メールマガジンバックナンバー

メールマガジン300号




───────────────────────────────2017年12月22日
   ◆◇   メディカルテクノおかやま メールマガジン No.300  ◇◆
                                          祝!! 300号
────────────────────<http://www.optic.or.jp/medical/>
このメールマガジンは、特定非営利活動法人メディカルテクノおかやまの(メルマガ)登録会員の皆様にお送りしています。
それぞれの関係部署への情報提供をお願いいたします。
■今号でお知らせする主な内容です。
★講演会・セミナー・説明会等の情報★
(1)第25回グローバルメディカルベンチャー・サロン H30/2/5(月)開催
(2)次世代医療機器開発プロフェッショナル育成プログラム アドバンストコース H30/1/13,21,31,2/25開講
(3)「おかやまテクノロジー展(OTEX)2018」~精鋭企業と出会う技術展示商談会~ H30/1/17,18開催
(4)中央西日本メディカルイノベーション2018(岡山大学主催) H30/1/31(水)開催
(5)KMSメディカル・アーク2018(川崎医科大学主催) H30/2/7(水)開催
(6)Kobe×BRAVE Acceleration program《神戸市とBRAVEが連携するアクセラレーションプログラム》 H30/3/4,5開催
★補助金公募情報★
●岡山県下市町村からの補助金、助成金情報●
(1)平成29年度がんばる中小企業応援事業費補助金
(2)平成29年度倉敷市高梁川流域圏内企業連携型研究開発事業等補助
(3)H29つやま産業支援センター補助金 募集開始
(4)玉野市中小企業生産設備導入事業補助金 随時募集
(5)井原市経済・雇用・移住定住対策事業(イバラノミクス 20本の矢)
(6)新見市創業支援事業補助金 随時募集
(7)新見市中小企業支援事業補助金 随時募集
(8)赤磐市各種補助金 随時募集
(9)早島町中小企業応援補助金 随時募集
(10)吉備中央町 小規模事業所の創業・事業後継者を支援する制度 随時募集
(11)真庭市各種補助金
●各省庁からの補助金、助成金情報●
(12)平成30年度 「革新的医療技術創出拠点プロジェクト」関連シーズ【「橋渡し研究戦略的推進プログラム」に係るシーズの公募/「革新的医療シーズ実用化研究事業」の合同公募】 H30/1/15(月)締切
(13)研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)平成29年度公募 H30/3/30(金)締切
(14)NexTEP~未来の産業創造に向けた研究成果実用化促進事業~ H30/3/30(金)締切
(15)国立研究開発法人日本医療研究開発機構からの公募
★ニュース★
★その他のお知らせ★
★M T O 便 り★
┌┐
├┼┐★講演会・セミナー等の情報★
└┴┴────────────────
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)第25回グローバルメディカルベンチャー・サロン
「RS戦略相談(PMDA)とベンチャー企業の相談事例」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成30年2月5日(月) 14:00~16:00
◆場 所:岡山大学鹿田キャンパス 基礎研究棟1階 大学院セミナー室
◆参加費:無料
■講 演 
(1) 「RS戦略相談制度の有効活用について」
独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)関西支部長 岸 達生 氏
  (2)「大学発ベンチャー企業の立ち上げとRS戦略相談の活用実績」
   桃太郎源株式会社 代表取締役社長 塩見 均 氏
◆詳細、申込◆  http://www.optic.or.jp/medical/info/info_detail/index/586.html
【お問い合わせ】
NPO法人 メディカルテクノおかやま
TEL:086-234-0067 FAX:086-234-0068
e-mail:medical@optic.or.jp HP:http://www.optic.or.jp/medical/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(2)次世代医療機器開発プロフェッショナル育成プログラム アドバンストコース
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 程:平成30年1月13日(土)、21日(日)、31日(水)、2月25日(日)
◆場 所:岡山大学鹿田キャンパス 岡山大学病院 管理棟3階 中会議室・総合診療棟西棟5階
◆受講料:無料
■講義内容、講師
・1月13日(土)
「医療機器QMS調査の実態と対策」
株式会社エフオー 代表取締役 藤井 留幸
「CT透視ガイド下針穿刺医療用ロボットの開発の歩み」
岡山大学病院 放射線科 准教授 平木 隆夫
