メールマガジンバックナンバー

メールマガジン298号




───────────────────────────────2017年11月24日

   ◆◇   メディカルテクノおかやま メールマガジン No.298  ◇◆

────────────────────<http://www.optic.or.jp/medical/>
このメールマガジンは、特定非営利活動法人メディカルテクノおかやまの(メルマガ)登録会員の皆様にお送りしています。
それぞれの関係部署への情報提供をお願いいたします。
■今号でお知らせする主な内容です。
★講演会・セミナー・説明会等の情報★
(1)岡山大学分子イメージング講義シリーズ 11/25,26,12/3開講
(2)岡山大学 知恵の見本市2017 12/1(金)開催
(3)次世代医療機器開発プロフェッショナル育成プログラム アドバンストコース H30/1/13,21,31,2/25開講
(4)中央西日本メディカルイノベーション2018(岡山大学主催) H30/1/31(水)開催
(5)「OUSフォーラム2017」-基礎から応用・未来技術への出会いと対話 11/27(月)開催
(6)おかやま生体信号研究会の第29回例会 11/30(木)開催
(7)KMSメディカル・アーク2018(川崎医科大学主催) H30/2/7(水)開催
★補助金公募情報★
●岡山県下市町村からの補助金、助成金情報●
(1)公益財団法人ちゅうごく産業創造センター「平成30年度新産業創出研究会」の公募 12/1(金)締切
(2)平成29年度がんばる中小企業応援事業費補助金
(3)平成29年度倉敷市高梁川流域圏内企業連携型研究開発事業等補助
(4)H29つやま産業支援センター補助金 募集開始
(5)玉野市中小企業生産設備導入事業補助金 随時募集
(6)井原市経済・雇用・移住定住対策事業(イバラノミクス 20本の矢)
(7)新見市創業支援事業補助金 随時募集
(8)新見市中小企業支援事業補助金 随時募集
(9)赤磐市各種補助金 随時募集
(10)早島町中小企業応援補助金 随時募集
(11)吉備中央町 小規模事業所の創業・事業後継者を支援する制度 随時募集
(12)真庭市各種補助金
●各省庁からの補助金、助成金情報●
(13)大学発新産業創出プログラム(START)平成30年度募集 11/29(水)締切
(14)平成29年度研究開発・国際会議 援助助成 11/30(木)締切
(15)研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)平成29年度公募 H30/3/30(金)締切
(16)NexTEP~未来の産業創造に向けた研究成果実用化促進事業~ H30/3/30(金)締切
★ニュース★
★その他のお知らせ★
★M T O 便 り★
┌┐
├┼┐★講演会・セミナー等の情報★
└┴┴────────────────
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)岡山大学分子イメージング講義シリーズの開講(11/25,26,12/3)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 程:平成29年11月25日(土)、26日(日)、12月3日(日)
◆場 所:岡山大学鹿田キャンパス 管理棟8階 第10カンファレンスルーム
■演者(講義順)
11月25日(土)
岡山大学 松浦栄次/教授
理化学研究所 土居久志/チームリーダー
理化学研究所 片岡洋祐/チームリーダー
京都大学 木村俊作/教授
京都大学 田畑泰彦/教授
11月26日(日)
近畿大学 北松瑞生/講師
岡山大学 大槻高史/教授
千葉大学 荒野泰/教授
大阪薬科大学 天満敬/教授
岡山大学 上田真史/教授
12月3日(日)
岡山大学 佐々木崇了/助教
福島県立医科大学 鷲山幸信/准教授
岡山大学 市川康明/教授
岡山大学 松井秀樹/教授
岡山大学 平木隆夫/准教授
◆詳細、申込◆  http://www.hsc.okayama-u.ac.jp/mdps/ 
右の列の「分子イメージング講義シリーズ」のバナーからお入り下さい。案内に従って参加登録画面から、各自ご登録をお願いします。
【お問い合わせ】
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科等事務部 学務課
e-mail:kdf7986@adm.okayama-u.ac.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(2)岡山大学 知恵の見本市2017「きて、みて、わかる岡山大学」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成29年12月1日(金) 13:00~17:00
◆場 所:岡山大学創立五十周年記念館
◆参加費:無料
■特別講演  「岡山大学における先端医療の研究・開発最前線」
■研究展示   60ブース
■岡山大学発!ベンチャー企業紹介
◆詳細◆  http://www.orpc.okayama-u.ac.jp/tenji/chie_01.html
【お問い合わせ】
岡山大学産学官融合センター
TEL:086-286-8002 e-mail:center@crc.okayama-u.ac.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(3)次世代医療機器開発プロフェッショナル育成プログラム アドバンストコース
