7/16)    
●1003種の細菌、ゲノム解読 米研究所など(日本経済新聞 7/16)   
●透明マウス 細胞まで観察 東大、がん把握や転移解析(日本経済新聞 7/16)    
●有機ELテレビ 普及にスイッチ 55型で20万円台/国内メーカー参入(日本経済新聞 7/16)   
●三菱ケミ、山梨でワインの安定生産支援 ブドウ果汁の糖度高く(日本経済新聞 7/15)  
●50代男性への脳死肝移植終了(7/14 山陽新聞)
●あの「かざすだけ」のバイタル記録、カート搭載型に 島津エス・ディーの「バイタルデータターミナル」(デジタルヘルス 7/14)
●病防ぐ生活習慣、40万人調査  がんや認知症で国立6医療機関 健康寿命延ばす狙い(日本経済新聞 7/14)     
●ベンチャー投資2.1兆円 アジア向け、初の米国超え  4~6月、中国配車など大型案件(日本経済新聞 7/14)    
●急性期の致命的な合併症をAIで予測、NTTデータなど(デジタルヘルス 7/14)
●富士フイルム、院内感染を“銀塩技術”で防ぐ(デジタルヘルス 7/14)
●規制側から見た薬機法の指南書が登場  医療機器産業に従事するすべての人へ(デジタルヘルス 7/14)
●脳神経作る「ゆっくり細胞」 東大大学院教授 後藤由季子氏(日本経済新聞 7/14)     
●ビッグデータ活用へ「匿名加工」 個人特定リスク排除 有用性との両立「職人技」(日本経済新聞 7/14)    
●ノバルティスの次世代がん免疫薬、承認へ 米審査通過(日本経済新聞 7/14)   
●療養中の子ども教育考える講演(7/13 山陽新聞)
●江草さん遺志上海に 中国語版介護テキストきょう出版(7/13 山陽新聞)
●50代男性へ脳死肝移植(7/13 山陽新聞)
●ロボットが電カルと連携して外来患者を案内、富士通グループ(デジタルヘルス 7/13)
●トヨタ、異業種とAI研究 113億円でVC設立 すでに3社に出資(日本経済新聞 7/13)  
●ウエアラブルの活用先として「高齢者」に着目したワケ  介護保険制度の機能訓練に対応する「モフトレ」に迫る(デジタルヘルス 7/12)
●人工知能によるケアプラン作成の実証事業が開始  シーディーアイと豊橋市(デジタルヘルス 7/12)   
●広告規制見直しなどを盛り込んだ改正医療法が成立  医療機関のサイトの虚偽表示を規制、持ち分なし医療法人への移行促進策を延長(デジタルヘルス 7/12)  
●脳のしわ複雑で高リスク 富山大など、統合失調症の発症(日本経済新聞 7/12)    
●九大、ベンチャー起業部発足(日本経済新聞 7/12)   
●東北大、若手農家向け経営塾始動(日本経済新聞 7/12)     
●岐阜大、秋までに地域協学の構内拠点(日本経済新聞 7/12)   
●内定者つなぎ留めに汗 内定率はや78% 社長にプレゼンや保護者向け説明会(日本経済新聞 7/12)   
●AIどう付き合う? 人間中心の研究 グーグル、性能向上偏重を見直し(日本経済新聞 7/11)   
●国がんとNECが内視鏡診断にAI、正診率は98.8%  大腸ポリープ見逃さず(デジタルヘルス 7/11)  
●情通機構、量子暗号で衛星と通信 機密情報の安全を実証(日本経済新聞 7/11)   
●ゲノム編集の臨床応用は禁止 学術会議、提言案を公表(日本経済新聞 7/11)  
●コメ生産コスト3割減 クボタ・住友化学が新農法(日本経済新聞 7/11)  
●重粒子線がん治療、国内5施設が普及へタッグ  協議会発足、放医研では回転ガントリーによる治療が開始(デジタルヘルス 7/11)  
●医師の長時間労働是正 厚労省、都道府県に指導要請 「時間外」月45時間目安に(日本経済新聞 7/11) 
●介護のAI活用で協定 シーディーアイ(日本経済新聞 7/11)
●“想定外”をなくすために――臨床医が開発するシミュレーター  「TAVI」にも対応、心臓カテーテル治療向け(デジタルヘルス 7/10)  
●病変判別、AIで的確 大腸がん内視鏡検査で 国立がん研究センター・NEC(日本経済新聞 7/10)
●シミュレーション×機械学習で画像診断が変わる  電磁界シミュレーションと機械学習の融合によるパーソナル診断・治療の展望(デジタルヘルス 7/10)  
●がんワクチンで臨床試験を開始(日本経済新聞 7/10)
●ゲノム医療の米NPO、難病診断 日本と協力 責任者が意欲(日本経済新聞 7/10)   
●再生医療、心臓の幹細胞で 榊原記念病院 心不全治療臨床へ(日本経済新聞 7/10)   
●阪大や東工大など、2本腕の重機型ロボ 繊細な作業、災害現場に(日本経済新聞 7/10)  
●産学連携、大学主導の組織 文科省が設置促進大型研究を推進(日本経済新聞 7/10)   
●サクランボの遺伝情報解読 かずさDNA研など(日本経済新聞 7/9)  
●オプジーボの胃がん適応、9月にも承認 小野薬品 相良社長(日本経済新聞 7/9)   
●再生医療品 平面から立体へ 血管向けで治験相次ぐ グンゼやサイフューズ、複雑な造形 実用狙う(日本経済新聞 7/8)  
●プレシジョン・メディシンに本格参入、コニカミノルタ  遺伝子診断技術を持つ米Ambry Genetics社を最大10億米ドルで買収(デジタルヘルス 7/7)  
●GEヘルスケアの携帯型超音波「Vscan」が“スマホ化”  タッチパネルやWi-Fi搭載の「Vscan Extend」を発売(デジタルヘルス 7/7)  
●遺伝情報解析し創薬 専門人材育成 富士フイルムや中外、東大に博士課程(日本経済新聞 7/7)  
●細菌の自食作用 血管内で起きず 阪大チーム(日本経済新聞 7/7)  
●AIが担う専門医の「目」  深層学習で画像診断進歩 病気の「芽」見逃さず(日本経済新聞 7/7)  
