岡山県産業振興財団

電話番号086-286-9664

イベント検索

イベントカレンダー

<< 2024年10月 >>

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

令和6年度 高付加価値加工技術支援事業『最先端の平面研削加工技術およびプレス加工技術』

令和6年度 高付加価値加工技術支援事業 第二回セミナー

 最先端の平面研削加工技術およびプレス加工技術

 現在の高付加価値製造技術では、特に平面研削加工技術とプレス技術が重要な役割を果たしており、今後さらに、自動車、航空宇宙、電子機器などの分野での高い需要が見込まれます。
 今回は、「限りなきゼロ」を追求し、ナノメータの面粗さやサブミクロンの形状精度を実現する超精密研削盤を製造する株式会社ナガセインテグレックスと長年にわたり培ってきた高度な技術力と革新性を採用した、高品質なプレス機械を製造するアイダエンジニアリング株式会社の2社から、最新技術についてご紹介いただきます。皆さまの積極的なご参加をお待ちしております。


1 開催日時 : 令和6年10月21日(月) 13:30~17:00  
2 開催方法 : 現地開催 
※会場:テクノサポート岡山 大会議室 (岡山市北区芳賀5301)
3 内  容 : (各項目には、講師紹介+質疑応答の時間を含みます) 
時 間 項  目
13:30~15:00 セミナー① 
 「ナガセインデグレックス最先端技術のご紹介
  (車の電動化に伴う超精密平面研削盤の活用」       
講師 
・株式会社ナガセインテグレックス
 西日本営業部 大阪営業所 所長 松尾 忠昭 氏
 
 
≪講 演 概 要≫
ナガセインテグレックスが世界に先駆けて挑戦しているIGTAPデザインと独自の油静圧技術を用いた超精密・超高能率加工の実例をご紹介します。(EV/HEVに使用される駆動用モーターコアやリチウムイオン電池、岡山の天文台のレンズなど) 
15:00~15:15 休憩
15:15~16:45
セミナー②
「AIDAが提供するプレス成形システムのご紹介」
講師 
・アイダエンジニアリング株式会社 

 販売促進部 中四国営業所 所長  田村 隼人 氏
 販売促進部 精密販促部  副部長 五味 淳 氏

≪講 演 概 要≫
自動車業界を中心に、独自の技術力と商品開発力により提供するプレス成形システムについてご紹介します。(EV駆動用モーターコア向け高速精密プレス、金型精度より高い精度の精密成型プレスなど)
16:45~17:00 名刺交換
 参加費用  : 無料
5 定  員  : 30名(先着順)
6 主  催  : 岡山県 <委託先:(公財)岡山県産業振興財団>
7 申込締切  : 令和 6年10月17日(木) 17:00
8 会  場  : テクノサポート岡山 大会議室 (岡山市北区芳賀5301)
9 申込方法  : 参加申込書に必要事項をご記入の上、事務局宛てにFAX/メールでお申込みください。

10 問合せ先 : TEL086-286-9651 /FAX086-286-9676/ E-mail: sangaku@optic.or.jp


   
申し込み方法 応募期間は終了しました。
イベントのアクセス数 11

一覧へ戻る