最後に全員で記念撮影
参加者15名 スタッフ(懇話会幹事・事務局)5名 部分参加者7名(写真には4名の方が写っていません)
|
|
PRタイム
1人5分程度の自己紹介及び会社・大学・製品紹介:司会 神戸幹事((株)林原)
|
|
グループ討議: 各グループに分かれて討議を行う
A〜Dの4グループでしたが、体調不良で参加出来ない方が数名でましたので、A、B、Dの3グループになりました。
各グループには、WGで決定したキーワードを事前に送り、当日、発表タイトルは別途検討してもらいました。
|
Aグループ 理系離れ(キーワード) 理系離れを考える(タイトル)
|
Bグループ リサイクル社会(キーワード) ぐうたら者に家庭ゴミを分別させることができるか!?(タイトル)
|
Dグループ 健康・メンタルヘルス(キーワード) 健康・メンタルヘルス ストレス解消チーム(タイトル)
|
|
名刺交換会 全員と名刺交換をしました
|
|
懇親会
楽しみなひととき 岡山化工懇話会幹事や前幹事・元事務局までかけつけて行われました:司会 今村幹事(岡山大学)
|
 開会の挨拶:常任幹事中西さん |
 |
 乾杯の挨拶:副会長野崎さん |
 |
 |
 |
 |
 |
 中締めの挨拶:前幹事平野さん |
|
 挨拶とエール:元事務局湯浅さん |
 |
この後、別室でフリー討論会(夜中まで続きました)
|
一夜明けて
|
全体会議(ディベート形式)
発表10分、質問側15分、野次馬・聴衆質問(15分):司会 今村幹事(岡山大学) 前野さん(クラレケミカル(株))
|
|
 Dグループ(発表) Bグループ(質問)
|
 |
|
 Bグループ(発表) Aグループ(質問)
|
 |
|
 Aグループ(発表) Dグループ(質問)
|
 |
 締め挨拶・総括:常任幹事後藤さん |
 |
 司会をされた今村幹事(左)と前野さん(右) |
|
・異業種、他社との交流が 出来て大変良かったという声が多く聞かれました。
・今回、いろいろな大学の先生が、懇親会だけでなく、PRタイム・GR討議・フリー討論会・全体会議にも参加して下さいました。
・全体会議は、非常に活発な意見がたくさんでて、大変盛り上がりました。 |
|