メールマガジンバックナンバー

メールマガジン279号



───────────────────────────────2017年2月10日


   ◆◇ メディカルテクノおかやま メールマガジン No.279 ◇◆


────────────────────<http://www.optic.or.jp/medical/>

このメールマガジンは、特定非営利活動法人メディカルテクノおかやまの(メルマガ)登録会員の皆様にお送りしています。
それぞれの関係部署への情報提供をお願いいたします。

■今号でお知らせする主な内容です。■
★講演会・セミナー等の情報★
(1)第14回OMIC事業推進セミナー 2/24(金)開催
(2)KMSメディカル・アーク2017 2/15(水)開催
(3)岡山県中小企業技術関連支援制度説明会 2/16(木)、2/21(火)開催
(4)医療展示会 中央西日本メディカル・イノベーション2017 3/14(火)開催

★補助金公募情報★
(1)平成29年度「特別電源所在県科学技術振興事業」研究テーマの募集(予告)
(2)新見市創業支援事業補助金 随時募集
(3)笠岡市中小企業設備投資促進補助金
(4)井原市経済・雇用・移住定住対策事業
(5)玉野市中小企業ステップアップ支援事業・玉野市中小企業生産設備導入事業補助金
(6)平成28年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(特別研究員奨励費)の募集 2/28(金)締切
(7)平成29年度「課題解決型福祉用具実用化開発支援事業」に係る公募 3/21(火)締切
(8)平成29年度大学発新産業創出プログラム(START)プロジェクト支援型
(9)A-STEP 研究成果最適展開支援プログラム
(10)NexTEP~未来の産業創造に向けた研究成果実用化促進事業~ 3/31(金)締切
(11)平成28年度ICTイノベーション創出チャレンジプログラム(I-Challenge!)の技術開発課題の公募 随時募集
(12)平成29年度科学技術人材育成費補助事業「卓越研究員事業」公募
(13)平成28年度下請中小企業・小規模事業者自立化支援対策費補助金 5/31(火)締切
(14)第99回平成29年度新技術開発助成(第1次)の公募について(予告)

★ニュース★
★その他のお知らせ★
★M T O 便 り★

┌┐
├┼┐★講演会・セミナー等の情報★
└┴┴────────────────
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)第14回OMIC事業推進セミナー
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日時:平成29年2月24日(金) 16:00~17:30
◆場所:岡山大学鹿田キャンパス 総合教育研究棟1階 データ解析検討室
◆参加費:無料

◆プログラム
1.開会挨拶
2.講演
「ナノ粒子による分子イメージング」
神戸薬科大学 薬品物理化学研究室 教授 向 高弘 氏

◆詳細、申込◆ http://www.optic.or.jp/medical/info/info_detail/index/538.html

【お問い合わせ】
NPO法人メディカルテクノおかやま
TEL:086-234-0067 FAX:086-234-0068
e-mail:medical@optic.or.jp HP:http://www.optic.or.jp/medical/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(2)KMSメディカル・アーク2017
川崎医科大発、医学・医療・福祉そして健康科学の分野での産学連携活動の活性化を目指して
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成29年2月15日(水) 10:00~18:00
◆場 所:川崎医科大学付属病院 本館8階大講堂

1.ランチョンセミナー;辻本和敬氏 「儲けるための産学連携 ~研究を事業に応用するには~」
2.企業・団体による展示;26件
3.教員シーズ・ポスター発表;25件(岡山県立大学、福山大学、就実大学、川崎医療福祉大学、
川崎医科大学)
4.メディカルスタッフのニーズ・ポスター発表;59件(倉敷中央病院、川崎医科大学附属病院、
川崎医科大学総合医療センター)
5.Tea-Time Presentation Hour;5件

◆詳細◆ http://www.kawasaki-m.ac.jp/med/news/document/20161213.pdf

【お問い合わせ】
川崎医科大学 研究支援係
TEL:086-462-1111 e-mail:kenkyu-idai@med.kawasaki-m.ac.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(3)岡山県中小企業技術関連支援制度説明会
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【岡山会場】
◆日 時:平成29年2月16日(木) 13:00~17:00
◆場 所:岡山国際ホテル 別館 瑞光の間

