Show navigation
Hide navigation
ホーム
財団のしごと
目的から探す
経営
資金調達
販路開拓
人材確保・育成
研究開発
産学官連携・クラスター形成
事業再生
補助金・助成金
情報発信
組織から探す
岡山県プロフェッショナル人材戦略拠点
中小企業支援課
岡山県よろず支援拠点
設備資金課
研究開発支援課
取引支援課
知的財産支援課
中小企業活性化協議会
岡山県事業承継・引継ぎ支援センター
総務企画課
岡山県 企業と大学との共同研究センター
賛助会員
支援事例
ワンストップ相談窓口
HOME
イベント
【第2弾】自動車関連企業等対象 WEB研修
イベント
イベント検索
キーワード検索
イベントの種類から探す
セミナー
研修
商談会
イベント
補助金
その他
イベントカレンダー
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アクセスランキング
「実践!おかやま産業人財育成塾」申込サイト【令和7年度(2025年)】
「令和7年度岡山県地域課題解決型起業支援金」交付対象者の申請受付中です。
「人手不足対策設備導入等支援補助金」募集開始
~日本で夢をかなえるために~ 留学生向けセミナー
令和7年度基礎加工技術習得研修 申込サイト
【第2弾】自動車関連企業等対象 WEB研修
2020-06-10
研修
【第2弾】自動車関連企業等対象
WEB研修
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、休業中の自動車関連企業等の社員様を対象として、
下記のとおり
WEB研修の第2弾
を開催いたしますので、ご案内いたします。
なお、本研修は雇用調整助成金の加算対象になる教育訓練としてご活用いただけます。
同助成金の計画届の作成にあたっては、厚生労働省ホームページに記載のある支給申請窓口にお問い合わせください。
1 配信日時:令和2年6月10日(水)13:30~16:30(終了予定)
2 研修プログラム:カリキュラム間の休憩は適宜設けます。
時 間
プ ロ グ ラ ム
13:30~15:30
『CASEの時代と将来技術展望』
三菱自動車工業株式会社
EV・パワートレイン技術開発本部
Chief Technology Engineer(電動技術担当)百瀬 信夫 氏
※リアルタイム講義になります。
15:30~16:30
『令和2年度自動車関連事業説明』
『自動運転等の技術動向』
公益財団法人岡山県産業振興財団
3 対象者 :県内自動車関連企業等の若手社員・中堅社員
4 参加費 :無料。
5 主 催:岡山県、(公財)岡山県産業振興財団
6 申込期限:令和2年6月8日(月)17:00 必着
7 申込方法:下記より「申込書」をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、
事務局宛てFAX又はメールでお申込みください。
WEB開催のURLはお申込みされたメールアドレスにお知らせします。
8 注意事項:①インターネット接続のできるPC・スマホなどをご準備いただき、
インターネット環境の整った場所で受講してください。
②配信ツールはZOOMを使用します。
③感染症リスクの低減のため、密集環境等でのご受講はお避けください。
④研修後、受講者にアンケートをご提出いただきます。
9 事務局 :(公財)岡山県産業振興財団 ものづくり支援部 研究開発支援課 原本、三谷
TEL:086-286-9651
FAX:086-286-9676 E-mail:jidousya@optic.or.jp
関連ファイル
WORD
案内チラシ
EXCEL
申込書
イベントのアクセス数
8
一覧へ戻る