「ゴールを見据えた機器設計・研究開発・法規制対応計画の立て方」
GEジャパン株式会社 政策推進本部 統括部長 大竹 正規
「医療ニーズに立脚した医療機器開発の重要性」
早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構 招聘研究員 , 慶應義塾大学 名誉教授 谷下 一夫
・1月21日(日)
「PMDA講座」(workshop)
「薬機法申請文書の作成方法等について」
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 医療機器審査第二部 審査専門員 岩元 真
東京慈恵会医科大学 先端医療情報技術研究講座 特任助教 竹下 康平
高知大学医学部附属病院 臨床工学部 副部長/臨床工学技士長//次世代医療創造センター 規制担当部門長 村上 武
広島県健康福祉局 経営企画担当 主任 町 一希
岡山大学病院 新医療研究開発センター 准教授(特任) 櫻井 淳
・1月31日(水)
中央西日本メディカル・イノベーション2018
◆詳細◆  http://www.orpc.okayama-u.ac.jp/tenji/medical_01.html
・2月25日(日)
「医療機器と特許」
岡山大学 研究推進産学官連携機構 知的財産本部 知的財産プロデューサー/准教授 平野 芳彦
「次世代医療機器開発ガイドラインについて」
神戸大学大学院 工学研究科 機械工学専攻 教授 山根 隆志
「次世代医療機器評価指数について」
中村MDオフィス 代表 中村 雅彦
「国際安全規格を踏まえた医療機器のリスクマネジメント」
北里大学 医療衛生学部 客員教授 中谷 敬
◆詳細◆  http://mwjp.ccsv.okayama-u.ac.jp/iryokiki/upload/news/21/file.pdf
お申込み・お問合わせは下記アドレスまでお願いいたします。
【お問い合わせ】
岡山大学 研究推進産学官連携機構
TEL:086-251-8465 e-mail:renkeikikou@okayama-u.ac.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(3)「おかやまテクノロジー展(OTEX)2018」~精鋭企業と出会う技術展示商談会~
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成30年1月17日(水)、18日(木) 10:00~
◆場 所:コンベックス岡山 大展示場
■講演
「経産省を退官して始めた電気自動車プロジェクトから感じる日本のものづくりの可能性」
(株) rimOnO 代表取締役社長 伊藤 慎介 氏
「IEとIoTの融合による、超多品種高効率生産の実現」
オムロン(株) インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー 商品事業本部 草津工場 生産管理部 計画課長(兼)生産技術課長 水野 伸二 氏
◆詳細◆ http://www.optic.or.jp/otex/
【お問い合わせ】
公益財団法人 岡山県産業振興財団
TEL:086-286-9670 FAX:086-286-9671
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(4)AMED国産医療機器創出促進基盤整備等事業
中央西日本メディカルイノベーション2018
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成30年1月31日(水) 10:00~18:00
◆場 所:岡山大学 鹿田キャンパス 総合医療棟西棟5Fカンファレンスルーム
◆参加費:無料
■プログラム
  総合司会 岡山大学 研究推進産学官連携機構 副機構長 尾本 哲朗
10:00~18:00 シーズ展示(橋渡し研究テーマ 12件)
10:00~12:00 医療技術開発に関する相談会(事前申込み)
13:00~13:10 開会挨拶 岡山大学 学長 槇野 博史
13:10~14:10 講演・ディスカッション 「医療系ベンチャーの展望と課題」
14:20~16:20 研究シーズの発表と「産業化に向けて」パネリストを交えてディスカッション
16:30~17:50 研究シーズ・医療現場からのニーズ発信
17:50~18:00 閉会挨拶 岡山大学 理事・副学長 研究推進産学官連携機構 機構長 竹内 大二
※終了後、名刺交換会の時間を設けます
◆詳細、申込◆   http://www.orpc.okayama-u.ac.jp/tenji/medical_01.html
【お問い合わせ】
岡山大学 研究推進産学官連携機構
TEL:086-235-7697
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(5)KMSメディカル・アーク2018
川崎医科大学発 医学・医療・福祉 そして健康科学の分野での産学連携活動の活性化を目指して
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成30年2月7日(水) 10:00~18:00
◆場 所:川崎医科大学付属病院 本館8階大講堂
