イベント
イベント検索
イベントカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
時 間 | プログラム | 会 場 |
13:00~13:10 |
開会挨拶:会長 神崎 浩 氏 (岡山大学大学院環境生命科学研究科長 教授) |
多目的ホール |
13:10~14:10 |
基調講演 演題「大豆発酵食品の機能性(麹菌とテンペ菌)」 株式会社秋田今野商店 生産部品質管理課 研究員 保坂 善仁 氏 |
多目的ホール |
14:10~15:00 |
企業プレゼンテーション 「納豆」 全国納豆協同組合連合会 「テンペ製品の開発」 岡山テンペ協会・日本テンペ研究会 「ビタミンK2の少ない納豆」 株式会社誠屋 「マグロの鉄太郎」 岡山市場ネット 「岡山産ピオーネ果皮由来成分の機能性解析」 マスターバイオ株式会社 「ミミズ研究最前線~ミミズエキスの機能性~」 有限会社輝龍 「イ草の芳香成分(イグサリュパミン)―t-PA放出作用―」 有限会社沖宗 |
多目的ホール |
15:00~15:30 |
学生プレゼンテーション |
多目的ホール |
15:30~16:10 |
ポスターセッション、コーヒーブレイク |
多目的ホール |
15:50~16:30 |
講演 「納豆の国際化―血栓溶解酵素ナットウキナーゼ―」 倉敷芸術科学大学 須見洋行 教授 「ナットウキナーゼの結晶化およびビタミンK2の生産」 千葉科学大学 柳澤泰任 助教 「納豆菌胞子に含まれる機能性物質ジピコリン酸」 倉敷芸術科学大学 大杉忠則 講師 |
多目的ホール |
17:10~17:15 |
学生プレゼン表彰式 閉会挨拶:会長 神崎 浩 氏 |
多目的ホール |
17:30~19:00 | 懇親会 | レストラン:ナチュラ |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました。 |
---|---|
イベントのアクセス数 | 4 |