イベント
イベント検索
イベントカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
岡山県と当財団では、自動化ラインを構築するために必要な制御プログラミングの応用手法を理解したい技術者の方を
対象に、PLC(Programmable Logic Controller)制御研修を開催します。PLCは、機械装置を制御するコントローラーとして利用されており、順序制御を行う生産設備機械のメインコントローラーとして数多く導入されています。
この機会に、ぜひご受講ください。
12月14日(月)・15日(火) 9:00~17:30
中国職業能力開発大学校(倉敷市玉島長尾1242-1)
10名(先着順)※各社1名様でお願い致します。
●岡山県内の製造業関連企業において、PLC制御の設計・開発、保守・保全技術を習得したい方
●パソコン基本操作が出来る方、PLC制御の基礎知識がある方
株式会社新興技術研究所 講師 熊谷 英樹 氏
無料
【カリキュラム】
=1日目=
1.自動化におけるPLC
・自動化におけるPLC
・センサ入力用インターフェイスと 駆動出力用インターフェイス
・専門的能力の確認
2.PLCにおける制御の構造化実習
・PLCにおける制御の構造化
・状態遷移を利用した制御実習
=2日目=
3.自動化ラインの構成と制御
・自動化ラインの定石回路
・自動化ラインの構築時の考え方とポイント
・ムダ時間の処理
4.自動化ライン構築実習
・自動化ライン構築・制御実習
【申込方法】
下記申込フォームに必要事項を入力のうえお申し込みください
※下記[FAX専用お申込み用紙]をダウンロードのうえFAXにてお申込みいただくことも可能です。
【お申し込み・お問い合わせ先】
公益財団法人岡山県産業振興財団 総務部 情報支援・人材育成課 担当:神子戸・浅野・小林
TEL 086-286-9661 FAX 086-286-9662 E-mail:semimar@optic.or.jp
申し込み方法 | 応募期間は終了しました。 |
---|---|
イベントのアクセス数 | 7 |