・企業による展展示
・メディカルスタッフのニーズ・ポスター発表
・教員シーズ・ポスター発表
・学長挨拶
・Luncheon Seminar
「創薬系バイオベンチャーの発展に向けて~未来への挑戦~」
ノイルイミューン・バイオテック株式会社 代表取締役社長 石崎 秀信 氏(医師、医学博士)
・Progress Note(昨年のニーズ発表からの進展)
・Companies Tour (企業ブースを巡るツアーと企業プレゼン)
・Tea-Time Seeds Presentation
◆詳細◆ http://www.kawasaki-m.ac.jp/med/news/document/kms_2018.pdf
【お問い合わせ】
川崎医科大学 研究支援係
TEL:086-462-1111 e-mail:kenkyu-idai@med.kawasaki-m.ac.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(5)Kobe×BRAVE Acceleration program《神戸市とBRAVEが連携するアクセラレーションプログラム》
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成30年3月4日(日)、5日(月) 10:00~18:00
◆場 所:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)
◆参加費:無料
◆対 象:技術シーズの事業化に高い関心を有し、大学・研究機関等に在籍する研究者を含む起業前チーム、起業直後のスタートアップ。会社設立済みの場合、大学・研究機関等に在籍している必要はありません。社会人、学生、国籍は不問。
■開催内容
《3月4日:Day1》
・講演「バイオ・ハードテックスタートアップの潮流」
株式会社日本総合研究所 プリンシバル 東 博暢氏
※もう1件講演を行う予定です。
・メンタリング、ピッチ練習
《3月5日:Day2》
・講演「ライフサイエンス領域のスタートアップの成功モデルについて」
上場企業経営者による講演を予定しております
・ピッチ審査会
※3/5のピッチ審査会のみ一般に公開します。参加ご希望の方は、下記URLの「一般聴講参加」よりお申込下さい。
◆詳細・申込◆  https://kobexbrave.tech/
【お問い合わせ】
神戸市 医療・新産業本部 医療産業都市部
TEL:078-322-6319 mail:event@kobe-lsc.jp
┌┐
├┼┐★補助金公募情報★
└┴┴────────────────
●岡山県下市町村等からの補助金、助成金情報です●
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)平成29年度倉敷がんばる中小企業応援事業費補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆ http://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/104573.htm#itemid104573
(2)平成29年度倉敷市高梁川流域圏内企業連携型研究開発事業等補助金
【公募期間】平成29年12月28日(木)締切
(年度内であっても予算の執行状況により、受付を終了します。)
◆詳細◆ http://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/105675.htm#itemid105675
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(3)H29つやま産業支援センター補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆ http://www.tsuyama-biz.jp/support/#
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(4)玉野市中小企業生産設備導入事業補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆ http://www.city.tamano.lg.jp/docs/2016090600011/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(5)井原市経済・雇用・移住定住対策事業(イバラノミクス 20本の矢)
◆詳細◆  http://www.city.ibara.okayama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=2273#
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(6)新見市創業支援事業補助金
【公募期間】随時(対象は年度内に支払いを終えるもの)
◆詳細◆  http://www.city.niimi.okayama.jp/business/business_detail/index/12.html
(7)新見市中小企業支援事業補助金
