他に分類されないサービス業 / 岡山市
中小企業庁の「経営革新等支援機関」に認定された弁護士が,顧問弁護士,企業再生・破産,事業承継,M&Aを中心に,企業,個人の法律問題に取り組んでいます。地域密着・岡山県内全域対応・個人から法人,自治体まで対応します。紹介者のいない方も遠慮なくご相談下さい。
当事務所は,「依頼者の利益を最優先」「嘘をつかない」「法に基づく公正な解決」をもとに,依頼者の方のために誠実に職務に取り組んでいきます。
企業名 | 岡山ひかり法律事務所(オカヤマヒカリホウリツジムショ) |
---|---|
住 所 |
〒700-0818 岡山県岡山市北区蕃山町3-7 両備蕃山町ビル8階 |
電 話 | 086-223-1800 |
FAX | 086-223-1811 |
代表者 | 森 智幸 |
創 業 | 2013年5月1日 |
資本金 | |
従業員数 | 弁護士4名 |
年 商 |
【顧問弁護士】
顧問弁護士のメリット
1 いつでも気軽に相談できる
優先的に相談予約をお取りします。電話,メール,FAXのご相談も可能です。
2 弁護士が社内を理解している
顧問先企業様の会社を訪問させて頂き,社内の様子や業務内容などを拝見します。そ
れ以降も必要があれば企業を訪問したり,相談を重ねることで社内をよく理解すること
ができます。単発の相談であれば企業を深く理解することは困難ですが,顧問弁護士で
あれば可能です。
3 社外への信頼が得られる
顧問弁護士がいることでコンプライアンスに配慮している企業だと社外にアピールで
き,信頼を得ることができます。顧問先企業様のホームページ,企業案内などの各種媒
体に当事務所の名前を利用頂くこともできます。
4 紛争を未然に防止することができる
いつでも気軽に相談できるため大きな問題になる前に紛争を未然に防止することがで
きます。また,契約書のチェックなどにより紛争を未然に防止することができます。
顧問料
月額 52,500円~105,000円
※企業の規模,業務内容などによって変わります
個別案件の場合は別途弁護士費用がかかりますが,通常よりも割引をさせて頂きます。
【事業再生】
事業再生とは,事業者が債務超過や資金繰りに困った場合に,会社を清算するのではな
く,債務の一部免除やリスケジュールを行いながら事業の再構築をすることです。
事業再生の現場は紛争のるつぼであり,その解決には倒産法制をはじめとする法的知識が
不可欠です。また,事業再生特有の実務的な問題もあり,事業再生には法律や実務に精通し
た弁護士が必要です。当事務所の弁護士は,民事再生申立代理人や破産管財人の経験があ
り,事業再生を積極的に取り扱っています。
また,当事務所の弁護士は,中小企業庁の経営革新等支援機関に認定されており,リスケ
ジュールなどの経営改善計画を策定するにあたっては国の補助(3分の2)を受けることが
できます。
事業を再生するためには,資金繰りがショートしないよう早めの対応が肝心です。事業で
お悩みの方は当事務所までご相談下さい。
【事業承継】
事業を次の世代に引き継ぎたい,引き継ぐにあたってトラブルを回避したい,このような
事業承継のご相談をお受けしています。
当事務所は,税理士や公認会計士などの専門家と協力しながら,企業の実態把握に基づい
て,親族承継,社員承継,M&Aなど各種方法により事業承継の実現のサポートをいたしま
す。事業承継でお悩みの際は一度当事務所までご相談下さい。
【M&A】
当事務所は,企業間のM&A(株式譲渡,事業譲渡,合併,会社分割,株式交換,株式移
転,業務提携等)のご相談もお受けしています。当事務所は,税理士や公認会計士などの専
門家と協力しながら,相手先企業のデューデリジェンス,契約交渉,契約書の作成などM&
A取引全般のサポートを致します。