自動車関連企業CAEスキル向上研修
この度、岡山県と(公財)岡山県産業振興財団では、県内自動車関連企業の開発人材・デジタル人材育成の一環として、仮想上での解析により課題を解決するCAEのスキルを習得することを目的とする、「自動車関連企業CAEスキル向上研修」を開催いたします。理論講座に加え、実際のシステムを使用してオペレーションを学ぶ実技講座も実施いたしますので、ぜひ受講ください。

<実技講座②>
「CATIA V5 基本ソリッド 3日間コース」
日 程 令和6年10月2日(水)~4日(金) 9:00~16:00 または、
10月16日(水)~18日(金) 9:00~16:00
会 場 サン・ピーチOKAYAMA(岡山市北区駅前町2-3-31)
講 師 株式会社NTTデータエンジニアリングシステムズ
内 容 1.基本操作
CATIA V5の概要/ユーザーインターフェース/仕様ツリーの操作/マウスによるオブジェクト
の選択、移動/グラフィックプロパティ、レンダリングスタイル
2.スケッチャー
スケッチの概要/位置決めスケッチをする/形状の作成/スケッチの拘束/ドキュメントの保存/
ドキュメントを閉じる
3.パート・デザイン基本
基本フィーチャー/他のパーツフィーチャー/ドレスアップフィーチャー/データの再使用/
設計意図の完了
対象者 設計担当者、これから設計を担当する方。
定 員 各5名
受講料 各3,300円(税込)
申 込 以下のホームページのフォームまたは、チラシのQRコードよりお願いします。
締 切 令和6年9月24日(火)17:00まで
注意事項 (1)実技講座は、解析ソフト・ハードを使用をした研修です。必要な機材は準備しておりま
す。
(2)各日のみの受講も可能です。
(3)参加申込受付後に、請求書を送付いたしますので、受講料の支払いをお願いします。
(4)参加申込書に記載いただいた情報は、事業運営上必要な範囲で、適切に使用させていただ
きます。
(5)理論講座については、下記URLを参照ください。
https://www.optic.or.jp/okayama-ssn/event_detail/index/3267.html
(6)実技講座①については、下記URLを参照ください。
https://www.optic.or.jp/okayama-ssn/event_detail/index/3269.html