メールマガジンバックナンバー

メールマガジン280号



───────────────────────────────2017年2月24日


   ◆◇ メディカルテクノおかやま メールマガジン No.280 ◇◆


────────────────────<http://www.optic.or.jp/medical/>

このメールマガジンは、特定非営利活動法人メディカルテクノおかやまの(メルマガ)登録会員の皆様にお送りしています。
それぞれの関係部署への情報提供をお願いいたします。

■今号でお知らせする主な内容です。■
★講演会・セミナー等の情報★
(1)平成28年度特別電源所在県科学技術振興事業 研究成果発表会 3/10(金)開催
(2)次世代産業に関わる大学・高専シーズ発信会 3/10(金)開催
(3)医療展示会 中央西日本メディカル・イノベーション2017 3/14(火)開催

★補助金公募情報★
(1)きらめき岡山創成ファンド助成金(予告)
(2)平成29年度「特別電源所在県科学技術振興事業」研究テーマの募集(予告)
(3)新見市創業支援事業補助金 随時募集
(4)笠岡市中小企業設備投資促進補助金
(5)井原市経済・雇用・移住定住対策事業
(6)玉野市中小企業ステップアップ支援事業・玉野市中小企業生産設備導入事業補助金
(7)平成28年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(特別研究員奨励費)の募集 2/28(金)締切
(8)平成29年度「課題解決型福祉用具実用化開発支援事業」に係る公募 3/21(火)締切
(9)平成29年度「医療分野研究成果展開事業(先端計測分析技術・機器開発プログラム)」に係る公募 3/29(水)締切
(10)平成29年度「医工連携事業化推進事業(開発・事業化事業)」に係る公募 3/31(金)締切
(11)平成29年度大学発新産業創出プログラム(START)プロジェクト支援型
(12)A-STEP 研究成果最適展開支援プログラム
(13)研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)平成29年度公募について(予告)
(14)NexTEP~未来の産業創造に向けた研究成果実用化促進事業~ 3/31(金)締切
(15)平成28年度ICTイノベーション創出チャレンジプログラム(I-Challenge!)の技術開発課題の公募 随時募集
(16)平成29年度科学技術人材育成費補助事業「卓越研究員事業」公募
(17)平成29年度「研究開発型ベンチャー支援事業/シード期の研究開発型ベンチャーに対する事業化支援」に係る公募(予告)
(18)平成28年度下請中小企業・小規模事業者自立化支援対策費補助金 5/31(火)締切
(19)第99回平成29年度新技術開発助成(第1次)の公募について(予告)

★ニュース★
★その他のお知らせ★
★M T O 便 り★

┌┐
├┼┐★講演会・セミナー等の情報★
└┴┴────────────────
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)平成28年度特別電源所在県科学技術振興事業 研究成果発表会
~岡山の技術シーズを公開します!~
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成29年3月10日(金) 13:00~16:00
◆場 所:岡山プラザホテル 4階 鶴鳴の間
◆参加費:無料

◆内 容:ポスター形式等による展示発表(33テーマ)
・ものづくりの高度化に関する基盤技術分野 21テーマ
・新規医療の創造に関する基盤技術分野 11テーマ
・機能性食品に関する基盤技術分野 1テーマ

◆詳細◆ http://www.pref.okayama.jp/site/presssystem/503414.html

【お問い合わせ】
岡山県産業労働部産業振興課 技術振興班(安部、窪田)
TEL:086-226-7379
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(2)次世代産業に関わる大学・高専シーズ発信会
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成29年3月10日(金) 13:00~16:50
◆場 所:岡山プラザホテル 4階 鶴鳴の間
◆参加費:無料(定員60名 要申込)

