【おかやまテクノロジー展(OTEX)2022】出展企業・基調講演決定のお知らせ
出展企業、基調講演が決定しました!!
事前登録は9月26日(月)より開始しますがいち早く基調講演情報、特別展示・工作機械展示情報、出展者プレゼンテーション情報を公式HPで公開しております!!
『おかやまテクノロジー展(OTEX)2022』にぜひご期待ください。
※公式HP https://www.optic.or.jp/otex/
【おかやまテクノロジー展(OTEX)2022概要】
日 時:【リアル展】2022年11月1日(火) 10:00~17:00
2022年11月2日(水) 10:00~16:30
【オンライン展】2022年10月24日(月) 10:00~ 2022年12月31日(土)24時間閲覧可能
開催場所:【リアル展】コンベックス岡山 大・中・小展示場 (岡山県岡山市北区大内田675)
【オンライン展】OTEX公式HP内
出展規模:【リアル展】186社・機関(373小間)
【オンライン展】193社・機関
主 催:岡山県、(公財)岡山県産業振興財団
■基調講演
11月1日(火)11:00~12:00
株式会社TAKISAWA
取締役執行役員 兼 研究開発部長
三宅 成人氏
「進化を100年企業TAKISAWAのこれから」
11月1日(火)13:00~14:00
城善建設株式会社
IT情報システム
マネージャー
和田 正典氏
「HOP STEP DX -スモールスタートから始めるDX-」
11月2日(水)11:00~12:00
御津電子株式会社
代表取締役 人見 雄一氏
「仲間と共に歩む V字回復ストーリー」
11月2日(水)13:00~14:00
株式会社ICOMA
代表取締役社長
生駒 崇光氏
「「タタメルバイク」の開発秘話と今後の展望」
■特別展示
株式会社NTTドコモ
OTEX発➡すぐそこにある未来
DataMesh Director
コアテック株式会社
総社発➡次世代ライトウェイトスポーツ
スポーツEV eFalcon
株式会社パドック
津山発➡Personal Mobility
超小型EVミニカー emoシリーズ
三菱自動車工業株式会社 水島製作所
水島発➡毎日にちょっといい軽EV
eKクロスEV
(掲載50音順)