【公募期間】随時(対象は年度内に支払いを終えるもの)
◆詳細◆  http://www.city.niimi.okayama.jp/business/business_detail/index/20.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(8)赤磐市各種補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆  http://www.city.akaiwa.lg.jp/kigyou/tyusyokigyo-sien.html#ho-2
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(9)早島町中小企業応援補助金
【公募期間】随時
◆詳細◆  http://www.town.hayashima.lg.jp/jigyoshamuke/chusho/1490862789233.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(10)吉備中央町 小規模事業所の創業・事業後継者を支援する制度
【公募期間】随時
◆詳細◆  http://www.town.kibichuo.lg.jp/soshiki/6/1814.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(11)真庭市各種補助金
◆詳細◆  http://www.maniwa-sangyo-sc.com/info/info_search/index.html?cond_category2=2
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●各省庁からの補助金、助成金情報●
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(12)平成30年度 「革新的医療技術創出拠点プロジェクト」関連シーズ【「橋渡し研究戦略的推進プログラム」に係るシーズの公募/「革新的医療シーズ実用化研究事業」の合同公募】 
【公募期間】平成29年12月14日(木)~平成30年1月15日(月)
●橋渡し研究戦略的推進プログラム
●革新的医療シーズ実用化研究事業
◆詳細◆  https://www.amed.go.jp/koubo/05/01/0501B_00003.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(13)研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)平成29年度公募
●ステージ3(NeXTEP-Aタイプ)
【公募期間】平成29年3月31日(金)~平成30年3月30日(金)
◆詳細◆  http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/index.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(14)NexTEP~未来の産業創造に向けた研究成果実用化促進事業~
平成29年度未来創造ベンチャータイプ、平成29年度一般タイプ
【公募期間】平成29年3月31日(金)~平成30年3月30日(金)
◆詳細◆  http://www.jst.go.jp/jitsuyoka/bosyu.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(15)国立研究開発法人日本医療研究開発機構からの公募
・平成30年度 「認知症研究開発事業」に係る公募(1次公募)
◆詳細◆  https://www.amed.go.jp/koubo/01/04/0104B_00004.html#
・平成30年度 「再生医療の産業化に向けた評価基盤技術開発事業(再生医療等の産業化に向けた評価手法等の開発)」に係る公募
◆詳細◆  https://www.amed.go.jp/koubo/01/02/0102B_000001.html#
・平成30年度 【公募予告】「ゲノム研究バイオバンク事業」に係る公募
◆詳細◆  https://www.amed.go.jp/koubo/04/01/0401A_00002.html
・平成30年度 【公募予告】「革新的医療技術創出拠点プロジェクト関連シーズ公募」【「橋渡し研究戦略的推進プログラム」に係るシーズの公募/「革新的医療シーズ実用化研究事業」の合同公募】
◆詳細◆  https://www.amed.go.jp/koubo/05/01/0501A_00003.html#
・平成30年度 【公募予告】「臨床研究・治験推進研究事業」に係る公募(1次公募)
◆詳細◆  https://www.amed.go.jp/koubo/05/01/0501A_00007.html#
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆機関別の補助金等の公募情報です。詳細は対応するホームページをご覧下さい。
◎内閣府(科学技術政策・競争的研究資金制度一覧)
