メールマガジンバックナンバー

メールマガジン363号



───────────────────────────────2020年8月28日
 
◆◇メディカルテクノおかやまメールマガジン No.363◇◆
 
────────────────────<http://www.optic.or.jp/medical/>
このメールマガジンは、NPO法人メディカルテクノおかやまの(メルマガ)登録会員の皆様にお送りしています。
 
■今号でお知らせする情報■
トピックス、講演会等の情報、展示会の情報、補助金公募情報、ニュース、その他のお知らせ、編集後記
┌┐
├┼┐★トピックス★
└┴┴────────────────
内閣官房「新型コロナウイルス感染症対策」
https://corona.go.jp/
岡山県 新型コロナウイルス感染症について
https://www.pref.okayama.jp/page/645925.html#04-kenmin-yobou-atarashiiseikatsu
文部科学省の科学技術・学術政策研究所(NISTEP)が、科学技術指標2020」を公表。
自然科学の論文数で中国が米国を抜いて初めて世界1位になった。日本は4位、一方、複数国への特許出願数で日本は昨年、一昨年に引き続きトップを維持している
https://resident.mynavi.jp/conts/news/?act=detail&id=537
┌┐
├┼┐★講演会等の情報★
└┴┴────────────────
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆◇オンラインセミナー(岡山県医用工学研究会)◇◆
「衛生学研究の最前線~産学連携への道筋」
URL:https://www.optic.or.jp/medical/info/info_detail/index/892.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆開催日時:令和2年10月1日(木)14:00~16:05
◆開催方法:Zoomミーティング
◆参  加:事前申込:必要(参加に必要なURL等は開催日までに、お申込のメールアドレス宛にお知らせします)、参加費:無料(企業・大学関係者、院生、学生等が参加できます)
◆プログラム(講演と質疑応答)
  座長:川崎医科大学 衛生学教授 大槻剛巳 氏
(1)包括的免疫機能解析に基づく各種診断デバイスの開発 -“がん予知”の有る未来に向けて-(14:05~14:35)
川崎医科大学 衛生学 准教授 西村 泰光 氏
(2)水の持続可能な利用と安全な食品確保に向けた医工融合によるイノベーション
(14:35~15:05)
名古屋大学大学院医学系研究科 環境労働衛生学 助教 橋本 和宜 氏
(3)哺乳動物細胞でのCRISPR/Cas13-gRNA設計方法(15:05~15:35)
川崎医科大学 衛生学 特任講師 伊藤 達男 氏
(4)Withコロナ時代にマッチした「非接触型健康増進刺激」を創出するための医工連携研究
(15:35~16:05)
名古屋大学大学院医学系研究科 環境労働衛生学 教授 加藤 昌志 氏
◆申込方法
・申込URL:https://www.optic.or.jp/medical/info/info_detail/index/892.html
・申込期限:令和2年9月28日(月)
【主催】岡山県医用工学研究会
【共催】特定非営利活動法人メディカルテクノおかやま
【お問い合わせ】
NPO法人メディカルテクノおかやま内
岡山県医用工学研究会事務局
TEL:086-234-0067 FAX:086-234-0068
e-mail:medical@optic.or.jp HP:http://www.optic.or.jp/medical/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆◇デジタル医療ウェビナー「最新のデジタル医療とアカデミアにおける研究事例紹介」◇◆
URL:https://mwjp2.ccsv.okayama-u.ac.jp/iryokiki2/ikouwebner/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
岡山大学病院では、日本医療研究開発機構(AMED)次世代医療機器連携拠点整備等事業として「オープンイノベーションと事業化推進を目指した医療機器開発中核拠点整備」に取り組んでいます。
今回、医療・ヘルスケアに係る研究者を対象としたウェビナーを開催します。
最新のデジタル医療技術を学ぶことで、今後の医療機器開発に活かしていただくことを目的としています。
◆演題、講師
「最新のデジタル医療とアカデミアにおける研究事例紹介」
サスメド株式会社 代表取締役 上野 太郎 先生
