卸売業・小売業 / 岡山市
防犯登録や交通安全活動を推進。サイクリングイベントも開催。 岡山県の自転車・原付販売店500店加盟の組合です。
自転車は、買い物に通勤に通学にたくさんの方が利用している大変気軽な乗りものです。
岡山県下では約100万台が利用されており、全国でもトップクラスの保有率です。
最近では、有酸素運動に最適として健康面で高く評価され、また環境にやさしい乗りものとして注目を浴びています。
このような自転車を満足して利用していただくために弊組合があります。弊組合加盟店は県下に約600店。自転車の専門技術者の集団です。
「自転車は気軽な乗りもの、されど命を乗せる安全商品」であることをたくさんの方に理解していただけるよう努力しております。
企業名 | 岡山県自転車軽自動車商協同組合(オカヤマケンジテンシャ) |
---|---|
住 所 |
〒700-0921 岡山県岡山市東古松3-12-10 岡山県自転車会館 |
電 話 | 086-226-3013 |
FAX | 086-226-3014 |
代表者 | |
創 業 | 1923年 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | |
年 商 |
自転車・原付(自転車)の防犯活動や交通安全活動を通じて自転車・原付販売者の社会貢献と自転車・原付の普及を目的に種々の事業を行っています。
「主な事業」
お買い求め修理はこのステッカーのある店で