メールマガジンバックナンバー

メールマガジン295号




───────────────────────────────2017年10月27日

   ◆◇   メディカルテクノおかやま メールマガジン No.296  ◇◆

────────────────────<http://www.optic.or.jp/medical/>
このメールマガジンは、特定非営利活動法人メディカルテクノおかやまの(メルマガ)登録会員の皆様にお送りしています。
それぞれの関係部署への情報提供をお願いいたします。
■今号でお知らせする主な内容です。
★講演会・セミナー・説明会等の情報★
(1)第112回岡山県医用工学研究会セミナー、交流会 10/27(金)開催
(2) (公社)山陽技術振興会平成29年度第3回工場見学会 10/24(火)開催
(3)第63回岡大サイエンスカフェ 10/31(水)開催
(4)「電子線による技術セミナー-再生医療・滅菌に関する話題提供-」(原子燃料工業株式会社主催) 11/22(水)開催
(5)「OUSフォーラム2017」-基礎から応用・未来技術への出会いと対話 11/27(月)開催
(6)中央西日本メディカルイノベーション2018(岡山大学主催) H30/1/31(水)開催
(7)KMSメディカル・アーク2018 H30/2/7(水)開催(川崎医科大学主催)
★補助金公募情報★
●岡山県下市町村からの補助金、助成金情報●
(1)公益財団法人ちゅうごく産業創造センター「平成30年度新産業創出研究会」の公募 12/1(金)締切
(2)平成29年度がんばる中小企業応援事業費補助金
(3)平成29年度倉敷市高梁川流域圏内企業連携型研究開発事業等補助
(4)H29つやま産業支援センター補助金 募集開始
(5)井原市経済・雇用・移住定住対策事業(イバラノミクス 20本の矢)
(6)新見市創業支援事業補助金 随時募集
(7)新見市中小企業支援事業補助金 随時募集
(8)赤磐市各種補助金 随時募集
(9)早島町中小企業応援補助金 随時募集
(10)吉備中央町 小規模事業所の創業・事業後継者を支援する制度 随時募集
(11)真庭市各種補助金
●各省庁からの補助金、助成金情報●
(12)平成29年度研究開発助成金 10/31(火)締切
(13)平成29年度研究開発・国際会議 援助助成 11/30(木)締切
(14)研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)平成29年度公募 H30/3/30(金)締切
(15)NexTEP~未来の産業創造に向けた研究成果実用化促進事業~ H30/3/30(金)締切
★ニュース★
★その他のお知らせ★
★M T O 便 り★
┌┐
├┼┐★講演会・セミナー等の情報★
└┴┴────────────────
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)第112回岡山県医用工学研究会 セミナー、交流会
「抗体応用への生物工学的アプローチ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成29年10月27日(金)
セミナー:13:30~17:15
交流会 :17::30~19:00
◆場 所:岡山大学鹿田キャンパス内
セミナー:臨床講義棟2階 第二講義室
交流会:カフェテリア・バンビ
◆参加費:セミナー:無料
交流会:会員1,000円、非会員3,000円
■講 演 
(1)「腫瘍免疫応答の活性化をモニタリングするMUSCAT-assay」
岡山大学 大学院 自然科学研究科 生命医用工学専攻 准教授 二見 淳一郎 氏
(2)「動物細胞を用いたバイオ医薬品の生産技術-次世代バイオ医薬品製造技術研究組合活動を通じて-」
大阪大学大学院 工学研究科 生命先端工学専攻 教授 大政 健史 氏
(3)「蛍光消光現象と発光酵素を利用した新原理免疫測定法の開発」
東京工業大学 科学技術創成研究院 化学生命科学研究所 教授 上田 宏 氏
(4)「中分子創薬のすすめ:進化分子工学による抗体様分子標的ペプチドの創出」
大阪府立大学 大学院 理学系研究科 生物科学専攻 教授 藤井 郁雄 氏
◆詳細、申込◆  http://www.optic.or.jp/medical/info/info_detail/index/573.html
【お問い合わせ】
NPO法人 メディカルテクノおかやま
TEL:086-234-0067 FAX:086-234-0068
e-mail:medical@optic.or.jp HP:http://www.optic.or.jp/medical/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(2) (公社)山陽技術振興会平成29年度第3回工場見学会
    オージー技研 本社(海吉)&健康施設(北長瀬)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日  時:平成29年10月24日(火) 13:30現地集合 見学(2ヵ所)13:30~16:00