サスメド株式会社(サスメド)では、アンメットメディカルニーズを満たすべく、医療用アプリの開発や、ブロックチェーンやAI・機械学習の医療応用といったデジタル医療の推進を事業として行っております。
この中でアカデミアとは、医療分野における課題解決や研究のため、サスメドが有する技術や知見を提供することで新しい研究テーマに共同で取り組んできています。
本ウェビナーでは、サスメドの取り組みやアカデミアとの共同研究や支援内容について事例をもとにご紹介させていただきます。
◆日 時:2020年9月2日(水)17:30~18:30
◆参加費:無料
◆定 員:先着100名
◆会 場:オンライン開催 Zoom ウェビナー利用
◆申込方法
・申込URL:https://mwjp2.ccsv.okayama-u.ac.jp/iryokiki2/ikouwebner/
・申込締切:2020年8月31日(月)12:00まで
【お問い合わせ】
岡山大学病院 研究推進課研究支援・推進グループ(島本・井上)
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1
TEL:086-235-7983 FAX:086-235-7552
E-mail:iryokiki@cc.okayama-u.ac.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆◇2020年度「次世代医療機器開発人材育成プログラム」◇◆
受講生募集のお知らせ
URL:https://mwjp2.ccsv.okayama-u.ac.jp/iryokiki2/2020ikusei/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
岡山理科大学と岡山大学病院との共催により、医療機器開発等に関心のある方を対象とした参加費無料の人材育成プログラムをWebセミナーにて開催いたします。
初級者から上級者まで幅広い受講生の方に学びの多い内容になっていますので、ぜひご参加ください。
◆開催日時:
2020年9月5日(土)9:00~12:20
2020年9月6日(日)13:00~17:15
◆参加費:無料
◆会場:オンライン開催 Zoom ウェビナー利用
◆申込方法:
・申込URL:https://mwjp2.ccsv.okayama-u.ac.jp/iryokiki2/2020ikusei/
・申込締切:2020年9月4日(金)正午
・定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申し込みください。
【お問い合わせ】
岡山大学病院 研究推進課研究支援・推進グループ(島本・井上)
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1
TEL:086-235-7983 FAX:086-235-7552
E-mail:iryokiki@cc.okayama-u.ac.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆◇医療機器開発連携推進ネットワーク「和」8拠点合同シンポジウム◇◆
「あたらしい医療機器開発のカタチ」 
URL:https://cast.med.hokudai.ac.jp/info/webinar0918.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
北海道から九州までの8拠点が結びついたこのネットワークが どのように医療機器開発を推進していくのかディスカッションを行います。  
オンライン開催となりますので、どこからでもお気軽にご参加ください。  
◆日時:9月18日(金)13:30~18:00 
◆参加費:無料  
◆申込方法 
・事前登録制(申込期限 9月17日(木)15時まで) 
・本イベントにはZoomウェビナーを使用します。 
・申込URL
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeZjOv-8onPX5IkQxWZFCMOmFTFquplaUUeZV5-92Li24OlQg/viewform  
【主催】
大分大学・国立病院機構大阪医療センター・岡山大学・京都大学・神戸大学医学部附属病院・鳥取大学・広島大学北海道大学  
【協賛】日本医療研究開発機構(AMED)  
【お問い合わせ】
北海道大学病院 医療機器開発推進センター 電話011-706-8810 
E-mail:cmedd_jimu@huhp.hokudai.ac.jp(石田) 
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆◇2020年度 第2回ヘルスケア・医療福祉事業化交流会◇◆
「xR技術で変貌するヘルスケア・医療・介護」参加者募集!