【津山会場】
◆日 時:平成29年2月21日(火) 13:00~17:00
◆場 所:津山市総合福祉会館  3階 中会議室

(1)新技術・新製品の研究開発等に関する補助金及び融資等の支援制度
新きらめきおかやま創成ファンド支援事業の説明もあります。
(2)補助金活用企業の事例発表
(3)関係支援機関の事業等の紹介
(4)関係支援機関との個別相談(説明会終了後)

◆詳細、申込◆ http://www.optic.or.jp/okayama-ssn/event_detail/index/1165.html

【お問い合わせ】
公益財団法人岡山県産業振興財団 技術支援部(横田、宮井)
TEL:086-286-9651
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(4)医療展示会 中央西日本メディカル・イノベーション2017
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成29年3月14日(火) 10:00~18:30
◆場 所:岡山大学 Junko Fukutake Hall(鹿田キャンパス内)

10:00~18:30 岡山大学シーズ展示および企業展示(37ブース)
10:00~11:30 岡山大学病院 院内ツアー(要事前申し込み、要交流会参加 )
12:45~12:55 開会挨拶 岡山大学 学長 森田 潔
13:00~13:50 講演「地域発の医工連携イノベーションの現状と展望(新大学院設立に向けて)」
岡山大学 副学長/大学院自然科学研究科 教授 妹尾 昌治
13:55~15:15 パネル・ディスカッション
モデレーター:岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科長/教授 那須 保友
パネリスト:東北大学 総長特命教授/学際科学フロンティア研究所長 佐藤 正明 氏
オージー技研株式会社 代表取締役社長 奥田 宏 氏
岡山大学 副学長/大学院自然科学研究科 教授 妹尾 昌治
15:20~16:35 岡山大学発のシーズの実績紹介(5テーマ)
16:35~18:05 岡山大学病院の医療現場からのニーズの発信(6テーマ)
18:05~18:15 閉会挨拶 岡山大学 理事/副学長(研究担当) 山本 進一
18:30~19:30 交流会(要事前申し込み、中央診療棟1階フードコート 会費:3,000 円)

◆詳細、申込◆ http://www.orpc.okayama-u.ac.jp/tenji/medical_01.html

【お問い合わせ】
岡山大学 研究推進産学官連携機構 藏本孝一
TEL:086-235-7697 e-mail:kuramoto@okayama-u.ac.jp

┌┐
├┼┐★補助金公募情報★
└┴┴────────────────
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)平成29年度「特別電源所在県科学技術振興事業」研究テーマの募集(予告)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成29年4月上旬~

【研究分野】 
(1)ものづくり産業の高度化・新産業の創出につながる基盤技術研究(グループ研究、単独研究)
(2)若手研究者による基盤技術研究(単独研究のみ)

【研究規模・採択予定数】
(1)ものづくり産業の高度化・新産業の創出につながる基盤技術研究
・グループ研究:1テーマ 1,500万円限度・6テーマ程度
・単独研究:1テーマ 250万円程度・10テーマ程度
(2)若手研究者による基盤技術研究
・1テーマ 200万円程度・4テーマ程度

◆詳細◆ http://www.pref.okayama.jp/page/497918.html

【お問い合わせ】
岡山県産業労働部 産業振興課 技術振興班
TEL:086-226-7379 FAX:086-224-2165
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(2)新見市創業支援事業補助金
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】随時(対象は年度内に支払いを終えるもの)
【対象】新見市に居住している60歳未満の個人
◆詳細◆ http://www.city.niimi.okayama.jp/docs/2015111900017/

