製造業 / 倉敷市
搬送装置、自動化・省力化機械の部品の1つ1つを御客様に合わせて製作。 一般産業機械の製作・同部分品の加工及び改造・修理を行います。
アース産業は水島工業地帯の中心部に位置しており、工場の生産性向上に貢献する企業です。工場で“こんな治具があれば”とか“この部分を自動化できれば”といったアイデアがあってもどうしていいかわからないといった時、アース産業に御相談下さい。今までの経験から最も安価で効果のでる方法をアドバイスさせて頂き、搬送装置・省力化機械・自動機械の導入・立ち上げまで支援します。最近ではロボットを組み込んだマテハンの自動化機械の設計・製作が増えてきております。御客様からの図面支給による装置の一括組立・据付・試運転調整も行っています。また部品だけが欲しいといった場合でも対応しています。
自分で機械を製作する快感を味わいたい若者を募集しています。
企業名 | 株式会社アース産業(アースサンギョウ) |
---|---|
住 所 |
〒712-8055 倉敷市南畝2-5-25 |
電 話 | 086-455-2848 |
FAX | 086-456-0480 |
代表者 | 代表取締役 三寺 健吾 |
創 業 | 1973年 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 25人(事務 3名、産業機械・部品 13名(アルバイト含まず)、プレス加工 4名(アルバイト含ま |
年 商 |
弊社は御客様の御要望、工場の生産形態にあわせて搬送装置・省力化・自動化機械を設計・製作します。図面支給による装置の一括組立・試運転調整を行います。装置はミクロンオーダーの調整が必要な加工機械なども手がけており、キサゲ仕上まで行います。
部品の加工についても自社内で製缶から加工・平面研削までこなすことができます。
「特徴的な加工内容、技術、設備」
当社は御客様の工場・生産設備に合わせた装置を製作しており、同じ物を作ることはまずありません。搬送装置、自動化・省力化機械を企画・設計・製作し部品の1つ1つを御客様に合わせて製作します。加工機など組立精度にミクロンオーダーを必要とする装置の組立・調整も行います。
「サービス」
既存設備を有効に活用するために既存設備を修理・改造します。
「納入実績」
ドライブピニオン搬送装置、製袋装置改造、ボード搬送装置、鉄廃材搬出コンベア、かしめ機、パレット搬送装置、バルブボディ組立機、ガバナカバー加工機、M/C用ワーク加工クランプ冶具、検査機、ディスク搬送装置