イベントカレンダー
<<
2020年6月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10
|
11 |
12
|
13
|
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19
|
20 |
21 |
22
|
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28
|
29
|
30 |
|
|
|
|
働き方改革:テレワーク導入オンラインセミナー
働き方改革を応援します!
ここをおさえてスタートする
テレワーク導入オンラインセミナー
テレワーク…
「以前から聞いたことはあるが、実際にどのようなものなのか知らない。」
「導入を考えているが、どのように進めたらよいのかわからない」
とお困りの方もいらっしゃると思います。
本セミナーではテレワークを導入する際にぶつかる問題点とその解決策について、専門家が解説します。
■こんな方におすすめ
・ テレワークについて理解を深めたい
・ テレワークを導入したいが、進め方が分からない
・ テレワークにトライしたものの上手くいかない
・ 危機管理対策としてテレワーク導入の準備をしておきたい
・ いろいろな働き方を実現したい
【開催日時】
2020年6月12日(金) 15時00分~16時30分
【参加費】
無料
【視聴方法】
WEB開催 ※お申込みされた方にはこちらからURLをお知らせします。
【内容】
テレワーカーとの情報共有方法、抑えておくべき労務管理など
講師:水子 伸城 氏
中小企業診断士。株式会社システムラボ代表。
大学卒業後、銀行や広告会社を経て独立。
経営戦略支援のみならず、売上拡大の販売戦略やコスト削減の
業務効率化戦略の具体的な部分まで一貫して支援している。
講師:森本 美保子 氏
社会保険労務士、宅建士。モリモト社会保険労務士事務所代表。
大学院卒業後、県内テレビ局、広告会社、労働組合職員など7つの職業を経て開業。
労使関係の問題や就業規則など、労務管理を専門とする。
個別労働紛争にも精通する。
【申込方法】
①下記の申込フォームにて申込
②案内チラシに氏名等を記入後、FAX(086-286-9627)
お問合せ先:
(公財)岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課
担当 難波、中村
電話 086-286-9626 FAX086-286-9627
E-mail : skinfo@optic.or.jp
申し込み方法 |
応募期間は終了しました。
|
イベントのアクセス数 |
8 |
一覧へ戻る