粉体ネガテクノロジー講演会

2007/03/15 於:倉敷アイビースクエア


 
参加者 講演会67名、交流会38名

他地区からの参加もあり、大変盛況でした。

 
講演1 「粉体の付着力と付着性、その評価法」 
岡山大学大学院自然科学研究科 教授 後藤 邦彰 氏
後藤 邦彰 氏
講演風景
 
 
講演2 「乾式粉体プロセスに於ける静電気問題」
創価大学工学部環境共生工学科 助教授 松山 達 氏
松山 達 氏
 
講演3 「新しい流動性評価法とその解説」
(有)IMP 代表取締役 安田 正俊 氏
安田 正俊 氏
 
講演4 「粉体プロセス・粉体エンジニアリングにおける失敗例と考察」
AAAMachine,Inc. 代表取締役営業技術部長 石戸 克典 氏 
石戸 克典 氏
質疑
 
交流会

講師を交えての交流会、。

小橋副会長の挨拶と乾杯でスタート
講師を交えて 交流の輪が広がる
青井幹事より締めの挨拶

講演会・交流会を企画運営された幹事

岡山大学 後藤幹事 三菱化学(株) 碇幹事 (株)クラレ 山下幹事 岡山理科大学 平野幹事


事務局連絡先
(財)岡山県産業振興財団
〒701-1221 岡山市芳賀5301
担当 間宮 眞理子 
TEL :086-286-9651、FAX :086-286-9676 
E-mail  konwakai@optic.or.jp