◆プログラム
13:00~13:05 開会の挨拶
13:05~13:20 次世代産業研究開発プロジェクト創成事業費補助金説明(岡山県)
13:20~13:45 岡山理科大学 「芳香族ポリマーの精密合成触媒」(東村教授)
13:45~14:10 岡山県立大学 「アナログ集積回路の設計・評価技術」(伊藤教授)
14:10~14:45 津山工業高等専門学校 「介護者のための腰支援システムの開発」(趙講師)
【休憩】(名刺交換)
14:45~15:10 岡山大学 「小型モバイル機器への給電性能向上を目指した非接触給電技術の提案」(梅谷助教)
15:10~15:35 岡山大学 「自律走行車のための移動面模様参照式軌跡推定法」(永井助教)
15:35~16:00 岡山県工業技術センター 「電子機器の自然空冷技術と関連設備」(下山研究員)
16:10~16:50 大学/企業の個別相談会

◆詳細、申込◆ http://www.optic.or.jp/okayama-ssn/event_detail/index/1186.html

【お問い合わせ】
公益財団法人岡山県産業振興財団 技術支援部 研究開発支援課(小林、白土)
TEL 086-286-9651 FAX 086-286-9676 e-mail:  kaihatsu@optic.or.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(3)医療展示会 中央西日本メディカル・イノベーション2017
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日 時:平成29年3月14日(火) 10:00~18:30
◆場 所:岡山大学 Junko Fukutake Hall(鹿田キャンパス内)

10:00~18:30 岡山大学シーズ展示および企業展示(37ブース)
10:00~11:30 岡山大学病院 院内ツアー(要事前申し込み、要交流会参加 )
12:45~12:55 開会挨拶 岡山大学 学長 森田 潔
13:00~13:50 講演「地域発の医工連携イノベーションの現状と展望(新大学院設立に向けて)」
岡山大学 副学長/大学院自然科学研究科 教授 妹尾 昌治
13:55~15:15 パネル・ディスカッション
モデレーター:岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科長/教授 那須 保友
パネリスト:東北大学 総長特命教授/学際科学フロンティア研究所長 佐藤 正明 氏
オージー技研株式会社 代表取締役社長 奥田 宏 氏
岡山大学 副学長/大学院自然科学研究科 教授 妹尾 昌治
15:20~16:35 岡山大学発のシーズの実績紹介(5テーマ)
16:35~18:05 岡山大学病院の医療現場からのニーズの発信(6テーマ)
18:05~18:15 閉会挨拶 岡山大学 理事/副学長(研究担当) 山本 進一
18:30~19:30 交流会(要事前申し込み、中央診療棟1階フードコート 会費:3,000 円)

◆詳細、申込◆ http://www.orpc.okayama-u.ac.jp/tenji/medical_01.html

【お問い合わせ】
岡山大学 研究推進産学官連携機構 藏本孝一
TEL:086-235-7697 e-mail:kuramoto@okayama-u.ac.jp

┌┐
├┼┐★補助金公募情報★
└┴┴────────────────
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)きらめき岡山創成ファンド助成金(予告)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募のスケジュール(予定)】
平成29年3月 公募説明会 (3/28(火) 於:テクノサポートおかやま)
平成29年4月 公募開始 ※県及び財団HP等で公表予定
平成29年5月 審査委員会 (ヒアリング審査)
平成29年6月 交付決定 (事業開始)

※公募予定は年1回です。

【お問い合わせ】
(公財)岡山県産業振興財団 技術支援部(藤井)
TEL:086-286-9651 FAX:086-286-9676
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(2)平成29年度「特別電源所在県科学技術振興事業」研究テーマの募集(予告)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成29年4月上旬~

【研究分野】 
(1)ものづくり産業の高度化・新産業の創出につながる基盤技術研究(グループ研究、単独研究)
(2)若手研究者による基盤技術研究(単独研究のみ)

【研究規模・採択予定数】
(1)ものづくり産業の高度化・新産業の創出につながる基盤技術研究
・グループ研究:1テーマ 1,500万円限度・6テーマ程度
・単独研究:1テーマ 250万円程度・10テーマ程度
(2)若手研究者による基盤技術研究
・1テーマ 200万円程度・4テーマ程度

