イベントカレンダー
<<
2019年8月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
外国人材受入支援セミナー
「外国人材受入支援セミナー」を開催します
改正入管法による新たな在留資格「特定技能」の外国人材について、県内企業における適正で円滑な受入れを支援するため、県内企業等を対象に無料セミナーを開催します。
特定技能の外国人材は、在留資格取得に必要な試験が免除される技能実習修了者からの移行が多くなると見込まれているため、技能実習から特定技能への円滑な移行をテーマに、移行の法的手続きや、適正な労務管理等をご説明します。外国人材の受入れをお考えの企業等は、ぜひご参加ください。
(1) 開催日時
令和元年8月28日(水)13:30~16:00
(2) 場所
三木記念ホール(岡山市北区駅元町19-2 岡山県医師会館2階)
(3) 主催
岡山県、(公財)岡山県産業振興財団
(4) 内容
1.新たな在留資格「特定技能」の概要と技能実習から特定技能への円滑な移行
特定技能の概要、技能実習との制度比較、移行の法的手続き、優良事例紹介
【講師】公益財団法人 国際研修協力機構(JITCO) 広島駐在事務所所長
2.外国人を雇用する際の留意事項等
労働契約の締結・解除、正しい労務管理・問題となる労務管理(事例含)
【講師】厚生労働省 岡山労働局 労働基準部監督課長
(5) 募集人数
300名(先着順・参加無料)
(6) 申込期限
令和元年8月22日(木)
(7) 申込方法
参加申込書をFAX又はe-mailにて(公財)岡山県産業振興財団に提出、
若しくは下記の「お申込みフォーム」から申込み
【問い合わせ先】 (公財)岡山県産業振興財団 総務部 総務企画課 浅田・美甘
TEL:086-286-9661 FAX:086-286-9662
e-mail:ryuugakusei@optic.or.jp
申し込み方法 |
応募期間は終了しました。
|
イベントのアクセス数 |
6 |
一覧へ戻る