岡山県産業振興財団

電話番号086-286-9664

イベント検索

イベントカレンダー

<< 2021年6月 >>

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

令和3年度岡山県自動車関連企業ネットワーク会議 特別講演

『令和3年度岡山県自動車関連企業ネットワーク会議 特別講演』のご案内

 
 岡山県自動車関連企業ネットワーク会議では、企業の競争力強化と持続的発展により、本県を世界に誇る自動車産業の拠点とすることを目指し、技術力や生産性の向上、人材育成、取引拡大等に取り組んでいます。
 この度、令和3年度総会に併せて、特別講演を下記のとおりオンラインにて開催しますので、ぜひご参加ください。

                           
1 日    時  令和3年6月8日(火)15:00~17:00

2 開 催 方 法  オンライン会議システム(ZOOM)

3 プログラム  講演1 15:00~16:30
          「2030年 クルマ/モビリティの動向について」
            OFFICE READY M 代表 毛利 雅弘 氏
            ※※㈱デンソー本社コックピットシステム開発部等の担当部長を併職

         【講演概要】
           毛利氏は、日米欧の自動車メーカーに関わる商品の企画開発に携わっており、自動車業界の最前線か
                                       らの視点で今後の業界動向や商品企画開発の実状などを発信していただきます。
           ■2030年に向けたCASEの動向
            ・最近の自動車業界トレンド・CASEの動向・脅威の新興EVメーカー
           ■クルマ/モビリティ開発のキーとなるUXデザイン
           ■デジタル先進国 中国のイノベーション
           
         
         講演2 16:30~17:00
          「自動車業界に関するトピックス(仮)」
             経済産業省または中国経済産業局(調整中)
         

4 参加人数  300アカウント

5 参加費用  無料

6 主   催  岡山県自動車関連企業ネットワーク会議

7 共   催  岡山県、(公財)岡山県産業振興財団

8 申込方法  下記の申し込みフォームまたは、「参加申込書」をダウンロードいただき、必要事項を
        ご記入の上、連絡窓口宛てFAXまたはメールでお申込みください。
         
9 申込期限  令和3年6月3日(木)17:00まで

10 連絡窓口  (公財)岡山県産業振興財団 ものづくり支援部 研究開発支援課
           担当:大森、原本、小倉、勝野         
            TEL:086-286-9651 FAX:086-286-9676 E-mail:jidousya@optic.or.jp




  
申し込み方法 応募期間は終了しました。
イベントのアクセス数 4

一覧へ戻る