◆詳細◆ http://www.pref.okayama.jp/page/497918.html

【お問い合わせ】
岡山県産業労働部 産業振興課 技術振興班
TEL:086-226-7379 FAX:086-224-2165
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(3)新見市創業支援事業補助金
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】随時(対象は年度内に支払いを終えるもの)
【対象】新見市に居住している60歳未満の個人
◆詳細◆ http://www.city.niimi.okayama.jp/docs/2015111900017/

【お問い合わせ】
産業部 商工観光課 商工観光係
TEL:0867-72-6137  FAX:0867-72-6181
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(4)笠岡市中小企業設備投資促進補助金
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
※設備の取得期間が平成28年1月2日~平成29年1月1日の場合、交付申請年度は平成29年度となります。
【対象】笠岡市内において日本標準産業分類の大分類に規定する製造業を営んでいる中小企業者
◆詳細◆ https://www.city.kasaoka.okayama.jp/soshiki/21/tyusyo-setubitoshihojyokin.html

【お問い合わせ】
経済観光活性課
TEL:0865-69-2147  FAX:0865-69-2185
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(5)井原市経済・雇用・移住定住対策事業(イバラノミクス 20本の矢)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆市内経済・産業の活性化や雇用促進ならびに移住定住促進に向けた積極的な補助事業を実施しています。
◆詳細◆ http://www.city.ibara.okayama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=2273#

【お問い合わせ】
地域創生課
TEL:0866-62-885 FAX:0866-62-8853 e-mail:sousei@city.ibara.okayama.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(6)玉野市中小企業ステップアップ支援事業・玉野市中小企業生産設備導入事業補助金
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
■玉野市中小企業ステップアップ支援事業■
【公募期間】平成28年4月1日(土)~随時
【対象】中小企業者、中小企業者が過半数以上で構成する団体・任意グループ
◆詳細◆ http://www.city.tamano.lg.jp/docs/2016050600044/

■玉野市中小企業生産設備導入事業補助金■
【公募期間】随時
【対象】製造業を営み、市内に生産拠点を有する中小企業者
■雇用拡充型事業
【補助金額】50~300万円(投資額と常用雇用者の増加数に応じて算出)
■新分野進出型
【補助率・限度額】1/3 ・ 100万円(経営革新計画に基づく事業を行う場合150万円)
◆詳細◆ http://www.city.tamano.lg.jp/docs/2016090600011/

【お問い合わせ】
商工観光課 商工振興・労働係
TEL:0863-33-5005 FAX:0863-33-5001 e-mail:syoukoukankou@city.tamano.okayama.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(7)平成29年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(特別研究員奨励費)の募集
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成29年1月20日(金)~平成29年2月28日(火)
【対象】研究者

【研究期間】(1)SPD及びPD 3年以内
(2)RPD 3年以内
  (3)DC1 3年以内
  (4)DC2 2年以内

◆詳細◆ http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/20_tokushourei/download.html

【お問い合わせ】
独立行政法人 日本学術振興会
研究事業部 研究助成第一課、研究助成第二課
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(8)平成29年度「課題解決型福祉用具実用化開発支援事業」に係る公募
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成29年2月6日(月)~平成29年3月21日(火)
【対象】企業(団体等を含む)

【助成率】2/3以内(大企業の出資が一定比率以上の中小企業は1/2以内)
【助成金の額】2,000万円以内/1件・1年間
【研究開発期間】3年以内で任意に設定可能

◆詳細◆ http://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100140.html

【お問い合わせ】
イノベーション推進部 プラットフォームグループ(池田、竹内、橋本)
TEL:044-520-5175   FAX:044-520-5178 e-mail:fukushi@nedo.go.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(9)平成29年度「医療分野研究成果展開事業(先端計測分析技術・機器開発プログラム)」に係る公募
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成29年2月10日(金)~平成29年3月29日(水)
【対象】産と学・官が連携し、かつ医師(臨床医)が参画した開発チーム

《要素技術開発タイプ》
【開発期間・開発費の目安】2年8ヶ月以内・2,000万円程度/年
《先端機器開発タイプ》
【開発期間・開発費の目安】3年8ヶ月以内・5,000万円程度/年

