岡山県異業種交流プラザ協議会「2023年プラザのつどい」
岡山県異業種交流プラザ協議会は、県下の異業種交流活動の推進により県内産業の発展に寄与することを目的として昭和60年に設立されました。
現在、県内の中小企業経営者を主体とした10プラザ、201名の会員が、各界の講師を招聘したセミナーや先進事例の視察などの活動を通じ、相互連携による経営諸問題の解決や経営者としての資質向上、視野識見の拡大に精力的に取り組んでいます。
このたび当協議会では、年明けを寿ぐ恒例の「プラザのつどい」の開催にあたり、フジテレビ「ホンマでっか!? TV」のコメンテーターとしてもお馴染みの門倉貴史さんをお招きし、コロナショックやロシアのウクライナ侵攻、世界的な物価高など不確実性の高い時代における中小企業の企業経営について、エコノミストの立場からご講演いただきます。
協議会会員以外の皆様も歓迎いたしますので、県内の経営者の皆様、奮ってご参加ください!!
◇日時 令和5年1月18日(水)15:00~16:45
◇会場 ホテルグランヴィア岡山 4F フェニックス(岡山市北区駅元町1-5)
◇主催 岡山県異業種交流プラザ協議会
◇参加費 無料
◇定員 120名 ※定員を超過した場合は会員を優先します
◇プログラム
15:00~15:10
主催者挨拶
岡山県異業種交流プラザ協議会 会長 藤南 和将
来賓ご挨拶
公益財団法人岡山県産業振興財団 理事長 小林 健二 氏
15:10~16:40
特別講演
『コロナショック後の日本経済の行方』
エコノミスト・BRICs経済研究所長 門倉 貴史 氏

≪プロフィール≫
95年慶応義塾大学経済学部卒業後、銀行系シンクタンク勤務を経て、現BRICs経済研究所代表。
フジテレビ「ホンマでっか!?TV」、読売テレビ「クギズケ!」など各種メディアにも出演中。
雑誌、WEBでの連載や各種講演も多数行っている。
16:40~16:45
謝 辞
◇参加申込
下記申し込みメールフォームより1月10日(火)までにお申し込みください
◇お申し込み・お問い合わせ先
岡山県異業種交流プラザ協議会事務局
公益財団法人岡山県産業振興財団 ものづくり支援部研究開発支援課 担当:石部・竹内
TEL 086-286-9652 FAX 086-286-9675 E-mail:plaza@optic.or.jp