【お問い合わせ】
産業部 商工観光課 商工観光係
TEL:0867-72-6137  FAX:0867-72-6181
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(3)笠岡市中小企業設備投資促進補助金
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
※設備の取得期間が平成28年1月2日~平成29年1月1日の場合、交付申請年度は平成29年度となります。
【対象】笠岡市内において日本標準産業分類の大分類に規定する製造業を営んでいる中小企業者
【補助率・限度額】
◆詳細◆ http://www.city.kasaoka.okayama.jp/soshiki/21/chusyokigyo-setubitoushi.html#

【お問い合わせ】
経済観光活性課
TEL:0865-69-2147  FAX:0865-69-2185
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(4)井原市経済・雇用・移住定住対策事業(イバラノミクス 20本の矢)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆市内経済・産業の活性化や雇用促進ならびに移住定住促進に向けた積極的な補助事業を実施しています。
◆詳細◆ http://www.city.ibara.okayama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=2273#

【お問い合わせ】
地域創生課
TEL:0866-62-885 FAX:0866-62-8853 e-mail:sousei@city.ibara.okayama.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(5)玉野市中小企業ステップアップ支援事業・玉野市中小企業生産設備導入事業補助金
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
■玉野市中小企業ステップアップ支援事業■
【公募期間】平成28年4月1日(土)~随時
【対象】中小企業者、中小企業者が過半数以上で構成する団体・任意グループ
◆詳細◆ http://www.city.tamano.lg.jp/docs/2016050600044/

■玉野市中小企業生産設備導入事業補助金■
【公募期間】随時
【対象】製造業を営み、市内に生産拠点を有する中小企業者
■雇用拡充型事業
【補助金額】50~300万円(投資額と常用雇用者の増加数に応じて算出)
■新分野進出型
【補助率・限度額】1/3 ・ 100万円(経営革新計画に基づく事業を行う場合150万円)
◆詳細◆ http://www.city.tamano.lg.jp/docs/2016090600011/

【お問い合わせ】
商工観光課 商工振興・労働係
TEL:0863-33-5005 FAX:0863-33-5001 e-mail:syoukoukankou@city.tamano.okayama.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(6)平成29年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(特別研究員奨励費)の募集
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成29年1月20日(金)~平成29年2月28日(火)
【対象】研究者

【研究期間】(1)SPD及びPD 3年以内
(2)RPD 3年以内
  (3)DC1 3年以内
  (4)DC2 2年以内

◆詳細◆ http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/20_tokushourei/download.html

【お問い合わせ】
独立行政法人 日本学術振興会
研究事業部 研究助成第一課、研究助成第二課
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(7)平成29年度「課題解決型福祉用具実用化開発支援事業」に係る公募
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成29年2月6日(月)~平成29年3月21日(火)
【対象】企業(団体等を含む)

【助成率】2/3以内(大企業の出資が一定比率以上の中小企業は1/2以内)
【助成金の額】2,000万円以内/1件・1年間
【研究開発期間】3年以内で任意に設定可能

◆詳細◆ http://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100140.html

【お問い合わせ】
イノベーション推進部 プラットフォームグループ(池田、竹内、橋本)
TEL:044-520-5175   FAX:044-520-5178 e-mail:fukushi@nedo.go.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(8)平成29年度大学発新産業創出プログラム(START)プロジェクト支援型
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成29年1月17日(火)平成29年3月15日(水) (平成29年度第1サイクル)
【公募期間】平成29年3月15日(水)平成29年5月17日(水) (平成29年度第2サイクル)

◆詳細◆ http://www.jst.go.jp/start/boshu/h29/index.html

【お問い合わせ】
 国立研究開発法人科学技術振興機構 産学連携展開部 START事業グループ
 TEL:03-5214-7054 e-mail:start@jst.go.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(9)A-STEP 研究成果最適展開支援プログラム
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●ステージ3(NeXTEP-Aタイプ)
【公募期間】3回の公募期間を設け、通年で応募を受け付けております。
平成28年11月30日(水)~平成29年3月31日(金) (第三回)
【研究開発期間・研究開発費】原則10年以下 ・ 15億円まで
◆詳細◆ http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/index.html