URL: https://crirc.jp/data/event/2020/08/2170/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ヘルスケア・医療福祉分野への新規参入や新製品・新規事業化につながる出会いの場として、この分野の最新情報や大学等の研究シーズを紹介する交流会を開催します。
◆会場:ホテルセンチュリー21広島 2階 フォルザ
◆プログラム:
(1)講演1(所属機関の新型コロナウィルス対策によりオンラインで実施)
「xR技術の医療適用の現状と課題、今後の展望」
京都大学医学部附属病院 医療情報企画部長/病院長補佐
京都大学 大学院医学研究科 医学・医科学専攻
医療情報学 教授
京都大学 大学院情報学研究科 社会情報学専攻
医療情報学講座 教授 黒田 知宏 氏
(2)講演2
「コロナ禍で本格普及!VR臨床教育と心を救うデジタル治療VR」
株式会社ジョリーグッド 代表取締役CEO 上路 健介 氏
(3)講演3
「VRの活用をデモ体験!医療教育VR・発達障害向けトレーニングVR」
株式会社ジョリーグッド ビジネスプロデュース局
営業戦略部 部長 細木 豪 氏
(4)研究シーズ発表1
「身体性アバタを介した看護コミュニケーション教育支援システムの開発」
岡山県立大学 保健福祉学部 看護学科 助教 高林 範子 氏
(5)研究シーズ発表2
「手術技術を向上させる空間認知能力トレーニング用アプリの開発」
広島大学医学部附属医学教育センター
広島大学大学院 医系科学研究科 医学教育学講座 助教 服部 稔 氏
◆参加費:無料
◆定員:80名(先着順)
◆申込方法
・申込URL:https://crirc.jp/data/event/2020/08/2170/
・締切日:2020年9月15日(火)
【お問い合わせ】
(公財)中国地域創造研究センター 産業創造部 安平次
TEL:082-241-9967  FAX:082-245-7629
E-mail:zdkoryu1@crirc.jp
┌┐
├┼┐★展示会の情報★
└┴┴─────────────────
幕張メッセ
https://www.m-messe.co.jp/event/?page=3
東京ビッグサイト
http://www.bigsight.jp/event/index.php#eventSection
パシフィコ横浜
https://www.pacifico.co.jp/visitor/calendar/tabid/230/pno_411/2/Default.aspx
名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)
https://portmesse.com/events/?cid=mc-b27fd04d62ba1fc9ac480b15442ffd86&month=5&yr=2020
インテックスOSAKA
https://www.intex-osaka.com/jp/event/
┌┐
├┼┐★補助金公募情報★
└┴┴────────────────
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●国(AMED)関係の補助金、助成金(公募中 公募予告)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
令和2年度「創薬基盤推進研究事業」に係る研究開発課題を以下の要領で公募(2次公募)【公募期間】令和2年7月30日(木) ~ 令和2年9月3日(木) 正午【厳守】
◆詳細 https://www.amed.go.jp/koubo/11/01/1101B_00001.html
(2)【公募予告】令和3年度地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)公募予定
【公募期間】令和2年9月中旬 ~ 令和2年11月中旬
◆詳細 https://www.amed.go.jp/koubo/20/01/2001A_00002.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【その他の国関係】
(1)厚生労働省「新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金交付事業」について
◆詳細 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000098580_00001.html
(2)経済産業省 家賃支援給付金(2020年7月14日から2021年1月15日まで)
◆詳細 https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/index.html
(3)令和2年度 企業主体(返済型)
【公募期間】通年募集(年3回の締切有/2020年8月末・11月末・2021年3月末)
◆詳細 https://www.jst.go.jp/a-step/koubo/2020_hensai.html
(4)産学共同実用化開発事業(NexTEP) 令和2年度 一般タイプ・未来創造ベンチャータイプ
【公募期間】次の3回の締切を設定※
2020年8月31日(金)正午・2020年11月30日(月)正午・2021年3月31日(水)正午
◆詳細 https://www.jst.go.jp/jitsuyoka/bosyu.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●岡山県の補助金、助成金、相談会(公募中)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)岡山県【小規模設備生産性向上支援事業補助金】
【公募期間】2020年8月12日 ~9月15日
◆詳細 https://www.optic.or.jp/okayama-ssn/info_detail/show/556.html
(2) 企業活動継続支援補助金
【受付期間】令和2年5月29日(金)~8月31日(月)まで(最終日17時必着
◆詳細 https://www.optic.or.jp/okayama-ssn/info_detail/show/535.html
 (3) 令和2年度「岡山県地域課題解決型起業支援金」公募開始
【公募受付期間】