◆詳細◆ http://www.amed.go.jp/koubo/020120170123.html

【お問い合わせ】
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 産学連携部医療機器研究課 先端計測担当(櫛引、才川)
e-mail:amed-sentan@amed.go.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(10)平成29年度「医工連携事業化推進事業(開発・事業化事業)」に係る公募
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成29年2月3日(金)~平成29年3月31日(金)
【対象】民間企業

【研究開発期間】最長3年(平成29~31年度)
【新規採択件数】12課題程度

◆詳細◆ http://www.amed.go.jp/koubo/020120170116.html

【お問い合わせ】
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 産学連携部医療機器研究課医工連携事業化推進事業担当)
e-mail:ikou_nw@amed.go.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(11)平成29年度大学発新産業創出プログラム(START)プロジェクト支援型
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成29年1月17日(火)平成29年3月15日(水) (平成29年度第1サイクル)
【公募期間】平成29年3月15日(水)平成29年5月17日(水) (平成29年度第2サイクル)

◆詳細◆ http://www.jst.go.jp/start/boshu/h29/index.html

【お問い合わせ】
 国立研究開発法人科学技術振興機構 産学連携展開部 START事業グループ
 TEL:03-5214-7054 e-mail:start@jst.go.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(12)A-STEP 研究成果最適展開支援プログラム
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●ステージ3(NeXTEP-Aタイプ)
【公募期間】3回の公募期間を設け、通年で応募を受け付けております。
平成28年11月30日(水)~平成29年3月31日(金) (第三回)
【研究開発期間・研究開発費】原則10年以下 ・ 15億円まで
◆詳細◆ http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/index.html

【お問い合わせ】
国立研究開発法人科学技術振興機構 A-STEP募集担当窓口
e-mai:ken_kan@jst.go.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(13)研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)平成29年度公募(予告)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成29年3月上旬~

◆詳細◆ http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/yokoku_h29.html

【お問い合わせ】
国立研究開発法人科学技術振興機構 A-STEP募集担当窓口
e-mai:ken_kan@jst.go.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(14)NexTEP~未来の産業創造に向けた研究成果実用化促進事業~
■平成28年度未来創造ベンチャータイプ
■平成28年度一般タイプ
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成28年10月26日(水)~平成29年3月31日(水)
【採択予定件数】若干数
【開発費】原則総額1億円以上50億円以下
【開発期間】原則10年以下
◆詳細◆ http://www.jst.go.jp/jitsuyoka/bosyu_mirai01.html (未来創造ベンチャータイプ)
◆詳細◆ http://www.jst.go.jp/jitsuyoka/bosyu_ippan01.html (一般タイプ)

【お問い合わせ】
国立研究開発法人科学技術振興機構 産学共同開発部
TEL:03-6380-8140 e-mail:jitsuyoka@jst.go.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(15)平成28年度ICTイノベーション創出チャレンジプログラム(I-Challenge!)の技術開発課題の公募
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成28年4月21日(木)~平成28年度中は常時応募可能
【対象】研究開発機関及び事業化支援機関
【新規採択予定件数】原則2~4件程度
【支援期間】技術開発開始後原則12ヶ月以内
【補助率】研究開発機関(中小企業):2/3以内
 研究開発機関(大学等の公益法人):10/10以内
 事業化支援機関:2/3以内
【補助上限額】研究開発機関:1億円以内
事業化支援機関(共同提案書作成業務):40万円以内
事業化支援機関(研究開発支援業務):1,000万円以内  
◆詳細◆ http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin03_02000167.html

【お問い合わせ】
総務省情報通信国際戦略局技術政策課(寺岡、荒金)
TEL:03-5253-5727  FAX:03-5253-5732 e-mail:challenge-ict@ml.soumu.go.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(16)平成29年度科学技術人材育成費補助事業「卓越研究員事業」公募
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成29年3月中旬~平成29年4月下旬(研究者)
【対象】若手研究者