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 程:平成30年1月13日(土)、21日(日)、31日(水)、2月25日(日)
◆場 所:岡山大学鹿田キャンパス 岡山大学病院 管理棟3階 中会議室・総合診療棟西棟5階
◆受講料:無料
■講義内容、講師
・1月13日(土)
「医療機器QMS調査の実態と対策」
株式会社エフオー 代表取締役 藤井 留幸
「CT透視ガイド下針穿刺医療用ロボットの開発の歩み」
岡山大学病院 放射線科 准教授 平木 隆夫
「ゴールを見据えた機器設計・研究開発・法規制対応計画の立て方」
GEジャパン株式会社 政策推進本部 統括部長 大竹 正規
「医療ニーズに立脚した医療機器開発の重要性」
早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構 招聘研究員 , 慶應義塾大学 名誉教授 谷下 一夫
・1月21日(日)
「PMDA講座」(workshop)
「薬機法申請文書の作成方法等について」
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 医療機器審査第二部 審査専門員 岩元 真
東京慈恵会医科大学 先端医療情報技術研究講座 特任助教 竹下 康平
高知大学医学部附属病院 臨床工学部 副部長/臨床工学技士長//次世代医療創造センター 規制担当部門長 村上 武
広島県健康福祉局 経営企画担当 主任 町 一希
岡山大学病院 新医療研究開発センター 准教授(特任) 櫻井 淳
・1月31日(水)
中央西日本メディカル・イノベーション2018
◆詳細◆  http://www.orpc.okayama-u.ac.jp/tenji/medical_01.html
・2月25日(日)
「医療機器と特許」
岡山大学 研究推進産学官連携機構 知的財産本部 知的財産プロデューサー/准教授 平野 芳彦
「次世代医療機器開発ガイドラインについて」
神戸大学大学院 工学研究科 機械工学専攻 教授 山根 隆志
「次世代医療機器評価指数について」
中村MDオフィス 代表 中村 雅彦
「国際安全規格を踏まえた医療機器のリスクマネジメント」
北里大学 医療衛生学部 客員教授 中谷 敬
◆詳細◆  http://mwjp.ccsv.okayama-u.ac.jp/iryokiki/upload/news/21/file.pdf
お申込み・お問合わせは下記アドレスまでお願いいたします。
【お問い合わせ】
岡山大学病院 研究推進課 国産医療機器創出促進基盤整備等事業 事務局 瀬藤・谷口
国立大学法人岡山大学 研究推進産学官連携機構 桐田・蔵本
TEL:086-235-6088、086-235-7697 e-mail:iryokiki@cc.okayama-u.ac.jp
URL:http://mwjp.ccsv.okayama-u.ac.jp/iryokiki/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(4)AMED国産医療機器創出促進基盤整備等事業
中央西日本メディカルイノベーション2018
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
■概 要
「中央西日本メディカル・イノベーション」は、2013年度から毎年1回(2月~3月頃)、岡山大学鹿田キャンパスにおいて開催しています。研究シーズ・医療現場のニーズ紹介など、医療技術の一層の発展と異分野のマッチングを目的とした展示発表会です。
このたび、AMED「橋渡し研究戦略的推進プログラム」でのシーズ育成の機能、並びに「国産医療機器創出促進基盤整備等事業」での医療機器開発プロフェッショナル育成とを融合させ、さらに中国四国地区の各アカデミアからのシーズ発表の場としても活用し、研究横断的、より発展的、教育的なシーズ開発の議論の場とするべく、本医療展示会を開催いたします。
◆日 時:平成30年1月31日(水) 10:00~18:00
◆場 所:岡山大学 鹿田キャンパス 総合医療棟西棟5Fカンファレンスルーム
◆参加費:無料
■プログラム) 
  総合司会 岡山大学 研究推進産学官連携機構 副機構長 尾本 哲朗
10:00~18:00 シーズ展示(橋渡し研究テーマ 12件)
10:00~12:00 医療技術開発に関する相談会(事前申込み)
13:00~13:10 開会挨拶 岡山大学 学長 槇野 博史
13:10~14:10 講演・ディスカッション 「医療系ベンチャーの展望と課題」
14:20~16:20 研究シーズの発表と「産業化に向けて」パネリストを交えてディスカッション
16:30~17:50 研究シーズ・医療現場からのニーズ発信
17:50~18:00 閉会挨拶 岡山大学 理事・副学長 研究推進産学官連携機構 機構長 竹内 大二
※終了後、名刺交換会の時間を設けます
◆詳細、申込◆   http://www.orpc.okayama-u.ac.jp/tenji/medical_01.html
【お問い合わせ】
岡山大学 研究推進産学官連携機構
TEL:086-235-7697
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(5)「OUSフォーラム2017」-基礎から応用・未来技術への出会いと対話
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成29年11月27日(月) 13:00~18:00
◆場 所:岡山プラザホテル(岡山市浜、後楽園北隣) 4F、5F
◆参加費:無料
■内容