・第2回公募  令和2年8月25日(火)~令和2年9月25日(金)
◆詳細 http://www.okasci.or.jp/~keieishien/article/index.cgi?c=zoom&id=717
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●その他各団体の補助金、助成金
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
公益財団法人 御器谷科学技術財団2020年度研究開発助成応募要領
【締切日】2020年9月30日(当日発送分有効)
◆詳細 http://mikiya-zaidan.or.jp/josei/oboyoryo.html
(2)公益財団法人 日本心臓財団
研究助成奨励事業
【応募期間】2020年9月1日~10月15日
◆詳細 https://www.jhf.or.jp/action/josei/post/
(3)公益財団法人 立石科学技術振興財団
2021年度 研究助成(S)の公募
【応募期間】公募期間:2020年8月1日~9月30日
◆詳細 https://www.tateisi-f.org/news/2020-07-14
2021年度 研究助成(A)(B)(C)の公募
【応募期間】:2021年9月1日~10月31日
◆詳細 https://www.tateisi-f.org/news/2020-08-25
(4)2020年度野口遵研究助成金
【 応募期間 】2020年9月1日(火)〜2020年10月31日(土)
◆詳細 https://www.noguchi.or.jp/subsidy.php
(5)(公財)長瀬科学技術振興財団 2021年度 研究助成募集
【応募期間】:2020年9月1日より2020年11月1日(23:59:59まで)
◆詳細 https://www.nagase-f.or.jp/grant-0/
(6)(公財)花王芸術・科学財団 令和3年度 花王科学奨励賞 
【公募期間】募集期間は、令和2年7月1日~10月31日とします。
◆詳細 http://www.kao-foundation.or.jp/assist/science/research.html
(7)公益財団法人 高橋産業経済研究財団 令和3年度研究助成
【応募期間】
一般公募 令和2年7月21日から9月16日
推薦応募 令和2年10月11日から11月30日
特別支援機関 令和2年9月21日から11月20日
◆詳細 http://takahashi-f.or.jp/entry/index.shtml
(8)(2020 年度) 内藤記念次世代育成支援研究助成金
【締切日】2020 年 9 月 24 日(木)(電子申請の完了および原本の財団必着)
◆詳細 https://www.naito-f.or.jp/jp/base/instruction/20_iku.pdf
┌┐
├┼┐★ニュース★
└┴┴────────────────
▼イタリア発のIoTマスク「Clio」がかっこよくて機能的!
https://tabi-labo.com/296702/wt-cliumask
▼厚生労働省は25日、マスクとアルコール消毒液の転売規制を29日に解除すると発表
https://medical.jiji.com/news/35202
▼東北大学は、脳卒中患者の歩行改善に、超軽量リハビリ装具を開発
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2008/06/news010.html
┌┐
├┼┐★その他のお知らせ★
└┴┴────────────────
◎日本医療機器開発機構 製品評価サービス
https://www.med-device.jp/marketing/
◎会員制Webサイト型のマッチング支援システム「AMEDぷらっと」*医療機器分野除く
https://www.amed.go.jp/chitekizaisan/amed_plat.html
◎医療機器開発における知財対策ガイドブック
~中小・ベンチャー企業と医療機関のwin-winの医工連携に向けて~
https://www.med-device.jp/repository/amed/202003-amed-ip-guidebook.html
┌┐
├┼┐★編集後記★
└┴┴────────────────
新型コロナウィルス感染症への対応として、オンラインによる会議体形式が多くなってきているように思われるのですが当分はこの傾向が続くのではないでしょうか。通常の社内遠隔会議においてもしかりかと思いますが、今号においても、講演会、セミナー、シンポジウムの開催案内を複数掲載していますが、事務局の皆様方には見えないようなご苦労があるのではないでしょうか。例えばリアルタイム(Live)で複数の演者がお話をされる場合などにはその演者との打ち合わせを行って入念なリハーサルなどを行われるかと思います。そして当日の説明資料についても知財との関係などから扱いが気になることがお有りかと思いますがいかがでしょうか。
(江崎 稔 記)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆このメールマガジンの配信停止(メルマガ会員の退会)、アドレス変更等のお手続きは、下記アドレスまでご連絡をお願いいたします。
e-mail:medical@optic.or.jp
◆バックナンバーはこちら↓
http://www.optic.or.jp/medical/info_list/index.html?cond_category=4
 
◆このメールマガジンは、転載・再配布フリーです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  【発 行 元】
特定非営利活動法人 メディカルテクノおかやま事務局
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1 総合教育研究棟1階
TEL:086-234-0067 FAX:086-234-0068
e-mail:medical@optic.or.jp HP:http://www.optic.or.jp/medical/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
戻る