イベント
イベント検索
イベントカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
平成27年10月14日(水) スク-リング(前期)1日目・ 前期基礎研修 | ||
09:30~09:50 | 開講式・オリエンテ-ション |
≪会場≫ 岡山コンベンションセンター 402会議室 岡山市北区駅元町14番1号 |
10:00~11:30 | 現代日本型BI/IM概要 | |
11:30~12:30 | 昼 食 | |
12:30~14:00 | 岡山県の新産業創造への挑戦と経過 | |
14:10~15:40 | 三重県の起業家育成の戦略的取り組み | |
15:50~17:00 | 受講動機と習得目標の確認(ディスカッション) | |
17:30~19:00 | 懇親会 | |
平成27年10月15日(木) スク-リング(前期)2日目・専門研修 | ||
09:30~10:30 | 戦略思考による起業家育成 |
≪会場≫ SAMURAI SQUARE 研修室 岡山市北区駅前1-8-1 岡山新光ビル5F |
10:40~12:20 | 起業者対応OJT説明と演習 | |
12:20~13:20 | 昼 食 | |
13:20~14:20 | 起業家体験談 | |
14:30~16:00 | 女性起業者創出 | |
16:10~17:00 | OJT、BI実習説明 | |
17:30~19:00 | 懇親会 | |
平成27年10月16日(金) スク-リング(前期)3日目・専門研修 | ||
09:30~10:50 | 地域民営のBI事例 |
≪会場≫ 岡山コンベンションセンター 402会議室 岡山市北区駅元町14番1号 |
11:00~12:00 | BI/IMに活用すべき現在の政策内容 | |
12:00~13:00 | 昼 食 | |
13:00~14:50 | 研修終わりまでに目指す目標(まとめディスカッション) | |
15:00~16:00 | BI/IMとは何か(小論文作成) | |
16:10~17:00 | 事務連絡 |
OJT実習 スク-リング(前期)とスク-リング(後期)の間に実施します。 |
【BI実習】 日 程:予定① 11月10日 (火)~11月11日(水) 予定② 11月18日 (水)~11月19日(木) 研修会場:SICS・㈱西条産業情報支援センター(愛媛県西条市) |
【起業者対応実習】 日 程: 平成27年11月~平成28年2月の4ヵ月 |
平成28年3月3日(木) スク-リング(後期)1日目 | ||
09:30~10:30 | 研修総括 |
≪会場≫ テクノサポート岡山 研修室 岡山市北区芳賀5301 |
10:40~12:00 | 起業者対応実習報告(受講生代表) | |
12:00~13:00 | 昼 食 | |
13:00~14:40 | グル-プ討論(これからのBI運営) | |
14:50~16:40 | 予備時間 | |
平成28年3月4日(金) スク-リング(後期)2日目 | ||
09:30~10:30 | インキュベーター実習報告(受講生) |
≪会場≫ テクノサポート岡山 研修室 岡山市北区芳賀5301 |
10:40~12:00 | BIシステム構築実習 | |
12:00~13:00 | 昼 食 | |
13:00~14:40 | グル-プ討論(これからのBI運営) | |
14:50~15:50 | 今後のIMの役割(各受講生意見発表) | |
15:50~16:20 | 修了式 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました。 |
---|---|
イベントのアクセス数 | 3 |