【お問い合わせ】
国立研究開発法人科学技術振興機構 A-STEP募集担当窓口
e-mai:ken_kan@jst.go.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(10)NexTEP~未来の産業創造に向けた研究成果実用化促進事業~
■平成28年度未来創造ベンチャータイプ
■平成28年度一般タイプ
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成28年10月26日(水)~平成29年3月31日(水)
【採択予定件数】若干数
【開発費】原則総額1億円以上50億円以下
【開発期間】原則10年以下
◆詳細◆ http://www.jst.go.jp/jitsuyoka/bosyu_mirai01.html (未来創造ベンチャータイプ)
◆詳細◆ http://www.jst.go.jp/jitsuyoka/bosyu_ippan01.html (一般タイプ)

【お問い合わせ】
国立研究開発法人科学技術振興機構 産学共同開発部
TEL:03-6380-8140 e-mail:jitsuyoka@jst.go.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(11)平成28年度ICTイノベーション創出チャレンジプログラム(I-Challenge!)の技術開発課題の公募
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成28年4月21日(木)~平成28年度中は常時応募可能
【対象】研究開発機関及び事業化支援機関
【新規採択予定件数】原則2~4件程度
【支援期間】技術開発開始後原則12ヶ月以内
【補助率】研究開発機関(中小企業):2/3以内
 研究開発機関(大学等の公益法人):10/10以内
 事業化支援機関:2/3以内
【補助上限額】研究開発機関:1億円以内
事業化支援機関(共同提案書作成業務):40万円以内
事業化支援機関(研究開発支援業務):1,000万円以内  
◆詳細◆ http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin03_02000167.html

【お問い合わせ】
総務省情報通信国際戦略局技術政策課(寺岡、荒金)
TEL:03-5253-5727  FAX:03-5253-5732 e-mail:challenge-ict@ml.soumu.go.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(12)平成29年度科学技術人材育成費補助事業「卓越研究員事業」公募
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成29年1月中旬~平成29年2月中旬(機関向け)
【受入機関】国公私立大学、国立研究開発法人、民間企業等

【公募期間】平成29年3月中旬~平成29年4月下旬(研究者)
【対象】若手研究者

【研究領域】 自然科学、人文・社会科学の全分野
【人数】100名程度(平成29年度新規分)
【支援内容】1人当たり研究費:年間6百万円程度(2年間)
研究環境整備費:年間2~3百万円程度(5年間)

◆詳細◆ http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1380859.htm

【お問い合わせ】
国立研究開発法人科学技術振興機構 産学共同開発部
TEL:03-6380-8140 e-mail:jitsuyoka@jst.go.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(13)平成29年度予算「下請中小企業・小規模事業者自立化支援対策費補助金
(下請小規模事業者等新分野需要開拓支援事業)」の公募
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成29年1月26日(木)~平成29年3月11日(金) 一次締切
~平成29年5月31日(火) 二次締切
【対象】下請事業者又はその共同体(任意グループ、事業協同組合)

【補助率・補助限度額】2/3以内 ・ 500万円
【交付決定下限額】100万円

◆詳細◆ http://www.chugoku.meti.go.jp/koubo/chusho/170126_2.html

【お問い合わせ】
中国経済産業局 産業部 中小企業課(奥田、上西)
TEL:082-224-5661 FAX:082-224-5643
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(14)第99回平成29年度新技術開発助成(第1次)の公募について(予告)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【マイページ取得期間】平成29年2月1日(水)~平成29年4月20日(木)
【公募期間】平成29年4月1日(土)~平成29年4月20日(木)
【対象】1 資本金3億円以下または従業員300名以下で、自ら技術開発する会社であること 
          2 大企業(資本金3億円超、かつ従業員300名超)、上場企業及びそれらの関係会社でないこと 

