株式会社ホリグチ

製造業, 製造業 / 倉敷市

ホリグチ会社外観

PRメッセージ

ホリグチでは無垢木材を使ったオーダーキッチンやオーダー建具、オリジナル家具等を製造しております。
株式会社ホリグチでは、おかやまの木を使用した家具作りに取り組んでいます。
理由は地元の岡山県の森が荒れていることを知ったから。
木材の地産地消で、森の整備をどんどん進めて欲しい。
そこでホリグチでは岡山県産木材の利用促進を進めています。
無垢材である岡山県産の桧(ヒノキ)、杉(スギ)の効用は、天然の香り、無二の木目、触感の暖かさであり、穏やかな生活空間を演出できます。
弊社の家具製造のノウハウを活かし、機能性・デザイン性のある家具をご提供させて頂きます。

企業の概要

企業名 株式会社ホリグチ(ホリグチ)
住 所 〒710-1305
倉敷市真備町市場850-4 クリーンテクノ工業団地内2号地

電 話 086-698-0366
FAX 086-698-2994
代表者 代表取締役 堀口 真伍
創 業 1964年
資本金 11,700,000円
従業員数 26人
年 商 250,000,000円

掲載企業への問い合わせ

事業の概要

おかやま県産の桧・杉を使ったオーダー家具
おかやま県産の桧(ヒノキ)、杉(スギ)を使用した家具をオーダーメイドで製造しております。
公共的に使用される施設(各種老人施設、病院、診療所、保育施設等)で県産材を使用した家具には、県からの補助等もございますので、お気軽にお問合せ下さい。
【下記写真は県からの補助制度を利用した家具製造例です。】

  • ホリグチ老人施設向け間仕切りパーテーション収納家具
  • ホリグチ保育施設向け間仕切りパーテーション家具
  • ホリグチ老人施設向け桧テーブル、イス
  • ホリグチ診療所向けカウンターテーブル
  • ホリグチ診療所、オフィス向けテーブル

自社ホームページへ

  • トップに戻る
  • ページの先頭へ