製造業 / 倉敷市
先端設備と熟練の技による物づくり。
先進のメカトロ技術を駆使した高品質・高効率の製品づくりを推進する一方で機械生産では不可能な大型構造物製造に対しては、溶接技術者の職人技ともいえる手作りによる製造を行っています。
特にアルミ構造物の溶接には高度な技術が要求され、そのなかでも当社の大方アルミ構造物の製造技術は格段の評価をいただき、お客さまのニーズの多様化におこたえいたしております。
新幹線制御ボックスなど高精度・高信頼性を要する製品にも対応できる当社のアルミ・ステンレス板金加工技術・溶接技術は、高い信頼をいただいております。
企業名 | 株式会社錢屋アルミニウム製作所 岡山玉島事業部(ゼニヤアルミニウムセイサクショ) |
---|---|
住 所 |
〒713-8103 岡山県倉敷市玉島乙島8234-16 |
電 話 | 086-526-7277 |
FAX | 086-525-5688 |
代表者 | 秋山 悟 |
創 業 | 1933年 |
資本金 | 9,900万 |
従業員数 | 60名 |
年 商 | 約15億 |
1)生産品目
アルミ構造物・ステンレス構造物
・新幹線制御ボックスなど高精度・高信頼性を要する製品
・手すり・ステージなどの構造物
・各種タンク製缶品
・コンテナ・トレーなどの工業用製品
・景観商品
2)主要設備
・ターレットパンチプレス (1525×5000)
・プラズマNC切断機 (2500×6000)
・ブレーキプレス(220ton)
他板金加工設備、溶接設備