【助成率・助成限度額】4/5以内 ・ 2,400万円以内

◆詳細◆ http://www.sgkz.or.jp/download/newtech/download.html

【お問い合わせ】
公益財団法人 新技術開発財団
TEL:03-3775-2021 e-mail:zaidan-mado@sgkz.or.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆機関別の補助金等の公募情報です。詳細は対応するホームページをご覧下さい。
◎内閣府(科学技術政策・競争的研究資金制度一覧)
http://www8.cao.go.jp/cstp/compefund/index.html
◎文部科学省(文部科学省の競争的資金一覧)
http://www.mext.go.jp/a_menu/02_itiran.htm
◎厚生労働省(厚生労働科学研究費)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/kenkyujigyou/
◎中小企業庁(補助金等公募案内)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/index.html
◎中国経済産業局(補助金・公募等情報)
http://www.chugoku.meti.go.jp/koubo/hojokinkobo.html
◎日本学術振興会(JSPS)(科学研究費補助金)
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/index.html
◎科学技術振興機構(JST)(募集案内)
http://www.jst.go.jp/bosyu.html
◎新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO)(公募案内)
http://www.nedo.go.jp/koubo/index.html
◎新技術開発財団(新技術開発助成)
http://www.sgkz.or.jp/project/newtech/outline.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
┌┐
├┼┐★ニュース★
└┴┴────────────────
●感染症の診断、どこでも正確 日本板硝子が小型遺伝子検査機(2/9 日本経済新聞)

●島津、血液で大腸がん診断 受託事業に参入(2/9 日本経済新聞)

●ポリープの病理を、内視鏡画像からAIが予測  昭和大とサイバネットシステムが共同特許(2/8 デジタルヘルス)

●ソニーの介護、グループの製品・技術を投入  「ソナーレ祖師ヶ谷大蔵」にソニーモバイルの機能訓練支援ツール(2/8 デジタルヘルス)

●微量血液から膵臓がん発見 米チーム(2/8 日本経済新聞)

●東洋紡、がん検査用の試薬 遺伝子の異常把握(2/8 日本経済新聞)

●3Dプリンターの造形の速さ最大1.5倍 世界最大手の米社(2/7 日本経済新聞)

●帝人 もがくヘルスケア  中期計画、新規事業で1500億円創出 大胆な買収欠かせず(2/7 日本経済新聞)

●岡山大の歴史学ぶ 公開シンポ 理事らが講演(2/6 山陽新聞)
  
●薬効かない耐性菌 影響拡大 岡山県内 抗生物質減 急ぐ病院 正しい知識 患者に啓発へ(2/6 山陽新聞)

●「情報化が切り拓く、ソーシャルホスピタル実現への処方箋」<第1回>2020年の医療・健康・介護の話をしよう(2/6 デジタルヘルス)

●脳と運動、関連解明へ NTTが研究組織 効果的練習の開発目指す(2/6 日本経済新聞)

●悪性度の高いがん細胞 位置特定する検査薬 北大など(2/6 日本経済新聞)

●ゲノム編集、想像超す進展 革新手法開発の2氏に聞く 医療応用へ成果期待(2/6 日本経済新聞) 
●血液検査キット販社と連携、医師に相談・助言も メドピア(2/6 日本経済新聞) 

●化学物質審査 AIで短縮 経産省、企業の開発環境整備(2/6 日本経済新聞) 

●AIが薬剤作用予測 狙い通りに発病 米大、カエルの卵で実験 (2/5日本経済新聞)   

●海の生態系脅かす微粒子 有害物質吸着、代替開発急ぐ (2/5日本経済新聞)   

●脳波で難病治療お助け 「念じて動かす技術」BMIを活用 手足マヒのリハビリに (2/5日本経済新聞)   

●2研究科長新任 岡山大(2/4 山陽新聞)

●川崎医福大生デザイン 絵文字使い避難誘導 岡山市消防局がNBC災害訓練(2/4 山陽新聞)

●パーキンソン病 iPS治験、18年度に 京大 備蓄細胞活用、治療費用安く (2/4日本経済新聞)  

●手術台、執刀医サポート 川重、ロボット技術を応用 (2/4日本経済新聞) 

