製造業 / 新見市
醤油と醤油づくりで培った目と心で選んだ、ふるさと味のコーディネイト。醤油並びに、ふるさと各地にある名品、旬のいいものをお届けします。
■「こだわり醤油」
深い香りとコク、昔ながらの赤みいろ竏註フしょうゆ。天然ゆず果汁百%、本格ぽん酢醤油竏窒艪クの里・・・ 岡山県北新見で明治より培ってきた醸成の技で、生み出してきた個性豊かな、こだわり醤油。
■「醤油&ふるさとの名品」
おもち、おかゆ、焼豚、麺・・・醤油づくりで培った本物を求める目と心で、ふるさと各地に足を運んで 作り手と意気投合、出逢いを求め心に共感して選んだ、ふるさとの名品と醤油を組み合せた、ふるさと交感ギフト。
■「ふるさと旬コミュニケーション」
ふるさとの風土が生んだ"旬のいいもの"を、醤油をつくるこだわりで探し集めた、四季折々の生産者こだわりの逸品。
以上の商品をまとめた総合カタログ・リーフレット等ご希望の方は申込み下さい。発送させていただきます。
企業名 | カツマル醤油醸造株式会社(カツマルショウユジョウゾウ) |
---|---|
住 所 |
〒718-0011 岡山県新見市新見854 |
電 話 | 0867-72-2251 |
FAX | 0867-72-2811 |
代表者 | 代表取締役社長 岡本 大典 |
創 業 | 1899年 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 15人 |
年 商 |
弊社は、岡山県北山あいに開けたまち、鎌倉期より京都東寺の荘園として栄えた、厚い歴史と自然の恵みに抱かれた盆地のまち、 新見にあります。醤油づくり一筋に醸成の技を受け継ぎ磨き、気候風土に根ざした本物の味わい、原点の心を大切に歩み続けて まいりました。そのこだわりの目と心で、醤油はもちろん、ふるさと各地にある味自慢、四季折々の生産者こだわりの逸品を お届けいたします。
「自社製品」
丸大豆仕込み「昔しょうゆ」
天然ゆず果汁たっぷり「ゆずの里」
新見地内千屋産のヒメノモチ種のもち米を使用、昔しょうゆと砂糖で味付けした「昔しょうゆかき餅」