◆集合場所:オージー技研(株)本社(岡山市中区海吉1835-7 TEL:086-277-7181(代))
◆参加費:3000円/人(会員外4000/人)当日受付にて
◆申込◆  「貴企業・機関名」、「貴企業・機関ご住所」、「参加者氏名」、「所属・部課名・役職名」、「連絡先TEL」を記入の上、下記FAXまたはe-mailにてお申し込みください。
【お問い合わせ】
公益社団法人山陽技術振興会事務局
TEL:086-422-6655 FAX:086-422-6656
URL:http://www.optic.or.jp/sangisin/ e-mail:sangisin@optic.or.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(3)第63回岡大サイエンスカフェ
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成29年10月31日(火) 18:00~19:30
◆場 所:岡山大学創立五十周年記念館 2階
◆参加費:セミナー:無料
交流会 :会員1,000円、非会員3,000円
「暮らしをささえる高分子材料 -レジ袋から人工網膜まで-」
岡山大学大学院自然科学研究科 准教授 内田 哲也 氏
◆詳細、申込◆  http://www.orpc.okayama-u.ac.jp/event/file/pdf/sciencecafe/2017/63.pdf
【お問い合わせ】
研究推進産学官連携機構(森川・村上・松田)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(4) 「電子線による技術セミナー-再生医療・滅菌に関する話題提供-」
(原子燃料工業株式会社主催)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成29年11月22日(水) 9:50~
◆場 所:ホテルニューサンピア敦賀 ※最寄りのJR敦賀駅より送迎いたします
◆参加費:お一人2000円(当日受付にてお願いいたします)※工場見学ご参加の場合は3000円
■スケジュール
(1)工場見学 9:50(敦賀駅集合)~12:30(昼食付)
※弊社関係会社の関西電子ビームの照射工場をご見学いただきます
(2)講演会 13:00~17:40(12:30受付開始)
「EOG滅菌から電子線滅菌への切替の諸問題及び薬事申請・再滅菌に関する最近の話題」
株式会社名優 橋本章 先生(元ホギメディカル)
「バイオマテリアルを利用した再生治療の現状と課題」
京都大学 ウイルス・再生医科学研究所 田畑泰彦 先生
「10MeV電子線照射の概要」
「10MeV電子線による滅菌バリデーションの実際」
弊社社員
◆詳細、申込◆  http://www.nfi.co.jp/info/topics_date1507006262.html
【お問い合わせ】
原子燃料工業株式会社 照射サービス部
TEL:072-452-1948(代表)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(5)「OUSフォーラム2017」-基礎から応用・未来技術への出会いと対話
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成29年11月27日(月) 13:00~18:00
◆場 所:岡山プラザホテル(岡山市浜、後楽園北隣) 4F、5F
◆参加費:無料
■内容
特別記念講演、産学官金連携事例紹介、ポスター展示、技術相談会
◆詳細、申込◆   http://renkei.office.ous.ac.jp/forum
【お問い合わせ】
岡山理科大学 研究・社会連携室
TEL:086-256-9731 e-mail:renkei@office.ous.ac.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(6)AMED国産医療機器創出促進基盤整備等事業
中央西日本メディカルイノベーション2018
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
■概 要
「中央西日本メディカル・イノベーション」は、2013年度から毎年1回(2月~3月頃)、岡山大学鹿田キャンパスにおいて開催しています。研究シーズ・医療現場のニーズ紹介など、医療技術の一層の発展と異分野のマッチングを目的とした展示発表会です。
このたび、AMED「橋渡し研究戦略的推進プログラム」でのシーズ育成の機能、並びに「国産医療機器創出促進基盤整備等事業」での医療機器開発プロフェッショナル育成とを融合させ、さらに中国四国地区の各アカデミアからのシーズ発表の場としても活用し、研究横断的、より発展的、教育的なシーズ開発の議論の場とするべく、本医療展示会を開催いたします。
◆日 時:平成30年1月31日(水) 10:00~
◆場 所:岡山大学 鹿田キャンパス 総合医療棟西棟5Fカンファレンスルーム
◆参加費:セミナー:無料
■プログラム(案) 
  総合司会 岡山大学 研究推進産学官連携機構 副機構長 尾本 哲朗