特別記念講演、産学官金連携事例紹介、ポスター展示、技術相談会
◆詳細、申込◆   http://renkei.office.ous.ac.jp/forum
【お問い合わせ】
岡山理科大学 研究・社会連携室
TEL:086-256-9731 e-mail:renkei@office.ous.ac.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(6)おかやま生体信号研究会の第29回例会
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成29年11月30日(木) 13:00~17:00
◆場 所:岡山理科大学 A1号館1階 プレゼンテーションルーム
◆参加費:無料
■プログラム 
(1)「キッセイコムテックのご紹介」
キッセイコムテック株式会社 公共・医療ソリューション事業部 医療第2システムソリューション部 部長 伊藤 嘉春 氏
(2)「細胞の自己集合化技術の開発と生体組織構築への取り組み ~再生医療、創薬支援技術への応用を目指して~」
岡山理科大学 技術科学研究所 講師 岩井 良輔 氏
(3)「筋電信号のインタフェース応用」
大阪電気通信大学 医療福祉工学部 健康スポーツ科学科 准教授 中村 英夫 氏
(4)「球速向上のためのトレーニング効果の要因分析 ~投球動作解析を通して~」
岡山理科大学 経営学部 経営学科 准教授 大田 靖 氏
◆詳細、申込◆   http://obiss.tech/wp/2017/10/30/reikai-0029/
【お問い合わせ】
おかやま生体信号研究会事務局 担当:渡辺彰吾
岡山大学大学院保健学研究科 検査技術科学分野
TEL:086-235-6847 e-mail:obiss-office@obiss.tech
┌┐
├┼┐★補助金公募情報★
└┴┴────────────────
●岡山県下市町村等からの補助金、助成金情報です●
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)公益財団法人ちゅうごく産業創造センターの「平成30年度新産業創出研究会」の公募
【公募期間】平成29年10月2日(月)~平成29年12月1日(金)
◆詳細◆ http://ciicz.jp/sinsangyo/ko/h30.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(2)平成29年度倉敷がんばる中小企業応援事業費補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆ http://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/104573.htm#itemid104573
(3)平成29年度倉敷市高梁川流域圏内企業連携型研究開発事業等補助金
【公募期間】平成29年12月28日(木)締切
(年度内であっても予算の執行状況により、受付を終了します。)
◆詳細◆ http://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/105675.htm#itemid105675
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(4)H29つやま産業支援センター補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆ http://www.tsuyama-biz.jp/support/#
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(5)玉野市中小企業生産設備導入事業補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆ http://www.city.tamano.lg.jp/docs/2016090600011/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(6)井原市経済・雇用・移住定住対策事業(イバラノミクス 20本の矢)
◆詳細◆  http://www.city.ibara.okayama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=2273#
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(7)新見市創業支援事業補助金
【公募期間】随時(対象は年度内に支払いを終えるもの)
◆詳細◆  http://www.city.niimi.okayama.jp/business/business_detail/index/12.html
(8)新見市中小企業支援事業補助金
【公募期間】随時(対象は年度内に支払いを終えるもの)
◆詳細◆  http://www.city.niimi.okayama.jp/business/business_detail/index/20.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(9)赤磐市各種補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆  http://www.city.akaiwa.lg.jp/kigyou/tyusyokigyo-sien.html#ho-2
