☆岡山県よろず支援拠点ミニセミナー☆
ミニセミナーとは、様々な専門を持つ岡山県よろず支援拠点のコーディネーターが
それぞれのノウハウを短時間に凝縮して、惜しみなくお伝えするセミナーです!!
※今回のミニセミナーは岡山サテライトオフィスでの開催を予定しています。
新型コロナウイルスの感染状況によってはWebセミナーに変更させていただく可能性が
ありますので、お申込みの際には必ずメールアドレスのご記入をお願いいたします。
日 時:令和3年7月14日(水)15:00~17:00
場所:岡山サテライトオフィス
岡山市北区富田町2丁目13-15 吉澤ビル3F
★定員先着:8名!!
★参加費:無料
第1部
15:00~16:00 酒井 悠樹コーディネーター
<セミナーテーマ>
『技能実習と特定技能 本当はどっちがいいの?』
<セミナー内容>
世間では「技能実習は問題の多い制度だから、今後は特定技能へ移行していく」なんて話も
でているようです。本当なんでしょうか?
動き始めた特定技能制度の現状から、今後の両制度のあり方について考えてみたいと思います。
第2部
16:00~17:00 高草木 晶コーディネーター
<セミナーテーマ>
『あなたの商品を世に広めてみませんか?』
<セミナー内容>
大手百貨店で「バイヤー」「商品企画」などの現場経験で得た「商品を世に広める5つのコツ」
を公開します。
①商品の魅力を見つめ直すコツ
②商品が活躍すべき市場を探り出すコツ
③商品に注目していただくコツ
④お買上げいただくコツ
⑤リピートしていただくためのコツ
個人・法人・業種・業態を問わずお気軽にご参加ください。
※添付PDFのお申込書をFAX、またはお電話にてお申込下さい。
一覧へ戻る