株式会社インターネット倉敷

情報通信業 / 倉敷市

PRメッセージ

「インターネット倉敷(株)KFS」はマルチメディアサービス会社です。 「インターネット倉敷」では情報格差の無い社会を目指してIT関連全てを支援 しています。
◆「インターネット倉敷 (株)KFS 事業目的」
倉敷で本格的なインターネット体験、支援スペースを提供します。「インターネット倉敷KFS」ではインターネットに接続したパソコンを並べて中小企業、自営の人、サラリーマン、主婦、学生、老人から子供迄を対象としてパソコンの指導、インターネットの体験、ホームページ制作・技術支援をして情報格差のない社会を目指していこうと思います。

企業の概要

企業名 株式会社インターネット倉敷(インターネットクラシキ)
住 所 〒710-0034
岡山県倉敷市粒江2425

電 話 086-428-2226
FAX 086-428-2010
代表者 代表取締役 大西 一夫
創 業 1996年4月9日
資本金 1,000万円
従業員数 5人
年 商

掲載企業への問い合わせ

事業の概要

弊社はインターネットに接続したパソコンやスキャナ・デジタルカメラ・デジタルビデオ(SONY)・カラープリンタ等マルチメディア機器を取りそろえてインターネットに関するコンテンツ構築サービス、教育指導・情報提供をします。
ホームページ制作・CATV(サポート店)・NTT(パートナー店)・各種プロバイダー(取次ぎ代理店)・パソコンの手配から設定教育・ドメイン取得・レンタルサーバーetc

「インターネットで社会に貢献」
国は地方分権、県は地域格差縮小を称えています。誰でも(中小企業、自営業、農業、サラリーマン、主婦、子供)情報の送受信ができる豊かな社会を作る為、レベルUP教育指導サービスを行い社会に貢献します。

基本情報技術者1人
二種情報処理:2人
ネットワーク:1人
ネットワークスペシャリスト:1人

自社ホームページへ

  • トップに戻る
  • ページの先頭へ