10:00~18:00 シーズ展示(橋渡し研究テーマ 12件)
10:00~12:00 医療技術開発に関する相談会(事前申込み)
13:00~13:10 開会挨拶 岡山大学 学長 槇野 博史
13:10~14:10 講演 「未定」
14:20~16:20 研究シーズ(3テーマ)の発表とディスカッション(シーズ評価委員を交えて)
座長 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 科長 那須 保友
16:30~17:50 医療現場からのニーズ発信 5テーマ
17:50~18:00 閉会挨拶 岡山大学 理事・副学長 研究推進産学官連携機構 機構長 竹内 大二
18:00~18:20  名刺交換会
【お問い合わせ】
岡山大学 研究推進産学官連携機構
TEL:086-235-7697
┌┐
├┼┐★補助金公募情報★
└┴┴────────────────
●岡山県下市町村等からの補助金、助成金情報です●
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)公益財団法人ちゅうごく産業創造センターの「平成30年度新産業創出研究会」の公募がはじまります
【公募期間】平成29年10月2日(月)~平成29年12月1日(金)
◆詳細◆ http://ciicz.jp/sinsangyo/ko/h30.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(2)平成29年度倉敷がんばる中小企業応援事業費補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆ http://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/104573.htm#itemid104573
(3)平成29年度倉敷市高梁川流域圏内企業連携型研究開発事業等補助金
【公募期間】平成29年12月28日(木)締切
(年度内であっても予算の執行状況により、受付を終了します。)
◆詳細◆ http://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/105675.htm#itemid105675
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(4)H29つやま産業支援センター補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆ http://www.tsuyama-biz.jp/support/#
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(5)井原市経済・雇用・移住定住対策事業(イバラノミクス 20本の矢)
◆詳細◆  http://www.city.ibara.okayama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=2273#
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(6)新見市創業支援事業補助金
【公募期間】随時(対象は年度内に支払いを終えるもの)
◆詳細◆  http://www.city.niimi.okayama.jp/business/business_detail/index/12.html
(7)新見市中小企業支援事業補助金
【公募期間】随時(対象は年度内に支払いを終えるもの)
◆詳細◆  http://www.city.niimi.okayama.jp/business/business_detail/index/20.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(8)赤磐市各種補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆  http://www.city.akaiwa.lg.jp/kigyou/tyusyokigyo-sien.html#ho-2
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(9)早島町中小企業応援補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆  http://www.town.hayashima.lg.jp/jigyoshamuke/chusho/1490862789233.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(10)吉備中央町 小規模事業所の創業・事業後継者を支援する制度
【公募期間】随時
◆詳細◆  http://www.town.kibichuo.lg.jp/soshiki/6/1814.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(11)真庭市各種補助金
