イベント
イベント検索
![]() (令和7年) 2月13日(木)9:30~16:30 ![]() 4,400円(税込) ![]() テクノサポート岡山 (岡山市北区芳賀5301) ![]() 10名(先着順) ![]() 岡山県内の製造関連企業の方 |
![]() 1.仕事が楽になる「からくり」の考え方と事例 1-1.「もったいない」が現場改善の原点 1-2.現場の異常が見える工夫 1-3.重筋作業を楽にする工夫 1-4.無料の自重を動力源として使う工夫 1-5.動作経済の4原則を基本に 2.安価な「からくり設備」の工夫と事例 2-1.自動化の前にするべきこと 2-2.知っておくべきメカニズム 2-3.からくりポカヨケで不良低減 3.実習 アイデアを模型で テーマ 「3個の球を同時に手に取る」 4.まとめ 4-1. 現場で活動を拡げるために 4-2. 質疑応答 |
①申し込みフォームから申し込む
下記申し込みフォームをクリックの上、必要事項を入力いただきお申込みください。
(注意!)
●募集定員に達した場合、または受付期間が経過した場合は申し込みフォームは使用できません。
●申込み後、ご登録いただいたメールアドレス宛に自動で受付完了メールが届きます。万が一メールが届いていない場合はお手数ですがTEL(086-286-9661)またはE-mail(seminar@optic.or.jp)へお問い合わせください。
②申込書から申し込む
申込書をダウンロードし、FAX(086-286-9662)またはE-mail(seminar@optic.or.jp)
にてお申込みください。
<申込書ダウンロードはこちら>
※お申込みいただいた方には後日メールまたはお電話にて受付完了のご連絡をさせていただきます。
〇各研修先着順です。(申込多数の場合は各社1名とさせていただく場合がございます。)
〇本研修は岡山県内に本社または事業所等がある企業の方を対象としております。
〇内容・カリキュラムは都合により変更する場合がございます。ご了承ください。
〇事前連絡なく欠席された場合、今後の申込みをお断りする場合がございます。
申し込み方法 | 応募期間は終了しました。 |
---|---|
イベントのアクセス数 | 8 |