http://www8.cao.go.jp/cstp/compefund/index.html
◎文部科学省(文部科学省の競争的資金一覧)
http://www.mext.go.jp/a_menu/02_itiran.htm
◎厚生労働省(厚生労働科学研究費)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/kenkyujigyou/
◎中小企業庁(補助金等公募案内)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/index.html
◎中国経済産業局(補助金・公募等情報)
http://www.chugoku.meti.go.jp/koubo/hojokinkobo.html
◎日本学術振興会(JSPS)(科学研究費補助金)
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/index.html
◎科学技術振興機構(JST)(募集案内)
http://www.jst.go.jp/entre/
◎新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO)(公募案内)
http://www.nedo.go.jp/
◎新技術開発財団(新技術開発助成)
http://www.sgkz.or.jp/project/newtech/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
┌┐
├┼┐★ニュース★
└┴┴────────────────
●加熱式たばこも原則禁煙対象 厚労省方針(日本経済新聞 12/21) 
●低炭素化の流れに賭け アーステッドCEO ヘンリク・ポールセン氏(日本経済新聞 12/21)   
●味覚操作しダイエット  第2部 健康イノベーション ARで「食べたつもり」(日本経済新聞 12/21)  
●AI学会で人材争奪戦 米中韓などIT70社以上集結  日本企業は「不戦敗」(日本経済新聞 12/21)  
●人生100年時代「学びに定年なし」 知の探求 大学院に挑戦(日本経済新聞 12/20)  
●高梁、真庭へ医師3人 岡山大地域枠卒業生 4月から勤務(山陽新聞 12/20)
●女性脳死判定、肝臓は岡山大へ(山陽新聞 12/20)
●JSR、米創薬支援を買収 研究強化へ440億円(日本経済新聞 12/20) 
●装着型ロボ 米で販売承認 サイバーダイン(日本経済新聞 12/20)  
●耳の難病治療法を開発 富士ソフト・帝京大(日本経済新聞 12/20)  
●再生医療 日本の影薄く iPS細胞作製から10年、競争激化 研究予算偏重、不満の声も(日本経済新聞 12/20)  
●スマホに触れるだけで、心電や血圧トレンドを把握  MediaTek社が“6-in-1”センサーを発売(デジタルヘルス(12/19)
●東大創薬VBに出資 富士フイルム、5億円(日本経済新聞 12/19) 
●素材大手、次世代車に投資 つながる・自動運転などCASE 積水化やクラレ増産(日本経済新聞 12/19) 
●子供支援より充実へ 23団体・個人連携組織が発足(山陽新聞 12/18)
●「よくそんな世界で生きてますね」、製薬業界の危機感  塩野義製薬がデジタル化加速を宣言、AIも積極活用(デジタルヘルス(12/18)
●医療・AI 300億円ファンド サイバーダイン(日本経済新聞 12/18)  
●「先駆け審査指定制度」で初の承認、手術用器具 ノーベルファーマの「チタンブリッジ」、6カ月で審査完了(デジタルヘルス(12/18)
●エネルギー 自ら作る時代 NEDO新エネルギー部長 近藤裕之氏(日本経済新聞 12/18)    
●不眠症 原因探り治療  生活習慣をチェック 睡眠薬に頼らず改善(日本経済新聞 12/18)      
●尿から微小物質1000種類 名大が検出 がん早期発見に期待(日本経済新聞 12/18)     
●NEC、ナノチューブでセンサー 印刷加工できるシート状(日本経済新聞 12/18)    
●YOODS めまい診断の検査装置を開発(日本経済新聞 12/18)   
●IMSジャパンなど 薬の副作用、兆候を検知 検査データ活用(日本経済新聞 12/18) 
●医療のシゴト、AI味方に スタートアップが効率化 ユビー 診察前、問診で病名推測 ナム 通院必要?チャットで判断(日本経済新聞 12/18) 
●AMDA支援30万円を寄付 トマト銀(山陽新聞 12/16)
●企業や岡山大と連携 AI活用し農機開発(山陽新聞 12/16)
●“尿1滴でがん診断”、マイクロRNAでの実現に道  名古屋大学や国立がん研、肺がんや膵がんで実証(デジタルヘルス(12/16)
●電気式人工喉頭 声帯に代わる振動で発声(日本経済新聞 12/16)
●大学を知のフロンティアに(日本経済新聞 12/16)   
●協働ロボ、事故を回避 パナソニック、人の動き1000通り登録(日本経済新聞 12/16)   
●看護師目指す男子学生に聞く(山陽新聞 12/15)
●男性看護師10年で2.5倍(山陽新聞 12/15)
●ヒト胎盤から幹細胞 東北大が培養成功 再生医療に応用も(日本経済新聞 12/15)  
