ランサムウェアやEmotetなどのサイバー攻撃によって、企業の規模などに関わらず被害を受ける組織が増加しています。
昨年夏に日本国内で開催されたスポーツイベントにおけるセキュリティ対策を参考にしつつ、セキュリティ・バイ・デザインの実践と組織的なオペレーションについて解説します。
【講演内容】
「最近の脅威とセキュリティ・バイ・デザイン」
株式会社FFRIセキュリティ
技術本部 セキュリティサービス部長
中西 克彦 氏
日 時 |
令和4年 9月 9日(金)
13:30~15:00 |

|
開催形式 |
オンライン(Zoom) |
|
対 象 |
岡山県内中小企業等 |
|
定 員 |
100名 |
|
参 加 費 |
無料 |
|
締 切 |
令和4年 9月2日(金) |
|
【ご案内・お申込み】
下記申込フォームより又は参加申込書をFAXにてお申込み下さい。
【注意事項】
〇Eメールアドレスはくれぐれもお間違いないようご入力・ご記入いただき、
必ず連絡のつくご自身のアドレスでお願いいたします。
※当財団からのメールが届かなければセミナーに参加することができません。
〇当財団より、開催日3日前にログインURLが記載された受講者あて招待メールを
お送りします。
〇オンラインセミナーの録画、録音、撮影については固くお断りいたします。
〇セミナーに参加する際はカメラ、マイクがなくてもご視聴いただけます。
〇セミナー中のご質問はチャットにて受け付けし、時間が許す限りピックアップして
回答いたします。
【主 催】
岡山県警察本部、(公財)岡山県産業振興財団
【お問い合わせ】
公益財団法人 岡山県産業振興財団 総務部 総務企画課
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山
担当:神子戸(みこと)、今田
TEL:086-286-9661 FAX:086-286-9662
Email : seminar@optic.or.jp
本セミナーのほかにも、研修のラインナップを数多く取り揃えております!
ぜひ下記をご覧下さい。
↑ 総合サイトはこちら ↑ IT研修はこちら