【研究領域】 自然科学、人文・社会科学の全分野
【人数】100名程度(平成29年度新規分)
【支援内容】1人当たり研究費:年間6百万円程度(2年間)
研究環境整備費:年間2~3百万円程度(5年間)

◆詳細◆ http://www.mext.go.jp/a_menu/jinzai/takuetsu/

【お問い合わせ】
国立研究開発法人科学技術振興機構 産学共同開発部
TEL:03-6380-8140 e-mail:jitsuyoka@jst.go.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(17)平成29年度「研究開発型ベンチャー支援事業/シード期の研究開発型ベンチャーに対する事業化支援」に係る公募(予告)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成29年3月中旬~
【対象】企業(団体等を含む)

【助成率・助成額上限】85%以内(1件あたりの上限額は7,000万円)
【助成事業の期間】付決定日から平成29年9月30日まで。
【助成対象経費】技術シーズの事業化に必要な経費(実用化開発、企業化可能性調査等)

◆詳細◆ http://www.nedo.go.jp/koubo/CA1_100144.html

【お問い合わせ】
イノベーション推進部 (松永、橋詰、船橋)
TEL:044-520-5173   FAX:044-520-5178 e-mail:vc-vb@nedo.go.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(18)平成29年度予算「下請中小企業・小規模事業者自立化支援対策費補助金
(下請小規模事業者等新分野需要開拓支援事業)」の公募
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【公募期間】平成29年1月26日(木)~平成29年3月2日(木) 一次締切
~平成29年5月31日(火) 二次締切
【対象】下請事業者又はその共同体(任意グループ、事業協同組合)

【補助率・補助限度額】2/3以内 ・ 500万円
【交付決定下限額】100万円

◆詳細◆ http://www.chugoku.meti.go.jp/koubo/chusho/170126_2.html

【お問い合わせ】
中国経済産業局 産業部 中小企業課(奥田、上西)
TEL:082-224-5661 FAX:082-224-5643
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(19)第99回平成29年度新技術開発助成(第1次)の公募について(予告)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【マイページ取得期間】平成29年2月1日(水)~平成29年4月20日(木)
【公募期間】平成29年4月1日(土)~平成29年4月20日(木)
【対象】1 資本金3億円以下または従業員300名以下で、自ら技術開発する会社であること 
          2 大企業(資本金3億円超、かつ従業員300名超)、上場企業及びそれらの関係会社でないこと 

【助成率・助成限度額】4/5以内 ・ 2,400万円以内

◆詳細◆ http://www.sgkz.or.jp/download/newtech/download.html

【お問い合わせ】
公益財団法人 新技術開発財団
TEL:03-3775-2021 e-mail:zaidan-mado@sgkz.or.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆機関別の補助金等の公募情報です。詳細は対応するホームページをご覧下さい。
◎内閣府(科学技術政策・競争的研究資金制度一覧)
http://www8.cao.go.jp/cstp/compefund/index.html
◎文部科学省(文部科学省の競争的資金一覧)
http://www.mext.go.jp/a_menu/02_itiran.htm
◎厚生労働省(厚生労働科学研究費)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/kenkyujigyou/
◎中小企業庁(補助金等公募案内)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/index.html
◎中国経済産業局(補助金・公募等情報)
http://www.chugoku.meti.go.jp/koubo/hojokinkobo.html
◎日本学術振興会(JSPS)(科学研究費補助金)
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/index.html
◎科学技術振興機構(JST)(募集案内)
http://www.jst.go.jp/bosyu.html
◎新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO)(公募案内)
http://www.nedo.go.jp/koubo/index.html
◎新技術開発財団(新技術開発助成)
http://www.sgkz.or.jp/project/newtech/outline.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
┌┐
├┼┐★ニュース★
└┴┴────────────────
●ジーンクエスト、「食」と遺伝子多型の相関解析  ライオンや東大と共同研究(2/22 デジタルヘルス)

●東レ、炭素繊維に3年で1000億円投資 北米・メキシコ拡大(2/22 日本経済新聞)

