今年度もおかやまテクノロジー展(OTEX)はリアル展とオンライン展を同時開催します。
10月1日(火)から事前来場登録がスタートします!ご登録の上、ぜひご来場ください。
※公式HPから登録受付中 https://www.optic.or.jp/otex/
【おかやまテクノロジー展(OTEX)2024概要】
日 時:【リアル展】2024年11月 13日(水)~11月 14日(木)10:00~17:00(最終日16:30)
【オンライン展】2024年10月24日(木) 10:00~ 12月26日(水) (24時間閲覧可能)
場 所:【リアル展】コンベックス岡山 大・中・小展示場(岡山市北区大内田675)
【オンライン展】OTEX公式ホームページ内
出展規模:217社・機関 424小間(内、オンライン展のみ6社)
主 催:岡山県、(公財)岡山県産業振興財団
■基調講演
11月 13日(水)11:00~12:00
株式会社ミスミグループ本社
常務執行役員 ID企業体社長 吉田 光伸 氏
「製造業×DX 新たな価値創造への挑戦」
【関連展示あり】
11月 13日(水)13:00~14:00
株式会社有川製作所
代表取締役 有川 富貴氏
「小人の靴屋プロジェクト ~自動化で魅力ある企業へ~」
【関連展示あり 】
11月 13日(水)15:00~16:00
一般社団法人日本ロボット学会
名誉会長 ⼩平 紀⽣氏
「日本の製造業とロボット産業の国際競争力」
11月 14日(木)11:00~12:00
環境省ナノセルロースプロモーション(NCP)
京都大学 生存圏研究所
生存圏研究所 特任教授 矢野 浩之氏
「ナノセルロース・ヴィークル ‐ 植物からクルマを作る ‐」
【関連展示あり】
11月 14日(木)13:00~14:00
フリーアナウンサー
石田 好伸氏
「10周年特別企画 OTEX座談会」
登壇者
株式会社共和工業所 代表取締役 石本隆一 氏
大松精機株式会社 代表取締役社長 松永 光弘 氏
株式会社長崎鉄工所 代表取締役社長 長﨑 将雄 氏
株式会社中原製作所 取締役会長 中原 健一 氏
11月14日(木)15:00~16:00
株式会社チャレナジー
代表取締役CEO 清水 敦史氏
「チャレナジーの挑戦」
■特別展示(掲載50音順)
JFEエンジニアリング株式会社
「洋上風力基礎製造工場 笠岡モノパイル製作所の紹介」
株式会社三井E&S
「次世代燃料供給設備 脱炭素社会に向けた取り組み」
三菱自動車工業株式会社
「新型トライトン、ミニキャブEVほか」
両備ホールディングス株式会社
両備テクノモビリティーカンパニー
「EVコンバージョン車両、EVリバーストライク RT-01」
※本展示会への来場および講演聴講には事前登録が必要となります。