製造業, 分類不能の産業 / 倉敷市
オリジナル商品を中心としたトータルインテリア開発製造システム。 体の優しい健康家具「take・竹装」シリーズ是非ご愛用下さい。
一生使える家具、体に優しい自然素材「孟宗竹」を使用した健康家具「take」シリーズが生まれました。幼児から大人まで使い続けられる、誰にでも使いやすいユニバーサルデザインになっています。竹材と竹炭を組み合わせ、デスク天板裏には竹炭を塗布し健康家具のイメージをアピール・デスク、チェアー共成長に合せて高さを調整できる設計になっています。又、「竹装」シリーズでは、座卓の脚部分に竹炭を入れ、ティッシュBoxの底部分にも竹炭が入っております(竹炭はすべて県内産です)。弊社オリジナル商品はすべて孟宗竹を板状にした集成材でできており、お客様のご希望に応じ、体に優しい自然塗料での仕上げもしています。これらの弊社オリジナル商品を取り扱って頂ける方、ご連絡下さい。お待ち申しております。
企業名 | 株式会社テオリ(テオリ) |
---|---|
住 所 |
〒710-1302 岡山県倉敷市真備町服部1807番地 |
電 話 | 0866-98-4526 |
FAX | 0866-98-4536 |
代表者 | 代表取締役 中山 和幸 |
創 業 | 1989年 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 20人 |
年 商 | 3億6,000万円 |
弊社は木工製品の製造・販売メーカー。図面を得意先から頂き家具製造する下請け業・提案型OEM商品の製造・自社商品の製造販売を業務としています。現在自社製品のアイテムは20種類程です。今後の課題は「TEORI」オリジナルブランドの商品開発に力を入れ、自社のショップを持ち販売する事です。
「自社製品」
take(テイク)シリーズ・・・Desk・Chair・Wagon・Tray・Hook。
竹装シリーズ・・・ダイニングセット・オープンシェルフ・座卓・座椅子・折り畳みちゃぶ台・ティッシュBox他。
「特徴的な技術」
筍の子の産地として知られている真備町、その竹材で育ち無限の資源と考えられる竹を使用し、何か物作りを・・・が発想の原点です。竹(孟宗竹)は堅くて伸び縮みが少なく密度が高い特徴があります。その反面竹は、虫が入りやすい、カビが生えやすい、そして若干木よりも重いというデメリットがあります。しかし弊社独自の調査・提案によりそれらの欠点を解消し、竹集成材(竹を縦に細長くカットして貼り合せ板状に加工した物)を使用し家具作りの資材として利用できる方法を考案しました。
「設備」
フラッシュ加工一式・テノーナー・エッジバインダー・高周波接着機・NCルーター・塗装設備一式。
「サービス」
弊社の技術力を生かし、孟宗竹を用いた「TEORI」オリジナル健康家具をお客様に提供し快適な生活を送って頂ける様、岡山から全国に向けて発信する事に努めています。