●足袋風子ども靴開発 丸五 はだし感覚 瞬発力向上 来月販売へ(2/21 山陽新聞)

●市「協働のまちづくり賞」第1回大賞 病弱児の学習・復学支援 NPOや岡山大連携(2/21 山陽新聞)

●人工光合成 研究進む 岡山大グループ 水分解 詳細に解明(2/21 山陽新聞)

●きょうベトナム初の肺移植 男児を診察 準備整う 岡山大病院チーム(2/21 山陽新聞)

●東芝、医療機器リース子会社をキヤノンへ売却(2/21 デジタルヘルス)

●プリンテッドエレのアイデアコンテスト、斬新な用途例が36件(2/21 デジタルヘルス)

●健康経営銘柄2017を発表、3年連続で選ばれたのは…(2/21 デジタルヘルス)

●「メディカルイラストレーション学会」を医師らが設立(2/20 デジタルヘルス)

●「花咲かじいさんの灰」実現? 横浜市立大、開花早める薬剤開発(2/20 日本経済新聞) 

●若手研究者を支援 科学技術力底上げ 阪大、任期最長10年 名大は院生に年288万円(2/20 日本経済新聞)

●iPS細胞移植ようやく再始動 安全基準作りで思わぬ時間(2/19 日本経済新聞)

●高齢者は75歳からとすべきか(2/19 日本経済新聞)

●大都市圏の人材 地元企業橋渡し 28日岡山でセミナー(2/18 山陽新聞)

●ナカシマプロペラ 本社工場を大規模改造 可変ピッチプロペラなど 主力製品切り替え(2/18 山陽新聞)

●医師もおむつや介助 「する側」「される側」体験講座 医療、介護連携強化へ(2/18 山陽新聞)

●創薬 ゲノム活用支援 政府が助成 データベースも整備(2/18 日本経済新聞) 

●がんテーマ あす公開講座 岡山赤十字病院(2/17 山陽新聞)

●「臓器工場」実現なるか  東大など、種類違うネズミで成功 人向け、技術の壁高く 倫理面でも課題 (2/17 日本経済新聞)

●欧米留学の成果発表 経済団体などの奨学金事業 第1期生岡山大4人(2/16 山陽新聞)

●追跡! 医療現場での3Dプリンター活用、最前線 高難易度手術で活躍する骨格モデル、軟らかい臓器を再現した内臓モデルも 高難易度手術で活躍する骨格モデル、軟らかい臓器を再現した内臓モデルも(2/16 デジタルヘルス)

●がん5年生存率69% 国立がんセンター発表 約10年で7ポイント上昇  (2/15 日本経済新聞)

●インフルウイルス吸収 中央大・慶大、微小チューブ開発 (2/15 日本経済新聞)  

●着るだけのセンサー「hitoe」、リハビリの定量化に使えるか 藤田保健衛生大学で実証が始まる(2/14 デジタルヘルス)

●Acucela社が眼科向けのデジタルヘルスの開発に参入 まずは在宅・遠隔医療分野で用いる小型デバイスを開発へ(2/14 デジタルヘルス)

●再生医療研究 全国で底上げ 政府、人材育成や施設新設支援(2/14 日本経済新聞)  

●神経細胞の作製 iPSで1週間 慶大(2/14 日本経済新聞)  

●トヨタ、家庭用ロボの発売を延期(2/14 日本経済新聞)  

●医薬品業界、米英が翻弄  トランプ政権やEU離脱 人材確保・新薬開発に影響(2/14 日本経済新聞) 

●拒絶反応減 治療効果的に 検査や手術 子どもに説明 岡山県内医療現場 プレパレーション広がる(2/12 山陽新聞)

●乳がん引き起こす遺伝子異常 検査費用、10分の1で 国立遺伝学研が開発(2/12 日本経済新聞) 

●介護ロボ特需 現場とズレ  補助金先行 持ち腐れも(2/12 日本経済新聞) 

●産業・介護用ロボの保険 損保ジャパン 製造業者向け、故障やケガ補償(2/12 日本経済新聞)   

