トップページ > お知らせ一覧 > 技術情報ライブラリー 新着情報(10月)

技術情報ライブラリー 新着情報(10月)

|2017年10月19日(木) | カテゴリー:

掲載期間を終了しています。


 当財団が運営する、技術情報ライブラリーでは、社員教育、企業実務、研究開発などに役立つ図書・
雑誌、ビデオ・DVDなどを種類、数量ともに豊富にとりそろえ、閲覧・貸し出しを実施しています。
10月は図書を4種類ご用意いたしました。この機会に是非ご活用ください。 



ソーシャルデザイン」の教科書

1300年間、連綿と続く式年遷宮こそ、日本初のソーシャルデザインだ。サステナブル(持続可能)な社会をつくるために、今わたしたちは何をすべきなのか。さまざまなフィールドから、デザインマインドを持つ実践者の事例を読み解き、展望を描く。(「BOOK」データベースより抜粋)

 1.ソーシャルデザインとは何か?-ソーシャルデザインとは何か?-
 2.「ソーシャルデザイン」で日本は変わるー日本人にとってのデザインとは?-
 3.32のソーシャルデザイン



問題解決に効く「行為のデザイン」思考法
人の行動に着目し、改善点を見つけてより良く、新しい形を見つけていくデザインマネジメントの新手法のすべて。パナソニックやコクヨファニチャー、日本能率協会など多くの企業が導入、実績を上げた「行為のデザイン」のワークショップの開き方まで伝授する。
(CCCメディアハウスHPより抜粋)


 第1章 行為のデザインは、開発力を加速させる
 第2章  バグの種類とその解決法
 第3章  デザイン化= 「可視化」のプロセス

           第4章  行為を誘導する「アフォーダンスデザイン」
           第5章  行為のデザイン・ワークショップ(S・S・FB法)の開き方

ャパン・メイド トゥールビヨン

機械式時計において、姿勢差によって生じる誤差を解消するための機構「トゥールビヨン」。この機構を取り入れた機械式腕時計の製作に、日本のモノづくり技術が挑み、見事に成功を収めた。設計は、日本初の独立時計師である浅岡肇氏。そのドキュメンタリーを軸に、採用されている精密加工技術、完成したトゥールビヨンの複雑で繊細な機構などを紹介する。(日刊工業新聞社HPより抜粋)

 第1部 これまでにない発想で世界に挑む-プロジェクトT
 第2部 プロジェクトTを支えたモノづくり技術
 第3部 工場探訪記
           【コラム】時計師の道具

 


「ネジザウルス」の逆襲

シリーズ累計250万丁を売り上げ、いまも売れ続けている話題の工具「ネジザウルス」。従業員30名の町工場が、なぜこれほどの大ヒット工具を生み出したのか。髙崎充弘社長が商品開発やプロモーション活動など、ヒットにつなげる独自の工夫を披露します。
(日本実業出版社HPより抜粋)


 第1章 一家に一本、ネジザウルス
 第2章 ヒット商品はMPDP理論から生まれる
 第3章 私がレンスラー博士です
 第4章 中小企業は知財戦略で飛躍する
           第5章 発明ほどおもしろい仕事はない




岡山県産業振興財団、技術情報ライブラリーは、どなたでもご利用いただけます。
また、賛助会員さま、インターネット利用研究会会員さま限定サービスとしまして、
図書・DVD・ビデオ等無料貸し出しを行っています。職場の研修等、お役立て下さい。

 (公財)岡山県産業振興財団 総務部 総務企画課
岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山2F
TEL 086-286-9661   E-mail info@optic.or.jp





アクセス数 6883

財団の関連事業へのリンク


このページの先頭へ