●岡山大医学部地域枠1期生2人 高梁、真庭の病院へ 4月から(2/3
 山陽新聞)

●やる気が出ない―原因の脳内部位を特定、慶大ら(2/3 デジタルヘルス)

●岡山を支援拠点に 岡山同友会とAMDA構想 大規模災害備え(2/2 山陽新聞)

●最新がん放射線治療研究 岡山大と鏡野町協定 拠点施設整備目指す(2/2 山陽新聞)

●ともにつくるマチ~協働の現場から (4) 病弱児の学習・復学支援 空白埋め不安取り除く(2/2 山陽新聞)

●心臓を握り、拍動を補助するロボットHarvard Universityが開発、ブタで実証(2/2 デジタルヘルス)

●パナソニック、睡眠改善コンサル事業に参入へ 法人向け、着衣型センサーと脳波センサーを活用(2/2 デジタルヘルス)

●がん研、AIで「がんプレシジョン医療」 診断支援やインフォームドコンセントに活用へ(2/2 デジタルヘルス)

●他人のiPS移植実施へ 目の難病で 理研などの計画了承 (2/2 日本経済新聞) 

●“育児ビッグデータ”で子どもの個人差を解明  国立成育医療研究センターなど、アプリで研究(2/1 デジタルヘルス)

●薬の副作用の有無をAIが100%的中、東大(2/1 デジタルヘルス)

●睡眠時呼吸を非接触で測り、iPhoneに記録(2/1 デジタルヘルス)

●がん患者のゲノム解析 AIが最適治療選択 がん研究会など開発へ(2/1日本経済新聞) 

●チップに人の「臓器」再現 京大副作用検査に応用 体内の反応、観察しやすく(2/1日本経済新聞) 

●高齢者こそしっかり栄養 粗食は筋力低下、認知症の恐れ 食事の回数増やし、肉も魚も(2/1日本経済新聞) 

●モバイルヘルス企業と製薬企業のタッグに注目  Vida Health、心臓病患者を対象としたアプリ「Day-by-Day」(2/1 デジタルヘルス)

●認知症の高齢者 タグで位置確認 多摩市、200人に配布(1/31日本経済新聞) 

●キヤノン電子、医療分野へ進出方針(1/31日本経済新聞)

●医療目的の訪日客受け入れ、まず28病院 政府、東大など推奨(1/31日本経済新聞)

●認知症治療、武田や塩野義など5社提携 脳に薬届ける技術確立へ 政府支援、製薬の連携促す(1/31日本経済新聞)

●次世代がん放射線治療 実用化 高まる期待 岡山大BNCTプロジェクト 研究センター 4月開設 薬剤、加速器完成目指す (左頁)(1/30 山陽新聞)

●子ども支援 継続的に 川崎医福大生 卒業後の4月団体始動 だんらん、学習の場提供(1/30 山陽新聞)

●従業員の健康維持に取り組まない企業は存続できない(1/30 デジタルヘルス)

●東芝メディカルから「キヤノンメディカル」へ 2018年初頭に社名変更(1/30 デジタルヘルス)

●在宅医療の業務革新! 「誰?」を自動認識し情報共有  別府市医師会と富士通研など(1/30 デジタルヘルス)

●IoT時代の個人情報 高度活用の道探る(1/30日本経済新聞)

●AIと競い 共に働く(1/30日本経済新聞)

●進行肺がん新薬続々 分子標的薬や免疫薬 5年生存率の改善に期待(1/29日本経済新聞)

●テルモ、カテーテル新拠点 静岡に 関連製品の開発強化(1/29日本経済新聞) 

●医薬分業ぼやける構想 患者に役立ってこそ(1/29日本経済新聞)

●国際貢献大学校支援 福島の児童 移民や難民問題学ぶ IOM駐日事務所(東京)訪問(1/28 山陽新聞)

●日立化成、東京駅近くに共同研究施設(1/28日本経済新聞)

