令和2年度EV関連技術対応促進事業
「EV車両構造研究活動」のご案内
岡山県及び公益財団法人岡山県産業振興財団では、県内自動車関連企業等が連携してEV等を分解し、部品の調査・解析など構造研究を通じて、当該車両に用いられている技術的特徴を把握し、得られた知見を元に自社保有技術の向上や、自社製品の開発等に役立てていただくことを目的として、下記のとおり次世代自動車構造研究活動を実施します。
つきましては、当該車両の試走・性能チェック及び車両分解活動への参加を希望する企業を募集します。ぜひご参加ください。
記
1 研究対象車両 トヨタ RAV4 PHV
2 研究目的 (1) 今後EV、FCVの割合が増えるもののエンジンも搭載した車が主流になることが予測され
ることより、PHVを対象車両することで、EVとHVの両方の要素を調査、分析する。
(2) 他社、他モデルの電動化にも対応でき、さらに得られた知見を元に、次期モデルの部品
試作の提案に繋げる。
3 活動内容 (1) 試走・性能チェック
(2) 車両分解
(3) 分解部品展示説明会・面談会
(4) 分解部品有償提供内見会
(5) 車両構造研究活動
(6) 車両構造研究報告会
※実施内容、実施スケジュール、実施場所等の詳細は別紙のとおり。
なお、上記(3)~(6)については詳細が決まり次第、別途ご案内いたします。
4 対 象 者 県内自動車関連企業等
5 定 員 (1) 試走・性能チェック:5社程度(先着順)
(2) 車両分解:15社程度(先着順)
6 費 用 等 無料
7 申込方法 別紙「参加申込書」に必要事項をご記入の上、事務局宛てFAXまたはメールにて
お申込みください。
8 申込締切 令和2年9月1日(火)17:00 必着
9 主 催 岡山県、(公財)岡山県産業振興財団
10 事 務 局 (公財)岡山県産業振興財団 研究開発支援課 原本・勝野
TEL:086-286-9651 FAX;086-286-9676
E-mail:jidousya@optic.or.jp
一覧へ戻る