平成18年度 総会講演会祝賀会

2006/05/19 於:岡山ロイヤルホテル


 
講演会
1.「JABEE 認定継続審査と学力達成サポート」  (福岡大学工学部 化学システム工学科 教授) 諸岡 成治 氏
 
JABEEは日本技術者教育認定機構のこと

2007年度に認定継続審査を受けるための検討項目ならびにその具体的取り組み現況を紹介された

2.「感情能力が仕事をリードする」 (三菱重工業株式会社 特別顧問) 伊藤 俊明 氏

 
★情熱と意欲、そして「共生」への希求が職場活動の中では決定的に重要である

★この風土が職場の生産性を最大にするリーダーのやり甲斐がここにある

が私のいいたい事と リーダーシップにつぃて熱く話されました

 
総会
講演会に先立ち平成18年度総会が開催されました

平成18年度総会は北村副会長を議長とし議事をとどこおおりなくとり行われました

総会終了後 会長の交代が行われ、新会長より挨拶がありました
 
 

北村副会長挨拶 梶原新会長挨拶
 
祝賀会
岡山地区化学工学懇話会創立40周年を祝い 祝賀会が開催された
 
式次第
 1.開会挨拶 北村吉朗副会長
 2.祝辞
・岡山県産業振興課 課長 植田賢二氏
・徳島化学工学懇話会 大鵬薬品工業(株)徳島工場品質保証管理部 副部長 板東信行氏
・山口地区化学工学懇話会 山口大学工学部応用化学工学科教授 福永公寿氏
・中国地区化学工学懇話会 広島大学大学院工学研究科教授 滝嶌繁樹氏
 3.乾  杯 梶原泰裕会長
  (歓談)
 4.スピーチ
・(株)林原 技術顧問 (財)林原美術館 事務長 元会長 小川 明 氏
・(株)クラレ倉敷事業所 所長 元副会長 西口克彦 氏
・岡山大学 特命教授 阪田祐作 氏
  (歓談)
 5.締め挨拶 小橋利行副会長


 
開会挨拶 北村副会長
司会は常任幹事の吉澤先生
岡山県産業振興課 植田氏 徳島化学工学懇話会 板東氏
山口地区化学工学懇話会 福永氏 中国地区化学工学懇話会 滝嶌氏
乾杯 梶原会長 乾杯
小川 元会長 西口 元副会長
阪田 特命教授 締め挨拶 小橋副会長

歓談スナップ


事務局連絡先
(財)岡山県産業振興財団
〒701-1221 岡山市芳賀5301
担当 間宮 眞理子 
TEL :086-286-9651、FAX :086-286-9676 
E-mail  konwakai@optic.or.jp