他に分類されないサービス業, 分類不能の産業 / 岡山市
建築の設計をベースに、まちづくり活動の調査・企画。全国各地のまちづくりの実践事例と人材を教えてください。
「定住化をめざしたまちづくり」
人々がまちに魅力を感じ生き生きと生活し、豊かな暮らしのできる環境づくりをめざしています。
●地域の共通のイメージ 共通のイメージをみんながもつしくみづくりをすすめます。
●マスタープランづくり まち全体のプランに沿った計画づくりをすすめます。
●みんなで集まる住いづくり 特徴ある集合住宅や戸建住宅群づくりをすすめます。
プロジェクト
●岡山市HOPE計画「足守」 ●N市広域交流拠点施設
●住宅団地「妹尾ニューシティ」 ●後楽園周辺整備拠点施設
●「倉敷ライフキャンパス」 ●A VISION OF 岡山
●コーポラティブ集合住宅づくり ●住まいづくりの会
●集合住宅維持管理
企業名 | 株式会社 新谷建築設計事務所(シンタニケンチク) |
---|---|
住 所 |
〒700-0026 岡山県岡山市奉還町4-15-17 |
電 話 | 086-214-5323 |
FAX | 086-255-1800 |
代表者 | 新谷雅之 |
創 業 | 1983年 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 4人 |
年 商 | 6,000万円 |
当社は建築の設計をベースに、さらに地域や地区のことにもとりくもうとして、まちづくりや住いづくりを活動の目標に掲げています。ハード面からソフト面まで一貫したまちづくりのシステム(しくみ)の構築と維持管理方法の開発・提案をおこないます。