製造業 / 岡山市
電子関係のハード・ソフトからメカトロ製品まで、自社工場での一貫生産を実現した配電制御システムメーカーです。
船舶用エンジン操縦装置や、産業向け各種電気機器(配電盤、メカトロ、電子応用製品)、電力向け受配電盤(特高盤から制御盤)などニーズに応じ、あらゆる製品を開発・製造しています。
当社は、戦後焼け野原になってしまったふるさとの地を電気技術の力で蘇らせたいと、電気の技術者が集まり1948年岡山で前身の山陽電化研究所を創業したのが始まりになります。
それから70年の長きにわたり、大手メーカーや電力会社、官公庁、そして最近では世界にまたがるグローバル企業に至るまで当社のハイレベルな技術で様々な製品を生産・納入してきました。
私たちのスタイルはお客様の要望に合わせて一品一品オーダーメイドで生産する方法。大量生産品と異なり、前例がない分毎回新しい気持ちで細かな作業に挑む緊張感は群を抜いています。その分常に新しい刺激、発見に触れられる、手応えの大きな仕事です。
決して華やかな世界ではないけれど、高い技術力で産業の育成、発展に不可欠な基盤を支える誇りある仕事であることは間違いありません。
企業名 | 山陽電研株式会社(サンヨウデンケン) |
---|---|
住 所 |
〒703-8228 岡山県岡山市乙多見449 |
電 話 | 086-279-0591 |
FAX | 086-279-4560 |
代表者 | 代表取締役社長 松尾 正伸 |
創 業 | 1948年 |
資本金 | 5,500万円 |
従業員数 | 219名 |
年 商 | 29億6,000万円 |
当社は、配電盤事業メーカとしての地位を確立するとともに、電子関係のハード・ソフトから、メカトロ製品まで、社内で一貫生産し、現地での据付調整工事まで行います。
納入実績は、舶用エンジン操縦装置から、産業向け各種電気機器(配電盤、メカトロ、電子応用製品)・電力向け受配電盤(特高盤から制御盤)まであり、客先ニーズに応じたあらゆる分野で力を発揮します。
「自社製品」
・電子制御装置(ダイスボンダ認識装置、ステッピングモータ評価装置、制御ユニット、データロガ)
・試験検査装置(モータ特性検査器、各種エンコーダ検査機、可変抵抗総合検査機、画像処理検査装置)
・省力化機械装置(自動供給充填包装機、半導体組立装置)
・紙製品自動印字結束装置
・各種配電盤(ボイラ盤、ガスタービン制御盤、クレーン制御盤、プレス制御盤)
・発変電所用配電盤(24KV縲鰀6KV閉鎖スイッチギヤ、保護継電器盤、遠隔監視制御盤
・舶用制御装置(電子ガバナ、機関保護装置)
・誘導加熱装置(サイリスタインバータ盤)
「取扱製品」
前記「自社製品」に付属する電気部品、材料、パソコン等、(株)ノーケン製 各種レベル機器
「特徴的な技術・設備」
ECADネットワーク構築による盤設計技術、マイコン応用品開発で培われたファームウェア技術によるソフトウェア開発技術、精密板金技術。
技術者数...技術士1名、電気主任技術者5名、情報処理技術者4名、電気工事施工管理技士19名、第1種電気工事技術者48名、第2種電気工事士4名、技能士112名で高品質な製品を設計製作いたします。