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(10)早島町中小企業応援補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆  http://www.town.hayashima.lg.jp/jigyoshamuke/chusho/1490862789233.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(11)吉備中央町 小規模事業所の創業・事業後継者を支援する制度
【公募期間】随時
◆詳細◆  http://www.town.kibichuo.lg.jp/soshiki/6/1814.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(12)真庭市各種補助金
◆詳細◆  http://www.maniwa-sangyo-sc.com/info/info_search/index.html?cond_category2=2
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●各省庁からの補助金、助成金情報●
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(13)大学発新産業創出プログラム(START)平成30年度募集
【公募期間】平成29年10月5日(木)~平成29年11月29日(水)
【補助金規模】500 万円~1 億円
◆詳細◆  https://www.jst.go.jp/start/boshu/h30/index.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(14)平成29年度研究開発・国際会議 援助助成
【公募期間】平成29年9月1日(金)~平成29年11月30日(木)
【助成額】研究開発50~200万円/件、国際会議30~50万円/件
◆詳細◆  http://www.mazak-f.or.jp/05.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(15)研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)平成29年度公募
●ステージ3(NeXTEP-Aタイプ)
【公募期間】平成29年3月31日(金)~平成30年3月30日(金)
◆詳細◆  http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/index.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(16)NexTEP~未来の産業創造に向けた研究成果実用化促進事業~
平成29年度未来創造ベンチャータイプ、平成29年度一般タイプ
【公募期間】平成29年3月31日(金)~平成30年3月30日(金)
◆詳細◆  http://www.jst.go.jp/jitsuyoka/bosyu.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆機関別の補助金等の公募情報です。詳細は対応するホームページをご覧下さい。
◎内閣府(科学技術政策・競争的研究資金制度一覧)
http://www8.cao.go.jp/cstp/compefund/index.html
◎文部科学省(文部科学省の競争的資金一覧)
http://www.mext.go.jp/a_menu/02_itiran.htm
◎厚生労働省(厚生労働科学研究費)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/kenkyujigyou/
◎中小企業庁(補助金等公募案内)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/index.html
◎中国経済産業局(補助金・公募等情報)
http://www.chugoku.meti.go.jp/koubo/hojokinkobo.html
◎日本学術振興会(JSPS)(科学研究費補助金)
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/index.html
◎科学技術振興機構(JST)(募集案内)
http://www.jst.go.jp/bosyu.html
◎新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO)(公募案内)
http://www.nedo.go.jp/
◎新技術開発財団(新技術開発助成)
http://www.sgkz.or.jp/project/newtech/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
┌┐
├┼┐★ニュース★
└┴┴────────────────
●ゲノム編集、倫理委・国で審査を 人受精卵研究で報告書(日本経済新聞 11/22)     
●重粒子線がん治療、新時代へ  国内外で建設ラッシュ、技術革新が後押し(デジタルヘルス(11/22)
●PMDAが語るAI医療機器、審査の勘所とは?(デジタルヘルス(11/22)
●TDK、全固体電池開発 IoT向け、来春にも量産(日本経済新聞 11/22)    
●ヒト型ロボ、まるで分身 トヨタ、腕や足同じ動き 介護や災害向け視野(日本経済新聞 11/22)   