●アートメーク 医療機関で  無資格施術「目が腫れた」 安全確保へ学会立ち上げ(1/27日本経済新聞)

●人の細胞持つブタの胎児 米研究チーム「iPS」で作る(1/27日本経済新聞)  

●転職で年収アップ目立つ IT・化学・医療機器 民間調べ、外資系など (1/27日本経済新聞) 

●米J&J、バイオ薬のアクテリオン買収  3.4兆円 医薬品の巨額M&A増加 (1/27日本経済新聞) 

●ヤマト、受託製造参入 3D印刷活用 物流施設を拠点に 日通も検討(1/27日本経済新聞)

●川崎医科大医療センター 災害時の避難場所に 市と学園が協定を締結(1/25 山陽新聞)

●インフルエンザワクチン 効率的な製造法開発 川崎医科大グループ コスト低減期待(1/25 山陽新聞)

┌┐
├┼┐★その他お知らせ★
└┴┴────────────────
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)「ものづくり中小企業による医療機器実用化における課題の実態調査」
~成功のための行動様式を紹介!~
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●近畿経済産業局は、「ものづくり中小企業による医療機器実用化時における課題の実態調査」を実施し、報告書をとりまとめました。ものづくり中小企業が医療機器分野へ参入を検討する際に参考となる、市場探索から市場投入までの課題と対応策、成功のための行動様式を、成功企業の具体的な実体験、生の声とともに掲載しており、下記URLから入手することが出来ます。
http://www.kansai.meti.go.jp/2-4bio/ac_press/2605report/report.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(2)「在宅医療における医療機器ニーズ調査」報告書
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●平成25年度厚生労働省の在宅医療推進のための医療機器承認推進事業の中でみずほ情報総研株式会社に調査委託した報告書です。
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/zaitaku1.pdf
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(3)「平成26年度版厚生労働白書-健康長寿社会の実現に向けて-~健康・予防元年~
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●平成26年度版厚生労働白書の概要です
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/14-1/dl/gaiyou.pdf
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(4)世界健康寿命ランキング
http://top10.sakura.ne.jp/WHO-WHOSIS-000002R.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(5)「国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●AMEDの事業内容、プログラム・ディレクター(PD)、プログラム・スーパーバイザー(PS)、プログラム・オフィサー(PO)が紹介されています
http://www.amed.go.jp/program/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

■MTO 便 り━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・・・・・・・・・・‥‥‥‥‥‥‥
◆また寒波の予報です。特に県北は大雪への注意が必要のようです◆2/15(10:00-18:00)に川崎医科大学附属病院(本館8階大講堂)で「KMSメディカル・アーク2017」が開催されます。川崎医科大学を中心とした川崎医療福祉大学、岡山県立大学、福山大学、就実大学の大学連携が主催する1回目の「医学・医療・福祉・健康科学」をテーマにした展示会です。地元企業を中心とした企業・団体による展示;26件、ポスター発表による教員シーズ(岡山県立大学、福山大学、就実大学、川崎医療福祉大学、川崎医科大学);25件に加え、メディカルスタッフのニーズ・ポスター発表(倉敷中央病院、川崎医科大学附属病院、川崎医科大学総合医療センター)が59件あります。企業の皆様には是非お越しいただき現場の声をお聞きください。なお、ランチョンセミナー、tea-time presentationでは共催の自治体や企業からご当地グルメやケーキが提供されます(佐藤寿昭)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━
◆このメールマガジンの配信停止(メルマガ会員の退会)、アドレス変更等のお手続きは、下記までお願いします。
medical@optic.or.jp

◆バックナンバーはこちらをご覧下さい▼
http://www.optic.or.jp/medical/info_list/index.html?cond_category=4

このメールマガジンは、転載・再配布フリーです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    【発 行 元】
特定非営利活動法人 メディカルテクノおかやま事務局    
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1 総合教育研究棟1階
TEL:086-234-0067 FAX:086-234-0068
e-mail:medical@optic.or.jp HP:http://www.optic.or.jp/medical/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
戻る