◆詳細◆  http://www.maniwa-sangyo-sc.com/info/info_search/index.html?cond_category2=2
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●各省庁からの補助金、助成金情報●
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(12)平成29年度研究開発助成金
【公募期間】平成29年9月1日(金)~平成29年10月31日(火)
【助成金額】プロジェクトにつき300万円以内または研究開発対象費用の1/2以下(少ない方の金額)
◆詳細◆  http://www.mutech.or.jp/whatsnew/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(13)平成29年度研究開発・国際会議 援助助成
【公募期間】平成29年9月1日(金)~平成29年11月30日(木)
【助成額】研究開発50~200万円/件、国際会議30~50万円/件
◆詳細◆  http://www.mazak-f.or.jp/05.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(14)研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)平成29年度公募
●ステージ3(NeXTEP-Aタイプ)
【公募期間】平成29年3月31日(金)~平成30年3月30日(金)
◆詳細◆  http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/index.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(15)NexTEP~未来の産業創造に向けた研究成果実用化促進事業~
平成29年度未来創造ベンチャータイプ、平成29年度一般タイプ
【公募期間】平成29年3月31日(金)~平成30年3月30日(金)
◆詳細◆  http://www.jst.go.jp/jitsuyoka/bosyu.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆機関別の補助金等の公募情報です。詳細は対応するホームページをご覧下さい。
◎内閣府(科学技術政策・競争的研究資金制度一覧)
http://www8.cao.go.jp/cstp/compefund/index.html
◎文部科学省(文部科学省の競争的資金一覧)
http://www.mext.go.jp/a_menu/02_itiran.htm
◎厚生労働省(厚生労働科学研究費)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/kenkyujigyou/
◎中小企業庁(補助金等公募案内)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/index.html
◎中国経済産業局(補助金・公募等情報)
http://www.chugoku.meti.go.jp/koubo/hojokinkobo.html
◎日本学術振興会(JSPS)(科学研究費補助金)
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/index.html
◎科学技術振興機構(JST)(募集案内)
http://www.jst.go.jp/bosyu.html
◎新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO)(公募案内)
http://www.nedo.go.jp/
◎新技術開発財団(新技術開発助成)
http://www.sgkz.or.jp/project/newtech/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
┌┐
├┼┐★ニュース★
└┴┴────────────────
●「宇宙体験、医療に生かす」 金井さん、初飛行へ抱負(日本経済新聞 10/12)
●会話できるAI開発へ 総務省、19年度に試作品 介護・窓口で活用(日本経済新聞 10/12)   
●光技術開発で業務提携 浜松ホトニクスと日亜化学工業(日本経済新聞 10/12)  
●細胞培養施設、18年本格稼働 ニコン(日本経済新聞 10/12) 
●アステラスなど製薬3社、化合物公開 新用途へ有効活用(日本経済新聞 10/12) 
●「検体として魅力的」、精液が秘める可能性  精液成分から健康を予見する(デジタルヘルス 10/11)」
●肥満の子供 1億2400万人 WHO、糖尿病リスク警告(日本経済新聞 10/11) 
●iPS細胞作製時、DNAの変化解明 発生しやすい場所特定、治療の安全性立証に道(日本経済新聞 10/11)  
●マダニ媒介の感染症、「犬から人」も初確認 猫に続き、唾液など通じ?(日本経済新聞 10/11)  