●フットケアを体験 川崎医療センター 相談や靴選び紹介(2/11 山陽新聞)

●大学発ベンチャー育成へ振興会議 九大やトヨタ九州(2/11 日本経済新聞)  

●世界のがん死者880万人 WHO、早期診断の普及訴え(2/10 日本経済新聞) 

●iPSで脊髄損傷治療 慶大、18年前半にも臨床研究(2/10 日本経済新聞) 

●遺伝子解析で東大が拠点 がん治療研究(2/10 日本経済新聞)

●医療従事者が起業するベンチャーが目立ってきた  デジタルヘルスベンチャーへの期待、「祭り」で議論(2/9 デジタルヘルス)

●機械加工技術をアピール 東京で岡山36社 販路開拓へ商談会(2/8 山陽新聞)

●情報ファイル 児童養護施設に新入学用品寄贈  (2/8 山陽新聞)

●AMDAが映画上映、講演会 17日岡山 東日本大震災 被災者の葛藤と希望(2/8 山陽新聞)

●医師偏在 地域医療の課題 岡山大 医学部1年生実習報告(2/8 山陽新聞)

●岡山大研究グループ 音で「にぎわい度」推定 催し混雑把握に活用 スマホアプリデータ収集 地図上へ表示(2/7 山陽新聞)

┌┐
├┼┐★その他お知らせ★
└┴┴────────────────
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)「ものづくり中小企業による医療機器実用化における課題の実態調査」
~成功のための行動様式を紹介!~
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●近畿経済産業局は、「ものづくり中小企業による医療機器実用化時における課題の実態調査」を実施し、報告書をとりまとめました。ものづくり中小企業が医療機器分野へ参入を検討する際に参考となる、市場探索から市場投入までの課題と対応策、成功のための行動様式を、成功企業の具体的な実体験、生の声とともに掲載しており、下記URLから入手することが出来ます。
http://www.kansai.meti.go.jp/2-4bio/ac_press/2605report/report.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(2)「在宅医療における医療機器ニーズ調査」報告書
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●平成25年度厚生労働省の在宅医療推進のための医療機器承認推進事業の中でみずほ情報総研株式会社に調査委託した報告書です。
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/zaitaku1.pdf
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(3)「平成26年度版厚生労働白書-健康長寿社会の実現に向けて-~健康・予防元年~
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●平成26年度版厚生労働白書の概要です
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/14-1/dl/gaiyou.pdf
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(4)世界健康寿命ランキング
http://top10.sakura.ne.jp/WHO-WHOSIS-000002R.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(5)「国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●AMEDの事業内容、プログラム・ディレクター(PD)、プログラム・スーパーバイザー(PS)、プログラム・オフィサー(PO)が紹介されています
http://www.amed.go.jp/program/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
■MTO 便 り━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・・・・・・・・・・‥‥‥‥‥‥‥
◆あとひと月もすると桜のたよりが聞けそうですが、今しばらくは寒さが続くようです◆印刷技術を応用して作製するエレクトロニクスデバイスを対象とした「プリエレアイデアコンテスト2016」の受賞作品(作品賞3件、アイデア賞2件)が発表されました。作品賞3件すべてがメディカル関連のアイデアで、「フレキシブル、薄い、ディスポで、安価に」といったプリンテッドデバイスの特徴を生かしたものです。今後の展開が楽しみです(佐藤寿昭)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━
◆このメールマガジンの配信停止(メルマガ会員の退会)、アドレス変更等のお手続きは、下記までお願いします。
e-mail:medical@optic.or.jp

◆バックナンバーはこちらをご覧下さい▼
http://www.optic.or.jp/medical/info_list/index.html?cond_category=4

このメールマガジンは、転載・再配布フリーです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    【発 行 元】
特定非営利活動法人 メディカルテクノおかやま事務局    
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1 総合教育研究棟1階
TEL:086-234-0067 FAX:086-234-0068
e-mail:medical@optic.or.jp HP:http://www.optic.or.jp/medical/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
戻る