┌┐
├┼┐★その他お知らせ★
└┴┴────────────────
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2017」グランプリ決定
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●経済産業省は、次世代のヘルスケア産業の担い手を発掘・育成するため、新たなビジネス創造にチャレンジする企業を表彰するビジネスコンテストを開催いたしました。事前審査を通過したファイナリスト6社より公開プレゼンテーションによる最終審査を行い、グランプリを選定しました。
http://www.meti.go.jp/press/2016/03/20170303007/20170303007.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(2)平成28年版厚生労働白書 -人口高齢化を乗り越える社会モデルを考える-
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●平成28年版厚生労働白書の概要です
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/16-1/dl/gaiyou.pdf 
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(3)世界・健康寿命ランキング
http://top10.sakura.ne.jp/WHO-WHOSIS-000002R.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(4)「ものづくり中小企業による医療機器実用化における課題の実態調査」
~成功のための行動様式を紹介!~
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●近畿経済産業局は、「ものづくり中小企業による医療機器実用化時における課題の実態調査」を実施し、報告書をとりまとめました。ものづくり中小企業が医療機器分野へ参入を検討する際に参考となる、市場探索から市場投入までの課題と対応策、成功のための行動様式を、成功企業の具体的な実体験、生の声とともに掲載しており、下記URLから入手することが出来ます。
http://www.kansai.meti.go.jp/2-4bio/ac_press/2605report/report.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(5)「在宅医療における医療機器ニーズ調査」報告書
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●平成25年度厚生労働省の在宅医療推進のための医療機器承認推進事業の中でみずほ情報総研株式会社に調査委託した報告書です。
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/zaitaku1.pdf
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(6)「国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●AMEDの事業内容、プログラム・ディレクター(PD)、プログラム・スーパーバイザー(PS)、プログラム・オフィサー(PO)が紹介されています
http://www.amed.go.jp/program/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
■MTO 便 り━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・・・・・・・・・・‥‥‥‥‥‥‥
◆朝方のせわしないクマゼミの合唱を聞き、今日も暑そう!と感じる毎日です。メディカルサロン、しばらくお休みをしていましたが本年度の1回目を9/1に開催します。島津製作所の方から話題提供をいただきます◆平成28年度簡易生命表が発表されました。2016年の日本人の平均寿命は女性;87.14歳、男性;80.98歳でともに過去最高を更新し、香港に次いで世界第2位となっています。古希の年、年相応の健康長寿でいたいとの思いを一層強くしました(佐藤寿昭)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━
◆このメールマガジンの配信停止(メルマガ会員の退会)、アドレス変更等のお手続きは、下記アドレスまでご連絡をお願いいたします。
e-mail:medical@optic.or.jp
◆バックナンバーはこちらをご覧下さい▼
http://www.optic.or.jp/medical/info_list/index.html?cond_category=4
このメールマガジンは、転載・再配布フリーです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    【発 行 元】
特定非営利活動法人 メディカルテクノおかやま事務局
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1 総合教育研究棟1階
TEL:086-234-0067 FAX:086-234-0068
e-mail:medical@optic.or.jp HP:http://www.optic.or.jp/medical/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
戻る