●電子機器開発企業と提携 サイバーダイン、センサー開発で(日本経済新聞 10/11)  
●米エヌビディア、完全自動運転の「頭脳」供給 来年後半に(日本経済新聞 10/11)  
●革新との遭遇(2)カプセル内視鏡飲んでみた 検査しながら日常生活(日本経済新聞 10/11)  
●最適なおむつプランをAIが提示、排泄ケアの負担を軽減  ワイズマンが「おむつ最適化支援AI」(デジタルヘルス 10/10)」
●5側面から認知機能を可視化、認知症の早期発見へ  トータルブレインケアの「脳活バランサー(デジタルヘルス 10/10)」
●耳に掛けなくて済む人工内耳が登場  日本コクレア、送信コイルとサウンドプロセッサを一体化(デジタルヘルス 10/10)
●高度医療と負担のあり方 皆保険なら範囲限定を 順天堂医院院長 天野篤氏(日本経済新聞 10/9)  
●未来との摩擦(1)神の手でも減らせぬ借金 先端医療 負担にメスを(日本経済新聞 10/9)   
●物材機構、常圧でアンモニア合成 低コスト製造に道(日本経済新聞 10/9)   
●東大、造血幹細胞作る技術開発 マウスで再現(日本経済新聞 10/9)  
●実用化の観点足りず 日本遺伝子細胞治療学会理事長 金田安史氏(日本経済新聞 10/9)
●進化とコストのジレンマ  命の値段 どう決める(日本経済新聞 10/9)
●次世代エコカーと薄型TV 競争こそ技術革新生む 編集委員 竹田忍(日本経済新聞 10/9)
●ソニー、家庭用ロボ来春に AI・メカ融合、産業用も視野 失われた12年、挑戦再び(日本経済新聞 10/8)
●「薬事大国」をめざす向上心 医薬品医療機器総合機構(PMDA)理事長 近藤達也氏(日本経済新聞 10/7)
●胃がん治療テーマに講座 8日、県医師会館(10/6 山陽新聞)
●iPSで創薬 治験開始 京大が世界初、骨の難病治療(日本経済新聞 10/6)  
●悩み苦しむ人の力に 旭川荘厚生専門学院1年生 キャンドルともし決意(10/5 山陽新聞)
●ミツマタから美容液 真庭、伝統産地再興へ(10/5 山陽新聞)
●遺伝子変異、治療のカギに 中川恵一(日本経済新聞 10/5) 
●介護も医療も自宅で受ける 「看多機」都市部で注目 療養生活に新たな選択肢(日本経済新聞 10/5) 
●早期腎臓がん、血液から発見 がん研究会が新技術(日本経済新聞 10/5)
●再生医療 公表義務付け 厚労省、臍帯血問題受け(日本経済新聞 10/5) 
●生体分子解析で新手法 米欧3氏にノーベル化学賞(日本経済新聞 10/5)   
●日立、医療機器でサムスンと連携 診断装置を国内販売(日本経済新聞 10/5)  
●小児白血病に効けば薬代支払い 成功報酬型薬、日本で ノバルティスが提案へ 厚労省は保険適用検討(日本経済新聞 10/5) 
●重症ぜんそくに新治療(10/4 山陽新聞)
●「これぞ近未来手術」、8K内視鏡がついに発売  国内ベンチャーが世界に先駆け、シャープも協力(デジタルヘルス 10/4)
●がん免疫療法、実態調査 厚労省、拠点病院が対象(日本経済新聞 10/4)    
●有機EL、国内初の量産へ JDIグループ、1000億円調達へソニーなどに打診(日本経済新聞 10/4)   
●禁煙、アプリで指導 慶大とベンチャーが治験(日本経済新聞 10/3)  
●自動走行やロボ、5分野重点支援 経産省、新しい産業政策(日本経済新聞 10/3)    
●ノーベル生理学・医学賞 体内時計研究の米3氏(日本経済新聞 10/3)   
●川崎医科大学総合医療センター開院記念 第10回市民公開講座(10/2 山陽新聞)
●“スマホアプリの治験”、そんな時代です(デジタルヘルス 10/2)
●東芝メディカルからキヤノンメディカルへの社名変更日が決定(デジタルヘルス 10/2)
●ヒトの遺伝子 塩基1個改変 中国で実験成功(日本経済新聞 10/2)  
●「食堂」「居場所」の連絡組織12月発足 子供支援情報を共有(10/1 山陽新聞)
●将来のがん治療法と期待 BECT研究加速 岡山大と名古屋大が協定(10/1 山陽新聞)
●ファイザー医学記事賞 「最期まで笑顔で」優秀賞(9/30 山陽新聞)
●日立化成、診断薬会社買収 協和発酵キリンから130億円超で(日本経済新聞 9/30) 
●薬創る生物、入手しやすく  「名古屋議定書」国内で効力、提供国にも利益還元(日本経済新聞 9/29)   
●テルモ、米のカテーテル拠点稼働 脳血管向け(日本経済新聞 9/29)  
●介助入浴の新型機開発 オージー技研 小さな浴室に対応(9/28 山陽新聞)
●FDA、デジタルヘルスソフトウエアの承認を迅速化へ  「事前認定プログラム」始動、Appleなど9社を選定(デジタルヘルス 9/28)
●血糖値管理、採血いらず 腕にセンサー、常時確認 糖尿病患者「痛み解放」 保険も適用(日本経済新聞 9/28)    
●掃除機の雄ダイソン EV走らす 電池も自前 家電とクルマ、垣根低く(日本経済新聞 9/28)   
●「日本でデジタルパソロジーが本格的に始まる時が来た」 第16回 日本デジタルパソロジー研究会総会が開催(デジタルヘルス 9/28)
