イベント
イベント検索
イベントカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
「これからの持続可能な社会づくり
-世界共通言語SDGsをどう活用するか-」
講師 株式会社伊藤園 顧問 笹谷 秀光 氏
(日本経営倫理学会理事/SDGsコンサルタント)
14:15~14:20
休憩
14:20~15:00
中国四国地域の先進的なリサイクル技術及び支援制度のご紹介
【事例発表】
株式会社富士クリーン(香川)、兼松エンジニアリング株式会社(高知)、
株式会社本山合金製作所(岡山)、中国経済産業局
15:00~17:00
中国四国地域の企業・機関による広域展示商談会
【出展者】 27社・機関
株式会社英田エンジニアリング(岡山)、 株式会社コンケン/藤クリーン株式会社(岡山)
株式会社三晃・岡山工場(岡山)、 JFE環境サービス株式会社・倉敷事業所(岡山)
鈴木工業株式会社(岡山)、 株式会社タイガーマシン製作所(岡山)、 株式会社日本資源開発社(岡山)
有限会社藤田商会(岡山)、FONTEC R&D株式会社(岡山)、 株式会社本山合金製作所(岡山)
株式会社ワンワールド・中国エリア本部/有限会社フォーコム(岡山)
株式会社フソウ・中国支社/株式会社宇根鉄工所(広島)
株式会社富士クリーン(香川)、 兼松エンジニアリング株式会社(高知)
★研究機関★
岡山大学大学院環境生命科学研究科附属低炭素・廃棄物循環研究センター
岡山大学大学院環境生命科学研究科 西山研究室
岡山理科大学 工学部バイオ・応用化学科 押谷研究室
★公設試★
岡山県工業技術センター
★官公庁★
中国経済産業局 資源エネルギー環境部 エネルギー対策課
★団体★
独立行政法人国際協力機構JICA中国/JICA四国
公益財団法人岡山県環境保全事業団
公益財団法人岡山県産業振興財団
◇詳細情報はB-net公式サイトをご覧ください
◇参加申込
下記申し込みフォームより10月29日(月)までにお申し込みください
◇お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人岡山県産業振興財団 ものづくり支援部研究開発支援課 担当:竹内・保本
TEL 086-286-9652 FAX 086-286-9676 E-mail:sangaku@optic.or.jp
申し込み方法 | 応募期間は終了しました。 |
---|---|
イベントのアクセス数 | 6 |