製造業 / 岡山市
より安全で衛生的な包装の印刷・ラミネート
軟包装衛生協議会会員 認定工場№180
”包装フィルムのデザイン、印刷、加工の一貫生産体制を目指し、お客様と共に歩んで”-2024年に社長交代・会社設立50周年-
岡山県内のお得意先様を中心に食品関連の包装分野ではの設立以来からの実績があり、本社工場での衛生面と安全性については国内の業界での認定工場制度で認定されております。(食品衛生法の営業届 届出受付済み)
・デザイン事業部を社内に設けております。社内デザインから外部デザイン(企業企画室やデザイン事務所との連携)の受け入れも致しております。
お気軽にご相談ください。
軟包装用オンデマンド印刷の事業も好評ですので新製品企画やデザイン見直しなどの際はご相談ください。
・グラビア印刷 6色までの印刷対応
・ドライラミネート加工 各種フィルム構成
・営業部はルートセールスに加えて新規開拓に注力致しております。
新事業や新商品の立ち上げの際はご相談ください。
■営 業 品 目■
☆デザイン事業部
▽ 包装の企画
▽ パッケージデザイン
▽ デザインデータ制作
▽ 軟包装用オンデマンド印刷
☆本社工場
▽ 特殊グラビア印刷加工
▽ ドライラミネート加工
▽ 画像欠点検査(検品)
▽ スリッター加工
☆営業部
◎ 包装用フィルム製品・製袋品の受注加工販売
〇 包装資材販売
企業名 | 株式会社ミツワ(ミツワ) |
---|---|
住 所 |
〒701-0205 岡山県岡山市妹尾2802 |
電 話 | 086-282-3155 |
FAX | 086-282-3156 |
代表者 | 代表取締役社長 岡田 忠行 |
創 業 | 昭和38年(1963年) |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 14人(令和6年9月30日) |
年 商 |
軟包装材料加工販売,プラスチックフィルムコンバーター
当社は、「一歩前進 忠実に実行する!」を経営理念としております。
<目的のための事業への取り組み>
企画段階からデザイナーをはじめ、MAC・光回線でのIネット等の環境と軟包装用オンデマンド印刷機を備えて、少量試作プリントで価値の見える化によって制作の意思決定が具体的かつ迅速になりました。
衛生面、安全性の高い環境を整備した本社工場内では、設立以来の特殊グラビア印刷加工・ドライラミネート加工などのノウハウを活かして、量産化時にはより安心で安全な商品パッケージづくりに励んでおります。
これらの私たちの携わった製品は暮らしの身近なところで役立つ軟包装材料は主に食品をはじめ、一般雑貨等に使われ、求められる包装の機能を果たしております。
デザイン事業部
社内にはパッケージデザイン部門を設けて、専属のデザイナーが対応しております。
御得意様のご要望に応じ、高度で効率的なデザインワークを実現する為に、MAC、光回線でのIネットの環境を整えております。
軟包装用オンデマンド印刷の事業も致しております。
商品のパッケージ等の企画のご要望の際はご相談・ご依頼下さい
本社工場 【軟包装衛生協議会 認定工場№180】
当社の本社工場はより安全で衛生的な工場づくりに努めた結果、軟包装衛生協議会の認定工場(衛生的に管理された工場)として認可されております。
フィルム加工の一貫生産体制を整えております。
▽特殊グラビア印刷 包装用フィルムの印刷をします。
当社には6色カラー印刷対応(5色カラー写真+特色1色)が可能な特殊グラビア印刷機(インラインの検品機を装備)を備えております。
より確かな品質をお届け出来ますように、技術の向上に励んでいます。
▽ドライラミネート加工 積層させて高機能な包装フィルムに仕上げる。
異なる2つ以上の素材を貼り合わせて接着し、目的に応じた高機能なラミネートフィルムを作ることが出来ます。
精度は優秀で、レーヨン紙や和紙やアルミ箔のラミネート加工もできます。
食品などの内容物を袋として酸素や湿気や光などから守ったり、熱や寒さでも袋が耐えられるようになるのもこの技術です。
▽ 画像欠点検査(検品) 異物混入を防ぐ、取り除く。
▽スリッター加工 半製品またはロール製品の仕上げ
フィルムを任意の巾に切り分け仕上げます。一軸式と二軸式で確かな製品に仕上げます。
営業部 受注加工販売:包装用フィルム ロール品
<各種包装機用フイルム>3インチ紙管巻き
縦ピロー包装機、横ピロー包装機(正ピロー包装機・逆ピロー包装機)、角折包装機、三方シール充填機、四方シール充填機、容器トップシール機(豆腐の蓋材、プリン・ゼリー・羊羹などのカップ用)などの包装機に使用する包装フイルムなど
営業部 受注加工販売:製袋品
◎ラミネート袋
三方袋、レトルトパウチ、合掌袋、スタンディングパウチ、チャック袋
自動給袋機対応の包装充填機用の製袋品もご相談ください。
◎単体PP袋
サイドシール(溶断)袋、合掌袋、三方袋
防曇袋(野菜など)
営業部 包装資材販売:取り扱い商品
加工メーカーならではの材料のノウハウをもとに取り扱い致しております。
下記は主要な一例ですのでその他もご相談ください。
◇ラミネート規格袋
合掌袋、三方袋、レトルトパウチ、スタンディングパウチ、チャック袋、スパウトパウチ
セイニチ(ラミジップ、ラミグリップ)
◇OPP、CPP規格袋
OPP合掌袋、サイドシール(溶断)袋、PP封筒、防曇袋(野菜など)
セイニチ(ユニグリップ、ミニグリップ)
◇ポリオレフィンフィルム製品(ポリエチレン袋・ポリプロピレン袋)ほか
ファッションバッグ(小判穴バッグ)・専門店レジ袋
◇ニチバン 印刷テープ:別注品
◇シール印刷:別注品
◇機器 シール機:富士インパルス製