岡山県産業振興財団

電話番号086-286-9664

イベント検索

イベントカレンダー

<< 2025年3月 >>

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

株式会社ソフトサービスとの技術相談会

株式会社ソフトサービスとの「技術相談会」を実施します。


(公財)岡山県産業振興財団では、県内自動車関連企業を支援するため、経済産業省委託事業「令和6年度CASE対応に向けた自動車部品サプライヤー事業転換支援事業(地域支援拠点運営事業)」を実施しています。
 今回、㈱ソフトサービスの専門家を招き、電動化やカーボンニュートラル等に関する県内各社の課題等についての相談を受け付け、課題解決のための技術相談会を開催いたします。第一線で活躍する専門家と面談する貴重な機会です。ぜひ、ご参加ください。
 相談後、希望する企業に対しては、専門家を派遣し、具体的な課題解決に向けた支援も行います。


1 日  時  令和7年3月6日(木)10:00~16:00

2 場  所  ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)

3 相談対応  株式会社ソフトサービス(本社:福岡県福岡市博多区東光2-14-1 SSV BLDG)
                           1986年設立のソフトウェア会社。制御システムや画像処理システム等により、主に製造業の
         課題解決をサポート。自動車メーカー向けの業務改善のソリューションも行っている。
         ※当日は、当財団のコーディネーター(自動車メーカーOB)も同席します。

4 対 象 者  県内自動車関連企業等                

5 定  員  5社程度(先着)※定員超過の場合は、別途、ご相談。

6 面談方法  個別面談方式 ※時間指定で、各社45分程度の相談時間を設けます。

7 相談内容  電動化やカーボンニュートラル等への対応に向けた自社の抱える疑問や課題等

8 申込方法  「参加申込書」に、必要事項をご記入の上、事務局宛てFAXまたはメールでお申込みください。

9 締  切  令和7年2月24日(月)17:00必着

10   備  考    会社概要及び自社の課題等に関する資料をご準備ください。
          申込後2月27日(木)までに、相談内容が分かる別資料を提出してください。

11   連 絡 先  〒701-1221 岡山市北区芳賀5301
      公益財団法人岡山県産業振興財団 ものづくり支援部 研究開発支援課
      担当:入江・坂田・安達 TEL 086-286-9651 FAX 086-286-9676 
      E-mail:jidousya@optic.or.jp

イベントのアクセス数 25

一覧へ戻る