製造業 / 倉敷市
プラスチック成形加工プラスチックまな板・調理道具の専門メーカー
①提供したい製品:プラスチックまな板及び調理道具(別注品含む)
②提供したい技術:ローランド製切削機による各種試作品の製作
③欲しい技術・サービス:廃材リサイクル
④提携希望:有
⑤海外取引希望:有
企業名 | 山県化学株式会社(ヤマガタカガク) |
---|---|
住 所 |
〒711-0906 岡山県倉敷市児島下の町5丁目2番22号 |
電 話 | 086-473-3615 |
FAX | 086-474-2548 |
代表者 | 代表取締役 山縣 一弘 |
創 業 | 1972年(個人創業1958年) |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 15名 |
年 商 | 18000万円 |
(1)事業目的
①プラスチックまな板・調理道具の製造販売
②厨房用品雑貨の販売
(2)特徴的な加工内容、技術
積層(はがせる)まな板の加熱融着製法(ヒートシール法)の特許権並びに、おむすび及び寿司成形器意匠権取得、積層式目盛り付きまな板特許出願中。
積層ヒートシール製法を活用し、オリジナル写真、イラスト、文字、図形等を挿入した積層式家庭用多機能まな板開発(実用的で、記念品・ギフト用に最適)。
(3)プラスチックまな板のパイオニア
昭和33年3月、日本で初めてプラスチックまな板を考案・発明し、平成14年10月、岡山商工会議所が実施した「岡山なんでも日本一調査」で“岡山の日本一企業”に認定される。