【IT担当者養成研修】実務に生かせる!PC・ネットワーク管理の基礎とコツ
|2018年10月24日(水) | カテゴリー:研修
掲載期間を終了しています。

◇◇
IT担当者として第一歩を踏み出そう!
PC・ネットワーク管理の基礎と運用のコツを習得!
◇◇
PCやネットワーク機器のトラブルが発生した際、「PCが得意そうだから」「他にできる人がいないから」いつもそんな理由だけで呼ばれていませんか。
様々な脅威に晒されている現在、しっかりとした基礎と運用のコツを身に付けることが重要です。本講座でIT担当者としての第一歩を踏み出しましょう。
経験豊富なスペシャリストが分かりやすくご説明しますので、ぜひ、ご受講ください。
◇講師
ピコシステム株式会社 サービス統括 執行役員 眞部 誠一郎氏 |
東京支社においてサーバー・ネットワーク・WEBシステムの構築に携わった後、岡山本社にて中小企業から大企業までネットワーク・サーバー等のITインフラの構築、セキュリティ対策の構築を担当。豊富な知識・経験を生かし幅広く活躍中。 |
◇カリキュラム
・中小企業におけるネットワーク導入の現状
・現在の課題と担当者の苦悩
~デジタルトランスフォーメーション、
セキュリティ~
・典型的なトラブルの構造と確認方法
・ネットワークの構造と障害発生時の確認方法
(専門業者へ連絡すべき情報と収集方法)
|
・セキュリティ対策の進め方
・いかにして守るか?~中小企業のコツ~
・セキュリティポリシーは必要か?
・具体的な対策と運用方法
|
◇お申込み
申込フォームまたは申込書をFAXにてお申込み下さい(定員になり次第締切)。
◇お問い合わせ
公益財団法人 岡山県産業振興財団 総務部 総務企画課
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山
担当:神子戸(みこと)、松尾
TEL:086-286-9664 FAX:086-286-9710 Email : seminar@optic.or.jp


↑総合サイトはこちら ↑IT研修のサイトはこちら
開催日 | 2018/10/24 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2018/09/18 ~ 2018/10/23 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
募集人数 | 16人 |
開催時刻 | 9:30-16:30 |
イベントのアクセス数 | 13032 |