トップページ > お知らせ一覧 > 技術情報ライブラリー 6月おすすめ図書・DVD

技術情報ライブラリー 6月おすすめ図書・DVD

|2014年06月06日(金) | カテゴリー:

掲載期間を終了しています。





5Sとは……???

●整理(せいり、Seiri)

 いらないものを捨てる

●整頓(せいとん、Seiton)

 決められた物を決められた場所に置き、いつでも取り出せる状態にしておく

●清掃(せいそう、Seisou)

 常に掃除をして、職場を清潔に保つ

●清潔(せいけつ、Seiketsu)

 3S(上の整理・整頓・清掃)を維持する

●躾(しつけ、Shitsuke)

 決められたルール・手順を正しく守る習慣をつける

これらの頭文字がいずれもSとなっている事に由来し、5Sに基づいた業務管理を5S管理5S活動などと呼びます。
 5S自体による効果は職場環境の美化、従業員のモラル向上などが挙げられますが、5Sの徹底により得られる間接的な効果として、業務の効率化、不具合流出の未然防止、職場の安全性向上などが挙げられます。これは、整理整頓により職場をよく見るようになり、問題点などの顕在化が進むためであるといわれています。
 そこで、情報技術ライブラリーより今月のお薦め図書・DVDとして、事例を通してすぐに実践できる5S活動の教材を集めてみました。
 ぜひご参考に♪


 

≪書籍≫ 

次世代モノづくりにつながる5S実践A to Z 目で見て進める工場管理研究グループ 編 <日刊工業新聞社>  

 5Sを通じて、決めたことを実践できる社員を育成することによって、一歩先を行くモノづくりの基盤ができます。TPS、TPMなどの仕組みの基本となるの も5Sです。本臨時増刊号では、実例に基づいた5S運動の進め方や、業務改革につなげ成果を上げていくためのポイントを、豊富な図例を用いて紹介しています。
 <日刊工業新聞
 より> 



                                                                                                                                                                                              
                           
マンガで分かる!5Sの考え方・進め方 <PHP研究所>

 あなたの職場は楽しくて快適ですか。快適ならばいっそう快適になるように、もし不快ならば、快適な職場にするために本書はきっとお役に立つことでしょう。なぜなら、本書は快適な職場づくりをしたいと願っている人たちのためにつくられたものだからです。<「マンガで分かる!5Sの考え方・進め方」より抜粋>


 






≪DVD≫

こうすればできる5S徹底のノウハウ 全8巻<PHP研究所>

これで納得!職場の5S 全3巻<日本経済新聞社>



アクセス数 8181

財団の関連事業へのリンク


このページの先頭へ