●フィリップス、日本法人も社名変更 医療機器に軸移す(日本経済新聞 9/28)  
●貧血 iPS細胞で治療 京大、赤血球生成働きかけ (日本経済新聞 9/28)  
●富士フイルム 医療ベンチャーに出資 (日本経済新聞 9/28) 
●クラボウ、O157格安判定 検査キット、コスト10分の1に(日本経済新聞 9/28)
●鳥居薬品、錠剤花粉症薬の承認取得(日本経済新聞 9/28)
●リハビリ用ジーンズ エナジーフロント、熊谷組と開発(9/27 山陽新聞)
●長時間ドライバーの事故防止 心拍数・運転映像を分析 東京海上、企業向けに(日本経済新聞 9/27)
●あの遺伝子検査のブーム、一過性で終わるのか?遺伝子検査サービス、“占い”の先にある未来(上)(デジタルヘルス 9/27)
●ソニーモバイル、AIで個別化するヘルスケアサービス  “ソニーの介護”と実証実験、「Fit with AI Trainer」を提供開始(デジタルヘルス 9/27)
●「採血なし血糖自己測定」、糖尿病診療をどう変える?アボットの「FreeStyle リブレ」、いよいよ日本上陸(デジタルヘルス 9/27)
●うつ病リスク、魚介で減少 国立がんセンター サバやサケ、脂肪酸が効果(日本経済新聞 9/27)  
●がん「緩和ケア」全国に 拠点病院以外に研修拡充 厚労省、終末医療の充実急ぐ(日本経済新聞 9/27)  
●パナソニック、多人数の呼吸・心拍を計測 京大と開発(日本経済新聞 9/27)   
●出光・東レ、有機EL提携 省エネ材料など共同開発(日本経済新聞 9/27)  
●昨年の木材自給率、30年ぶり高水準(日本経済新聞 9/27) 
●英田エンジニアリング、コアテック モデル事業に4社(9/26 山陽新聞)
●村田製作所が米ヘルスケアITベンチャーを買収  注力市場の1つ「ヘルスケア・メディカル」の海外進出の足がかりに(デジタルヘルス 9/26)
●グンゼとRIZAPが「筋電WEAR」  着用するだけで筋電などのバイタルデータを取得(デジタルヘルス 9/26)
●女性医師25%、過労死ライン 救急・脳神経科など深刻 医師会調査(日本経済新聞 9/26) 
●マイクロソフト、量子コンピューター実用化へ開発「言語」を公開 外部の知見を活用(日本経済新聞 9/26) 
●旭硝子、バイオ薬の生産能力3割増 米子会社、デンマークで増設(日本経済新聞 9/26)  
●コニカミノルタ、米創薬支援ベンチャー買収 320億円、事務機事業頼み脱却(日本経済新聞 9/26) 
●内視鏡がAIで賢くなるってホント?病変を逃さず発見、医師の診断をサポート(デジタルヘルス 9/25)
●量子コンピューター新手法 東大、1回路で計算(日本経済新聞 9/25)
●ソニーとオリンパス、合弁第2弾製品はこれだ  4K/3D手術用顕微鏡、“接眼レンズ”から執刀医を解放(日本経済新聞 9/25)
●治療的司法の導入論 刑罰に代わる更生支援(日本経済新聞 9/25) 
●薬の広告、表現柔軟に 厚労省15年ぶり基準見直し  「女性向け」「40・50代向け」も可能(日本経済新聞 9/25) 
●がん治療、ウイルス+αで  東大・肺/岡山大・大腸 免疫薬併用で効果向上(日本経済新聞 9/25)   
●カンタツ、医療機器レンズ参入 カプセル内視鏡向け(日本経済新聞 9/25)  
●住友化学、新型バイオ薬  核酸医薬VBに2割出資 難病向け視野に参入(日本経済新聞 9/25) 
●AI「ワトソン」 手軽に 日本IBM、安く短期間で導入(日本経済新聞 9/24)
●2高校に中銀デジカメ寄贈(9/23 山陽新聞)
●遺伝子操作で細胞群育たず 体外受精卵で実験(日本経済新聞 9/23)
●地方創生での補助金の使い方(日本経済新聞 9/23)
●イヤホンで音の拡張現実 NEC、センサーで位置認識 体の動きに応じ遠近感(日本経済新聞 9/23)
●村田製、医療機器を育成 米社買収、電子部品に続く柱に(日本経済新聞 9/23)
●クラレ 活性炭最大手買収(9/22 山陽新聞)
●漢方処方の不確実性をAIで解消する 山口大の浜本氏が「統計学を応用したAI」の取り組み語る(デジタルヘルス 9/22)
●ホギメディカル、医療機器をリサイクル 年度内に申請 規制緩和を受け(日本経済新聞 9/22)   
●糖尿病、初の1000万人 昨年推計 国民健康・栄養調査、高齢化が影響 重症化なら医療費膨張(日本経済新聞 9/22)  
●被災地に調整員AMDA派遣へ(9/21 山陽新聞)
●“着るロボット”が着々と改良、4号機が登場  信州大学の「curara」、2018年の実用化を目指す(デジタルヘルス 9/21)
┌┐
├┼┐★その他お知らせ★
└┴┴────────────────
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2017」グランプリ決定
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●経済産業省は、次世代のヘルスケア産業の担い手を発掘・育成するため、新たなビジネス創造にチャレンジする企業を表彰するビジネスコンテストを開催いたしました。事前審査を通過したファイナリスト6社より公開プレゼンテーションによる最終審査を行い、グランプリを選定しました。
