岡山県産業振興財団

電話番号086-286-9664

イベント検索

イベントカレンダー

<< 2022年9月 >>

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

BCP実践講座




  (チラシ詳細につきましては、上の画像をクリックするとご覧いただけます。)

 

本講座では、BCPを策定するためのポイントや手法を学んでいただき、
計画の策定まで行います。
産業ごとに2つのコースをご用意しました。
この機会にぜひご参加ください。


 事業継続計画
  Business Continuity Plan とは?
  企業が感染症や自然災害、テロ攻撃などの緊急事態に備え、事業資産の損害を
  最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続又は早期復旧を可能とするために、
  事前に策定する計画のことです。



【第1弾】B to Bメインの産業

   令和4年9月20日(火)、10
月4日(火)
        各日とも13:00~17:00
            ※申込締切 9月14日(水)
   

【第2弾】
B to Cメインの産業

   令和4年10月3日(月)、17日(月)
        各日とも13:00~17:00
          
※申込締切 9月28日(水)


 ※対象産業以外のコースもご参加いただけます。
 各コースとも2日間の日程で行います。2日間通しての受講をお願いします。
       


◇会  場  テクノサポート岡山 中会議室
       (岡山市北区芳賀5301)
       ※状況によってはオンライン開催となる場合もございます

 

◇対  象  県内中小企業の経営者、実務担当者

◇定  員  20名/コース
       ※定員になり次第締め切り 
    

◇参  加  費  無料
 

◇講義内容  ⅰ) BCP基礎知識について
       ⅱ) BCP取組方針とリスク認識・事業影響度評価
       ⅲ) 事業継続戦略と非常時対応の体制と行動手順
       ⅳ) 事前対策と運用計画


◇講  師  株式会社アヴェントゥリスト
        代表取締役 細田 太一 氏(
BCAO認定事業継続主任管理士)
 

◇参加申込  申込みフォームよりお申込みいただくか、上記チラシに必要事項を記載のうえ、
       FAXまたはメールにてお申し込みください。  
    

◇事  務  局  公益財団法人岡山県産業振興財団 中小企業支援課
          黒住、藤原
          TEL 086-286-9626 FAX 086-286-9627
          E-mail: sinfo@optic.or.jp


 

申し込み方法 応募期間は終了しました。
イベントのアクセス数 7

一覧へ戻る