●アルツハイマー病、3薬併用で効果 京大が基礎研究 iPS活用、原因物質減(日本経済新聞 11/22)  
●がんと生殖医療公開セミナー あす岡山(山陽新聞 11/21)
●ワイズの保険外リハビリ施設に歩行支援ロボを導入(デジタルヘルス(11/21)
●認知症を早期発見、AI診断を開発へ 島根大など、19年度にも(日本経済新聞 11/21) 
●医療費 ネット募金に望み 米国(日本経済新聞 11/21) 
●量子コンピューター、日本参戦 NTT、試作機を無償公開(日本経済新聞 11/21)  
●専門医や連絡会代表招く 来月岡大で市民講座(山陽新聞 11/20)
●「医療・介護・福祉」で講演とシンポ 25日新見(山陽新聞 11/20)
●岡山医療健康ガイドメディカVo.158 岡山大学大学院血液・腫瘍・呼吸器内科学 前田 嘉信教授(山陽新聞 11/20)
●岡山の専門医団体連携、支援ネット10周年 岡山大学大学院教授 岩月啓氏理事長に聞く(山陽新聞 11/20)
●岡山発肺がん患者会発足(山陽新聞 11/20)
●「医療・介護・福祉」で講演とシンポ 25日新見(山陽新聞 11/20)
●専門医や連絡会代表招く 来月、岡大で市民講座(山陽新聞 11/20)
●企業価値、22社が100億円超  「スタートアップ」100社調査、AI・ネット関連上位(日本経済新聞 11/20)    
●脳梗塞死亡率 県内で格差  予防・治療体制の違いが影響?(日本経済新聞 11/20)   
●病院「もったいない」広がる まだ使える機器・薬を有効利用 国が新制度 医療費1100億円削減も(日本経済新聞 11/20)  
●iPSで肺組織 効率よく作製(日本経済新聞 11/20)  
●テムザック、乗り降り簡単 車イス型ロボ (日本経済新聞 11/20)  
●台湾で医療用人工骨 オルソリバース、19年メド販売 (日本経済新聞 11/20)    
●日立、ヘルスケア事業を再編  医療機器保守や電カル事業日立ヘルスケアシステムズ(仮称)へ集約(デジタルヘルス(11/20)
●AMDA海外リポート 11モンゴル国(山陽新聞 11/19)
●命を継ぐ 臓器移植法20年 岡山の現場から3(山陽新聞 11/19)
●献体120名の冥福祈り慰霊祭(山陽新聞 11/19)
●生活習慣から本人ピタリ パスワード代わり 便利に(日本経済新聞 11/19)  
●弱い肌守る被覆材 傷広げぬ適度な粘着力(日本経済新聞 11/18)    
●EV電池の要・リチウム 中国企業、権益確保急ぐ  英豪大手や日本と争奪 価格は最高水準(日本経済新聞 11/18)    
●首相、地方大学の改革を指示 「世界から学生集める」(日本経済新聞 11/18)   
●命を継ぐ 臓器移植法20年 岡山の現場から2(山陽新聞 11/17)
●トレハローステーマにシンポ 東京で林原(山陽新聞 11/17)
●体内で直接ゲノム編集 米の病院、初の臨床試験(日本経済新聞 11/17)  
●核のごみを希少金属に 特殊ビーム照射 理研が実験へ (日本経済新聞 11/17)   
●エボラ重症化の目印発見 東大など、患者の生存率向上へ (日本経済新聞 11/17)   
●近づくロケット世界旅行 22年にもNY―上海39分 再利用でコスト抑制カギ (日本経済新聞 11/17)  
●フィリップス、ヘルスケアにIoT 日本で来年(日本経済新聞 11/17)  
●命を継ぐ 臓器移植法20年 岡山の現場から1(山陽新聞 11/16)
●資金調達希望ベンチャー募集 岡山県産業振興財団(山陽新聞 11/16)
●セカンドオピニオン 遠慮は無用 中川恵一(日本経済新聞 11/16)   
●IoT通信、はや価格競争 KDDI、来年から月40円で 顧客獲得で先行狙う(日本経済新聞 11/16)    
●有機ELを6割増産 LG、高精細テレビ普及へ(日本経済新聞 11/16)   
●「紹介状ない患者」負担増 来年度、1.5倍400病院  厚労省、医療提供を効率的に(日本経済新聞 11/16)   
●特許切れ薬事業 中外が売却発表(日本経済新聞 11/15)  
●パッチ式インスリンポンプが承認取得、テルモ  日常的な活動の中でインスリンを持続的に皮下投与可能(デジタルヘルス(11/10)
●脳梗塞再生医療で治験開始 北大 骨髄から細胞移植(日本経済新聞 11/14)     
●がん新薬競争 薬価揺さぶる 1回5000万円、効果「劇的」 保険制度の見直し迫る(日本経済新聞 11/14)    
●サイバーダイン、医療ロボで米に臨床拠点 装着型、年内にも(日本経済新聞 11/14)   
●AIに勝つ臨機応変力 目的把握し優先順位 相手により対応柔軟に まねできないスキル注目(日本経済新聞 11/13)  
●手作りの品 笑顔で 旭川荘利用者の活動紹介(山陽新聞 11/12)
●楽しめる糖尿病食 県民公開講座(山陽新聞 11/12)
●水を見れば生物がわかる 「環境DNA」で種類を特定(日本経済新聞 11/12)  
●創薬ベンチャーの上場廃止、緩和検討 経産省が経営安定策(日本経済新聞 11/12)  
●エリンギ 高血圧の予防に効果(日本経済新聞 11/11) 
●肝硬度の測定機能を一体化した超音波診断装置、GEヘルスケア  算定要件を満たす装置として、日本で企画から開発までを主導(デジタルヘルス(11/10)
●食べ過ぎでのウエストサイズ変異を検知するスマートベルト(デジタルヘルス(11/10)
●腎臓の構造 立体再現 熊本大教授らES細胞使い(日本経済新聞 11/10) 
●マダニ感染症にインフル薬が効果 愛媛大などが臨床研究(日本経済新聞 11/10)