http://www.meti.go.jp/press/2016/03/20170303007/20170303007.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(2)平成28年版厚生労働白書 -人口高齢化を乗り越える社会モデルを考える-
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●平成28年版厚生労働白書の概要です
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/16-1/dl/gaiyou.pdf 
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(3)世界・健康寿命ランキング
http://top10.sakura.ne.jp/WHO-WHOSIS-000002R.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(4)「ものづくり中小企業による医療機器実用化における課題の実態調査」
~成功のための行動様式を紹介!~
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●近畿経済産業局は、「ものづくり中小企業による医療機器実用化時における課題の実態調査」を実施し、報告書をとりまとめました。ものづくり中小企業が医療機器分野へ参入を検討する際に参考となる、市場探索から市場投入までの課題と対応策、成功のための行動様式を、成功企業の具体的な実体験、生の声とともに掲載しており、下記URLから入手することが出来ます。
http://www.kansai.meti.go.jp/2-4bio/ac_press/2605report/report.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(5)「在宅医療における医療機器ニーズ調査」報告書
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●平成25年度厚生労働省の在宅医療推進のための医療機器承認推進事業の中でみずほ情報総研株式会社に調査委託した報告書です。
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/zaitaku1.pdf
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(6)「国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●AMEDの事業内容、プログラム・ディレクター(PD)、プログラム・スーパーバイザー(PS)、プログラム・オフィサー(PO)が紹介されています
http://www.amed.go.jp/program/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
■MTO 便 り━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・・・・・・・・・・‥‥‥‥‥‥‥
◆寒くなってきました。雪国では、夏にカメムシの多かった年の冬は雪が深いようですが、今夏は鹿児島県でカメムシが多く見られたとのことです。どんな冬になるのでしょうか?◆岡山県医用工学研究会の今年度第2回(第112回)セミナー・交流会を10月27日(金)に開催します。「抗体応用への生物学的アプローチ」をテーマに4件の講演の後交流会があります。是非、ご参加ください(佐藤寿昭)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━
◆このメールマガジンの配信停止(メルマガ会員の退会)、アドレス変更等のお手続きは、下記アドレスまでご連絡をお願いいたします。
e-mail:medical@optic.or.jp
◆バックナンバーはこちらをご覧下さい▼
http://www.optic.or.jp/medical/info_list/index.html?cond_category=4
このメールマガジンは、転載・再配布フリーです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    【発 行 元】
特定非営利活動法人 メディカルテクノおかやま事務局
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1 総合教育研究棟1階
TEL:086-234-0067 FAX:086-234-0068
e-mail:medical@optic.or.jp HP:http://www.optic.or.jp/medical/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
戻る