「工場見学とミニシンポ」
〜製鉄関連技術と石炭化学の最先端〜

2008年1月25日(金)13:30−17:00 於:JFEスチール(株)

ミニシンポ
司会 田原幹事 ご挨拶  中西常任幹事 紹介ビデオ

講演1:「高炉の炉内反応と操業技術」  JFEスチール(株)倉敷製銑部 製銑工場長 廣瀬 秀行氏
高炉法は古い技術ではあるが、現在でも最も効率的な製鉄技術である。
CO2削減のニーズにより、高炉還元材比の低減が要求されており、更なる高効率操業を志向している。

講演2:「石炭化学の素顔(製造技術と材料開発)」  JFEケミカル(株)西日本製造所 総括室長 田原 勉 氏
もう一度、石炭に対して振り返る時期である。  化学原料としての広い用途が期待出来る。
原料の高度化というところを考えている。
工場見学
バスからの見学  原料ヤード、コークス3、ガス精製、タール蒸留
バス降りての見学  厚板工場
バス内で、丁寧に説明して下さいました。 厚板工場 締め挨拶 宮野幹事
定員30名の応募がありました