製造業 / 新見市
我社は高い技術を持った縫製工場です。 カジュアルウェアの縫製をうけたまわります。
新見ソーイングセンターでは、主に若者を中心としたカジュアルウェアの縫製を行なっています。近年縫製は海外が主体になり、低コスト・大量生産された製品が街にあふれかえっています。しかし、胸を張って着ていられる服は国内製ではないですか?人は見かけで判断されてしまいがちです。ファッションは個性をアピールするのに重要ではないかと思います。自分をしっかりアピール出来る、そういう服作りを我々はやって行きたいと考えています。弊社は第一に品質に重点を置いている会社です。特にデニム製品に関しては世界でもトップレベルの縫製技術・設備を備えています。まだまだ海外には負けていません。アパレルメーカーの方、カッコイイ服・楽しい服を作りたいと思っている方、カジュアルウェア・こだわりのジーンズなどの製造を引き受けます。
企業名 | 株式会社新見ソーイングセンター(ニイミソーイングセンター) |
---|---|
住 所 |
〒718-0003 新見市高尾799-1 |
電 話 | 0867-72-2893 |
FAX | 0867-72-8776 |
代表者 | 代表取締役社長 丸山 博之 |
創 業 | 1997年 |
資本金 | 1,600万円 |
従業員数 | 34人 |
年 商 | 2億円 |
若者向けのメンズ、レディースカジュアルウェアの裁断から縫製・特殊工程・製品サンプルの製造をおこなっています。主に中厚から厚手の生地の縫製をしており、メインとなっているのはデニム製品です。型入れから裁断・縫製・特殊工程までを一貫しておこなっているので妥協のない製品作りができています。