●日立、心疾患患者の再入院リスクを高精度に予測  患者1人当たり年間約80万円の医療費低減効果を見込む(日本経済新聞 12/15) 
●医師数の地域格差なお2倍 16年末時点 徳島最多、最少は埼玉 医師数は最多更新(日本経済新聞 12/15) 
●AIの透明性、2つの意味 慶応大特任准教授 クロサカタツヤ氏(日本経済新聞 12/15) 
●日立、欧州で初受注 陽子線がん治療装置(日本経済新聞 12/15)
●ミクシィがヘルスケア 来年事業化目指す(日本経済新聞 12/15)    
●人工筋肉使った歩行装置 ブリヂストンが開発(日本経済新聞 12/15)  
●医薬品・医療機器の早期承認 1号にノーベルファーマ(日本経済新聞 12/15)  
●量子コンピューター、IBMが実用化へ提携 JSRなどと(日本経済新聞 12/15)  
●台湾メディアテック、ヘルスケア分野強化 半導体立て直し(日本経済新聞 12/15)  
●「21世紀の生産性」を測る(日本経済新聞 12/15)  
●米、半年ぶり利上げ 0.25%、来年は3回見込む FRB、景気先行き自信(日本経済新聞 12/14) 
●培養肉は世界を救うか  第2部 健康イノベーション 都心が「畜産」王国に(日本経済新聞 12/14) 
●「先生」はAI 教師の役割はもう「教えること」ではない(日本経済新聞 12/14)    
●The Race for Talent―才能を求めて  企業、優れた「人財」自ら磨く(日本経済新聞 12/14)   
●日本人に合うiPS備蓄、20年度に「過半数カバー」 山中氏(日本経済新聞 12/14)   
●丸五ゴム工業 タイ部品工場完成(山陽新聞 12/13)
●テルモ、カテーテル増産へ山口で300億円投資(日本経済新聞 12/13)  
●水素インフラ新会社発表 トヨタなど11社(日本経済新聞 12/13)    
●明治HD、化血研新会社を子会社化 ワクチン、収益の柱に(日本経済新聞 12/13)  
●EV電池規格づくり トヨタとパナソニック提携(日本経済新聞 12/13) 
●ロヒンギャ難民キャンプ AMDAが医師派遣(山陽新聞 12/12)
●ブリヂストンと東京医科歯科大、人工筋肉で歩行支援  トレーニング装置を開発、2018年から実証試験(デジタルヘルス(12/12)
●スポーツ庁推進の「FUN+WALK」、MBT研はこう実践する  「MBTウォッチ」と「バイタル計測Tシャツ」を身に着けてウォーキング(デジタルヘルス(12/12)
●「デジタルパソロジー」が日本でも始動  フィリップスの病理ホールスライド画像診断補助装置が薬事承認(デジタルヘルス(12/12)
●臓器を半透明にして病変部を透視、立命館大  手術用シミュレーターへの応用目指す(デジタルヘルス(12/12)
●備蓄iPSに新作製法 京大が検討、特許問題を回避(日本経済新聞 12/12) 
●国立大の特許出願減 06年度から、負担増え絞り込みか(日本経済新聞 12/12)   
●水素スタンド11社連合 トヨタや日産 燃料電池車普及狙う(日本経済新聞 12/12)  
●超高齢時代 医療どう持続(日本経済新聞 12/12) 
●水素発電実験、神戸で開始へ 世界初、市街に供給(日本経済新聞 12/11) 
●患者の免疫細胞を操作 新療法、がん症状改善 米大など(日本経済新聞 12/11) 
●「2018年、AppleやGoogleが“FDAの世界”へ」 フロスト&サリバン、ヘルスケア業界の8大トレンドを予測(デジタルヘルス(12/11)
●川崎医科大総合医療センター1周年 子どもの貧困支援訴え(山陽新聞 12/10)
●新・地域考 介護予防移行 運営に苦慮 住民の力で支え合う(山陽新聞 12/10)
●慢性硬膜下血腫 治療後要介護70歳以上2割(山陽新聞 12/10)
●AI 教材ゼロで超人に 競争して進化 研究に転機(日本経済新聞 12/10) 
●むらおこし特産品コンテスト ミツマタ美容液 長官賞(山陽新聞 12/9)
●笑いは百役の長? 岡山大大学院 ヨガ取り入れ検証(山陽新聞 12/9)
●ミネベアミツミ、荷重センサー感度5倍 サイズは10分の1(日本経済新聞 12/9) 
●京都大教授 森和俊さん 基礎研究貫き受賞重ねる(日本経済新聞 12/9)
●人生100年会議のグラットン氏 「生き方を柔軟に変えて」(日本経済新聞 12/9)
●「AIの波が医療に」とインテル、ヘルスケア強化(デジタルヘルス(12/8)
●「CAR―T」免疫細胞療法 血液のがん7~9割効果  米で承認、日本にも コスト削減難しく(日本経済新聞 12/8)   
●花王、バイオ燃料事業本格化 製糖過程の残さ利用(日本経済新聞 12/8)   
●日立、医療で国産連合 三菱電機の「粒子線がん治療」買収 欧米3強の寡占に対抗(日本経済新聞 12/8)   
┌┐
├┼┐★その他お知らせ★
└┴┴────────────────
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2017」グランプリ決定
