日時:令和6年3月9日(土)16:00~20:00
岡山県よろず支援拠点では、当拠点のネットワークを活用して企業経営者を講師にお招きし、セミナーを通して経営について「学ぶ」とともに、セミナー後の交流会での若手経営者の悩みの共有やビジネスマッチングにより、参加者同士が「繋がる」ことを目的としたよろずCafeを毎月開催しています。皆様からのご参加をお待ちしています!
□■ プログラム ■□
【開場】(15:30~)
【セミナー】(16:00~18:00)
「~想いを受け継ぎ、未来を築く~
事業承継に向けての取り組みと意識の変化」
株式会社マクライフ 牛垣 希彩 氏
「深刻な人手不足と
新しい外国人労働者受け入れ制度について」
行政書士 酒井 悠樹 コーディネーター
「中小企業のChatGPTの活用事例」
中小企業診断士 池田 努 コーディネーター
【交流会】(18:15~20:00)
※簡単な飲食をご用意します。会費実費1,000円頂戴します。
□■ 申込方法 ■□
※お電話でのお申込みも承ります。
□■ 参加費 ■□
参加費は無料です。(交流会にご参加の場合は1,000円頂戴します