●丸五「屋根作業船用の靴」2ヵ所にベルト 機能美を追求(山陽新聞 11/9)
┌┐
├┼┐★その他お知らせ★
└┴┴────────────────
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2017」グランプリ決定
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●経済産業省は、次世代のヘルスケア産業の担い手を発掘・育成するため、新たなビジネス創造にチャレンジする企業を表彰するビジネスコンテストを開催いたしました。事前審査を通過したファイナリスト6社より公開プレゼンテーションによる最終審査を行い、グランプリを選定しました。
http://www.meti.go.jp/press/2016/03/20170303007/20170303007.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(2)平成28年版厚生労働白書 -人口高齢化を乗り越える社会モデルを考える-
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●平成28年版厚生労働白書の概要です
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/16-1/dl/gaiyou.pdf 
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(3)世界・健康寿命ランキング
http://top10.sakura.ne.jp/WHO-WHOSIS-000002R.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(4)「ものづくり中小企業による医療機器実用化における課題の実態調査」
~成功のための行動様式を紹介!~
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●近畿経済産業局は、「ものづくり中小企業による医療機器実用化時における課題の実態調査」を実施し、報告書をとりまとめました。ものづくり中小企業が医療機器分野へ参入を検討する際に参考となる、市場探索から市場投入までの課題と対応策、成功のための行動様式を、成功企業の具体的な実体験、生の声とともに掲載しており、下記URLから入手することが出来ます。
http://www.kansai.meti.go.jp/2-4bio/ac_press/2605report/report.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(5)「在宅医療における医療機器ニーズ調査」報告書
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●平成25年度厚生労働省の在宅医療推進のための医療機器承認推進事業の中でみずほ情報総研株式会社に調査委託した報告書です。
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/zaitaku1.pdf
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(6)「国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●AMEDの事業内容、プログラム・ディレクター(PD)、プログラム・スーパーバイザー(PS)、プログラム・オフィサー(PO)が紹介されています
http://www.amed.go.jp/program/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
■MTO 便 り━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・・・・・・・・・・‥‥‥‥‥‥‥
◆今朝の車の外気温は-1℃、この時期にして氷点下では先が思いやられます◆米国と比べるとまだまだですが、未上場のスタートアップ企業の存在感が増してきているようです。人工知能(AI)やネット関連を中心とした新興企業の台頭が産業構造の変化を促し経済の活性化につながると期待されます(佐藤寿昭)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━
◆このメールマガジンの配信停止(メルマガ会員の退会)、アドレス変更等のお手続きは、下記アドレスまでご連絡をお願いいたします。
e-mail:medical@optic.or.jp
◆バックナンバーはこちらをご覧下さい▼
http://www.optic.or.jp/medical/info_list/index.html?cond_category=4
このメールマガジンは、転載・再配布フリーです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    【発 行 元】
特定非営利活動法人 メディカルテクノおかやま事務局
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1 総合教育研究棟1階
TEL:086-234-0067 FAX:086-234-0068
e-mail:medical@optic.or.jp HP:http://www.optic.or.jp/medical/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
戻る