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●経済産業省は、次世代のヘルスケア産業の担い手を発掘・育成するため、新たなビジネス創造にチャレンジする企業を表彰するビジネスコンテストを開催いたしました。事前審査を通過したファイナリスト6社より公開プレゼンテーションによる最終審査を行い、グランプリを選定しました。
http://www.meti.go.jp/press/2016/03/20170303007/20170303007.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(2)平成28年版厚生労働白書 -人口高齢化を乗り越える社会モデルを考える-
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●平成28年版厚生労働白書の概要です
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/16-1/dl/gaiyou.pdf 
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(3)世界・健康寿命ランキング
http://top10.sakura.ne.jp/WHO-WHOSIS-000002R.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(4)「ものづくり中小企業による医療機器実用化における課題の実態調査」
~成功のための行動様式を紹介!~
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●近畿経済産業局は、「ものづくり中小企業による医療機器実用化時における課題の実態調査」を実施し、報告書をとりまとめました。ものづくり中小企業が医療機器分野へ参入を検討する際に参考となる、市場探索から市場投入までの課題と対応策、成功のための行動様式を、成功企業の具体的な実体験、生の声とともに掲載しており、下記URLから入手することが出来ます。
http://www.kansai.meti.go.jp/2-4bio/ac_press/2605report/report.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(5)「在宅医療における医療機器ニーズ調査」報告書
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●平成25年度厚生労働省の在宅医療推進のための医療機器承認推進事業の中でみずほ情報総研株式会社に調査委託した報告書です。
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/zaitaku1.pdf
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(6)「国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●AMEDの事業内容、プログラム・ディレクター(PD)、プログラム・スーパーバイザー(PS)、プログラム・オフィサー(PO)が紹介されています
http://www.amed.go.jp/program/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
■MTO 便 り━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・・・・・・・・・・‥‥‥‥‥‥‥
◆今年を振り返りますと、様々な分野で「想定外」、「これまでに経験したことのない」が普通になり、これまでの常識が通用しない新しい世界の広がりを感じた1年でした◆今年最後のメルマガ300号をお届けしました。創刊以来12年強になりますが、301号からも皆様のお役に立つ情報をお届けしたいと思います。ご意見等ございましたら是非、お聞かせください。それでは良いお年をお迎えください(佐藤寿昭)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━
◆このメールマガジンの配信停止(メルマガ会員の退会)、アドレス変更等のお手続きは、下記アドレスまでご連絡をお願いいたします。
e-mail:medical@optic.or.jp
◆バックナンバーはこちらをご覧下さい▼
http://www.optic.or.jp/medical/info_list/index.html?cond_category=4
このメールマガジンは、転載・再配布フリーです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    【発 行 元】
特定非営利活動法人 メディカルテクノおかやま事務局
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1 総合教育研究棟1階
TEL:086-234-0067 FAX:086-234-0068
e-mail:medical@optic.or.jp HP:http://www.optic.or.jp/medical/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
戻る