製造業, 分類不能の産業 / 倉敷市
乾燥蒸気で吸水米を蒸し上げた上品なお酒です。 酒販店さんを大募集しています。蔵元直送の「吟醸どぶろく」を。
ここ酔宝酒造は、今村昌平監督の映画「黒い雨」の主人公の疎開先としてロケにも使われるほど風光明媚な所に蔵がある。玄関から外を眺めると、さながら絵のような瀬戸内海が広がっている。蔵の創業は1890年。岡山県の清酒品評会で20年間以上連続して最優等賞、優等賞を獲得した蔵に贈られる「名人賞」受賞蔵である。日本酒の原点を考えて「どぶろく吟醸酒」を製造しています。消費者様からの直接のご注文をお待ちしています。
企業名 | 清酒酔宝醸造元 酔宝酒造有限会社(スイホウシュゾウ) |
---|---|
住 所 |
〒713-8126 岡山県倉敷市玉島黒崎7985 |
電 話 | 086-528-1111 |
FAX | 086-528-1112 |
代表者 | |
創 業 | 1890年 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 12人 |
年 商 | 1億3,000万円 |
乾燥蒸気で吸水米を蒸し上げ、麹を手造りで行ない、時をかけて造った酒母を使い、低温長期発酵で清酒を造っています。きれいな空気、きれいな水、よくみがいた酒米で造った真面目な蔵元です。
(全商品消費税は含まれておりません)